氷倉(201)からのメッセージ:
氷倉「新規薬品が大量に出ましたが、入手難易度と効果がどれも釣り合ってない件について。ヘッドルーツはまだマシな方かなぁ。銀の枝は酷い」
氷倉「付加はリポヴィターンがまさかの命中5。でもこれって微妙に作りにくい位置にあったような。 一方、期待のGREATは魔術と奉納と微妙な結果でした。 あと回復LV2付加って食材作製からしかできてないよね。一体、素材はどれなのやら」
氷倉「>アリアさん 職人で、大所帯PTだとしょうがないですしね。その分頼りにされているともいうわけですが」
氷倉「>ルーシィさん おおう、ついに70ですか。 だが、ねこみみは成功しないに1万ペリカで!」
氷倉「>レムさん 牙剥LV2付加でしたね。棘棘か貫通辺りかと思っていまいたが。 まだ付加実験されてないので解明待ちでしょうか」
氷倉「>リゼットさん 花束連続作製実験お疲れ様でした。成功しなかったのは残念ですが……白い雫も成功しなさそうな気配がするんですけどね。」
氷倉「ん、お役に立ててなによりです。 ほー、有機栽培と。色々大変でしょうが頑張ってくださいな。疲れた時の栄養剤とかを常備しておりますので」
氷倉「>チグサさん さぁ、お楽しみの時間ですよ。わくわく。 げそは地味にレアアイテムですからねぇ。茸からほぼ100%獲得出来ますが、日数的に厳しいかも」
氷倉「>ミオさん 結果が出るのが今回でしたっけ。こちらでも何を作製してもらおうか考え中です」
氷倉「>カシスさん SP320回復でした。強化とか合成に回した方がいいですね、こりゃ」
氷倉「>桜花さん んー、実は○○LV付加系の薬品は、30以下の実験が少なかったりします。そちらの実験は如何でしょうか? ……まぁ、その薬品をどうやって調達するかが問題ですが」
お銀ねぇさん(31)からのメッセージ:
お銀ねぇさん「今回は赤い玉から薬品作成の予定です。」
ルーシィ(1642)からのメッセージ:
ルーシィ「開花キャンディ付加実験は、加速Lv.4と物足りない結果に。 今回はねこみみれす。果たして上手く行くのかろうか。」
ルーシィ「>氷倉さん そちらこそ、毎度の情報纏めお疲れ様れす。
ねこみみの薬品付加は、身内の間で「ねこLv.5とかいいよね!通常技が『日和見』になるとか」等とおバカな妄想話に事欠きません。 ……れもそろそろ、話のネタらけれなく結果として見えて欲しいもの。今回成功すれば良いのれすけれろ、望みは薄め、れしょうか」
ルーシィ「そして有志からあれよあれよと送られてくる薬品の山……付加実験に手を貸してくれる方、居ましたら伝言を。 リポヴィターンとか何時まれたっても実験する暇がっ。」
レム(1705)からのメッセージ:
レム「薬品作製の需要が増えたのに結局遺跡外で商売しなかった私 いかん 何か 本末転倒という言葉が…」
レム「というか、遺跡外で薬品を売ろうと思ったら、自分の薬品が名前見ても効果思い出せなかった大失態 アレ これ 何だろう…」
レム「チグサさん>遺跡外あたりで会えたらゲソを貰ってください! くぅぅ、薬品上げられないぃぃ」
大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「>遥さん あら、見ていらっしゃった?!……って、調査されてるから当たり前でしたの。 花束は残念だったけれど、こちらは久々に実験ではなく作製の方が出来そうですの」
大地の魔女リゼ「作製→付加→結晶?!……何ですの?その飯ウマ状態。 ちょっといいなと思ったけれど、もう覚えれる上位技能に余裕が無くて、薬品付加と薬品作製だけでいっぱいいっぱい……」
大地の魔女リゼ「薬品付加に限らず、過疎地帯に入ると、取引相手どころか、人すら居ない事もよくある話ですの。その分、実験に没頭は出来るけれど……」
チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「お待たせ、今日は岩塩実験だよ。 成功してるかな?」
チグサ「必要レベルが高いのは参るよな。 薬品作製60にするのも結構大変なんだけどね。 武器強化60だったらどれだけ儲かるんだって話だよ。」
チグサ「薬品付加の惨状見てると60でも足りなそうだよね。 私もとうとうCPが尽きちゃったよ。 此処から先厳しいな。」
カシス(2001)からのメッセージ:
カシス「今日は実験はお休みです。」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「新しい人もどんどん増えてきましたね。皆さんよろしくお願いしますね」
>氷倉さん 「特に上位生産は実験専用でいいので、他の人の物でも実験出来る枠が欲しいですね」 >ルーシィさん 「ねこみみの付加実験期待してますね。ねこみみにちなんだ付加を期待したいところですが・・・・・・」
|