氷倉(201)からのメッセージ:
氷倉「作製からは耐霊LV5。付加からは風柳4やねこみみ成功と、一気に進んだ形となりました」
氷倉「耐霊5はLV60成功という厳しさですが、恐らく誰もが欲しがるかと。全ての属性に強くなるのはいいですよね。効果量わかりませんが」
氷倉「付加は風柳4が見どころですね。あとねこみみも付加に成功してますが……結果はご覧のあり様です」
氷倉「>お銀さん 赤い玉の成功LVはもうちょい上だったようで。○魔法石と同じく、○い玉で成功LVが同じなのかも?」
氷倉「>ルーシィさん ………・うん、まぁあれだ」
こ れ は ひ ど い
氷倉「いやはや、成功は喜ぶべきなんだが付加がいくらなんでもねぇ。LV70で発現する付加じゃないよ。 ま、賭けに負けちゃったので、1万ペリカをどうぞ」
氷倉「>レムさん あるある。といいますか、ありすぎて困る。安易な名前だと簡単に思い出せるんですけどね。 あと、作製する素材をうっかり間違えていたように見えるんだが……気のせいかな?」
氷倉「>リゼットさん 飯ウマ状態の件ですが、薬品作製担当、薬品付加と効果消去担当の二人でやっていたり。さすがに一人じゃ上位枠が無理ですよ」
氷倉「こっちは素材の問題で付加実験できない……まぁその気になれば一応できるんだけど、アイテム欄の都合でいろいろと難しいんですよねぇ」
氷倉「>チグサさん いやぁ、実にお見事! さすが職人として認められていることはあるね。 お次はアルミ缶やげそ等の難関揃いに挑戦なのかな?」
お銀ねぇさん(31)からのメッセージ:
お銀ねぇさん「食材作製で作ったもので薬品作製予定です、どうなるかしら?」
アリア(357)からのメッセージ:
アイン「桜花さんの意見にとても同意してしまいました。PTメンバー限定でもいいですから、他者の所持品で実験ができるようになると良いのですけどね…。低体格だと素材持ち歩きも地味に辛いです」
るでぃ(677)からのメッセージ:
るでぃ「どは、命中5でっか!でも確かに作りにくそうでんなぁ、おにく100薔薇水晶とかでっしゃろか、あめだまと銀水晶辺りがまだ無難やろか? でも命中5て、ホロロが怖いんやけど(汗」
ルーシィ(1642)からのメッセージ:
ルーシィ「…………(あまりの事に思考停止中です。次更新までお待ちください。)」
レム(1705)からのメッセージ:
レム「実験アイテム被ったアッー! 」
レム「挫けずおにく100の実験を行うのである。」
レム「しかし、ついにLv60薬品が姿を! 存在する事が分かれば後は突っ込むのみ! …もう少ししてから!」
レム「チグサさん>薄利多売イメージな薬品は枠3つくらいあっても誰も文句言わないと思う! 多分!」
レム「ルーシィさん>そう、ねこみみは効果付加出来なかった。 そういうことにしないと悲しすぎるじゃないか…」
チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「耐霊LV5か……誰か薬品付加実験しない? 私のすみかに書いて貰えりゃ物質転送で届けるよ。 取り敢えず今回は合成強度調査だな。」
チグサ「レム、君の熱意に当てられたみたいだ。 遺跡外でげそを手に入れて来たよ。 こいつもお楽しみにだな。」
おかあさん(2076)からのメッセージ:
おかあさん「治癒Lv3の薬品付加は平穏と同じで全て治癒Lv1と思っていたけど、意外と面白い付加が見つかりそうだねぇ…」
おかあさん「そろそろ薬品作製の材料がなくなってきたので、遺跡内でご一緒したら気軽に声をかけてくださいね」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「ねこみみは回避LV3ですか・・・・・・、ねこらしいと言えばらしいですけど・・・・・・LV3だと残念な気がしますね」
>氷倉さん 「薬品に関しては手に入れることが一番難しいですね・・・。とりあえずは久しぶりにLV上げたので落ちていた薬を機会を見て調査することにします」
|