金烏玉兎ミミィ(2027)のメッセージが意識に直接響く:
美園「貴方のお悩みズバっと解決! 開運・地霊神社へようこそっ! …………微妙過ぎますわ。反省いたします」
美園「>リゼさん そういえばもうそんな季節でしたわね。収穫時期に併せて例祭を開きたいところですが…… 残念準備不足ですわね……」
美園「>ぱんだますくさん お初にお目にかかりますわ。おにぎりありがとうございますございます。 か、可愛……っ」
金烏玉兎ミミィ「マリーちゃん い、いや、地底樹とか普通に良ドロップ……!」
美園「しかしご本尊も昨今の世界律の変化直撃を危ぶまれてますわね…… 何とかなればよいのですが」
美園「>ミドリちゃん 有用なアイテムが手に入っても、持ちきれるかどうかが今後の課題ですわね…… 鍛えませんと。 ……ミミィが」
美園「ご本尊 指さし確認…… 確かに重要ですわね。肝に銘じますわ……ミミィが」
ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「ふむ……ここも人が増えてきたな。参拝と執務と忙しいものだ。 ……何か自身でもやるべき事を探した方がいいように感じてしまうな」
ヴィルヘルム「元より大地の担い手は粘り強い戦を身上とする者も多い。 泥仕合というと少々聞こえも悪いが、最後に立っている者こそ勝者。 幾度打ち砕かれようと、何度でも立ち上がって戦うのが身上かね」
ヴィルヘルム「握り飯か……これもまた奉ぜられる意志の一つ。 有難く頂戴し、我が大地の加護を貴殿に。行く道に幸いある事を願おう」
ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「やっぱりここは一度お参りしておくべきだよね… (お供え物にチーズを置いて)」
ソウク「いいアイテムが拾えますように。あと…いつまでも二番手以降でいられますように。」
ミドリ(882)からのメッセージ:
ミドリ「前回拾った皮、いいものだったんすね。吸魔なんて付加はじめて知りました……早速防具にしてもらったっすよ」
ミドリ「砂地なんで地形ドロップには期待が……熟練稼ぎをしたいので良い敵が出てくれることが第一っす」
マリー(1150)からのメッセージ:
マリー「たまに遺跡外に出てみると遺跡内でただ探索していることがどれだけ楽か思い知らされるな…。」
マリー「どうか想定通りに取引が行われますように。」
マリー「いや、これは自分で間違いないよう確認しておくべきとこか。 ここはやはり「うっかりが直る薬が天から降ってきますように」と私も祈るべきなのだろうか。」
ぱんだますく(1457)からのメッセージ:
ぱんだますく「探索なのです! 良いアイテムがでますように……(=人=)」
ぱんだますく「お賽銭〜 お賽銭〜 やっぱり神社にはお賽銭ですか?(しゃらりんっ)」
大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「いつの間に、N○K(日本引きこもり協会)の様なコミュ名に!?」
大地の魔女リゼ「今日はハロウィンのお祭りで作ったお菓子を、ご本尊様にお供えしますの♪ (お菓子の詰め合わせの入った袋を、よろいさんの前に置いて)」
大地の魔女リゼ「お菓子を差し上げたから、今日も素敵なドロップを下さいですの。 ……ドロップって言っても、キャンディーではありませんの。 (ブツブツ言いながら、手を合わせてお祈り)」
大地の魔女リゼ「>ミミィさん 普通の使い方なら、確かにそうなんでしょうけども……高価アイテムの割に、強度は低いし、植物覚醒で乱用して消耗すると、火霊の方々には怒られそうで怖いですの」
大地の魔女リゼ「神頼みする以前に、ご本尊様の地特性の高さと、もやーしゃるさんに、散々頼りっぱなしだったんだむー∈(・ω・)∋ ……という訳で(?)、次の“ドルイド娘。”の勝ち抜きヒット祈願ですの(なむなむ)」
大地の魔女リゼ「お野菜はいっぱいあるから、良かったらどうぞですの。 明日はかぼちゃ持ってこようかしら?」
まめもやし(1737)が何か伝えようとしている……気がする:
まめもやし「もしゃ(くああ、お祈りを怠ったがためにペリペルドロップが草色石ではなく剛雑草とは!?不覚!!)」
まめもやし「もしゃ(とりあえず今後のためにもやしを奉納しておこう……)」
杯の担い手ティア(1816)からのメッセージ:
杯の担い手ティア「さて、山3とか初めて入るわけだけど・・・一体どんな感じなのかしらね?」
ウズ(1884)からのメッセージ:
ウズ「地面……大事……(お祈り」
|