<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.2125 無何有神社参拝サンダードリュー


 
 
 
 
 
とある神社。
一度消えた後、再び現れた。
島の東端に建立されており、古びている。敷地は割に広め。
高台にある為、神社からの島の眺めは大変美しいが
そのぶん階段は長い。覚悟しておこう。
ちなみに、どこぞの分社らしい。

神社の参拝者には
五穀豊穣、安産祈願、縁結びに交通安全、無病息災と
多種多様な神得がついてくる。
お天気を伺ったりできるかは、現在不明。

かなり頭は弱いが、専属の巫女さん達もいる様なので、
階段で掃除をしてたり、売り子等していたら
挨拶位しても、罰は当たらないかもしれない。

お賽銭を入れてあげれば、巫女さんは大いに喜ぶ。
特に持ち合わせがなかったら、葉っぱとかで代用しよう。

ちなみに。
一度再建したものの、再び倒壊している。


< 賽銭履歴 >
・PS 6
・その辺の石
・葉っぱ
・雹
・壱円札
・五円玉
・ペソ
・パピエルマルク
・メガまんじゅう 3
・豆腐 1.8kg



コミュニティメッセージ


参拝(2125)からのメッセージ:
>神社前。なぜか、また倒壊している。

この神社の耐震構造への疑問は、ひとまず置いておくとして
自立豆腐や賽銭箱の食べ物とか、怖すぎます。

それにしても、戦勝祈願者の勝率は過去6〜7割くらいですね。
神頼み的にも半端なので、頑張ってもらいたいです。神様に。

戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「なにやら面白い神社があると聞いてやってきました」

輝く毒物マキシ(841)からのメッセージ:
輝く毒物マキシ「刻んだ葱をばらばらとお賽銭箱に落とした
平和な明日を下さい」

浅き隙間の菊花黄輪(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の菊花黄輪「どうも失礼します。 夜明詩ともうします。地方の寺社めぐりが趣味だったりいたします。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「今度こそ勝てますように」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「赤ベレー毒茸とたくさん、たっくさん出会えますようにっ! げそーっ」

くーが「てなこて! 今日のお賽銭は食べれないキノコ [2d50:54(29+25)] 個だーっ(ずもももっ)」




コミュニティ参加者


 ENo.223 社 千鳥ミソラ
 ENo.291 マーセラス・ハザードテレンス
 ENo.356 フェグ闇人
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.460 ジャン・バティスト少年十字軍聖歌隊の中の人
 ENo.608 所 長はらたいら3000点
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.841 マキシミリアーネ・エンゲルハルトこよみ
 ENo.965 リヒト・V・リンドナーlindener
 ENo.1074 クフェア・ヒッソピフォリアアサマ
 ENo.1088 クート=ブークレシュリエフ太秦
 ENo.1489 サクヤ=キャベッジ=夜明詩院そーさりぃ
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
 ENo.2125 参拝サンダードリューdk
参加者 計 16