良牙とぴょんた(1907)からのメッセージ:
ぴょんた「こんかいのURLはこれ http://fi.x0.com/result/br/k2-42.html 今回は前回とは違った強さですがヤバイですねぇ。今回の相手は(1278)リナ=クロウリーさん、(1452)イルデブランド・カンパネッラさん、(1489)サクヤ=キャベッジ=夜明詩院さんですねー リナさんは私やシンさんのような防御型の壁です、加えて回復技もあるので彼女を倒さなければ始まらない雰囲気です。 イルデさんは回避壁ですね、命中に定評のある私じゃ手も足もでません。回避連装とかー無理ー サクヤさんはベタな魔術幻術タイプですね。癖が無いだけに安定した攻撃が飛んでくることでしょう。魔力50の二人にはピンチなダメージです。 今回も激戦です。私達が現実を見ている気がします。」
ぴょんた「エレニアさん>なるほどー警察は実にかしこ・・・ってまてい、私には捕まるような悪いことは何もしてませんてば。私が何を・・悪いことなんて何もしてませんよ。 って私はエガちゃんと同格の扱いですかっ。流石にまだ国内立ち入り禁止とかそういった伝説は作ってないというのに。 クマヘさんを触るのも嫌ってどんだけ〜☆まぁヒールついた靴でグリグリしてあげると喜びますよきっと。 ロボじゃないんですからバネはついてませんよ。バネはジャンプの道具でなくて連打の道具。でもその気になれば20mくらいは軽くジャンプできますね。意味もなくギア1とか叫びたくなるお年頃。」
ぴょんた「ディーンさん>基本的に私は練習試合しか出ませんしね。斧を持つ意味はあまりないです。通常戦は・・・よほど余裕そうなら斧もアリですね。問題は間違いなく斧を持ったら性能差を感じて格闘には戻れないことです・・・ 武器でチェーンソウあったら使ってみたいですね。レザーフェイスごっことかできるので子供から大人気になる事間違いなしなのです。ホラーって意外と男の子より女の子に人気あるって不思議ですよね。 ディーンさんのところは1ターンまでは完全に押してたのに何故か負けてましたね。こういう負け方は非常に悔しいところ。こちらもPKKの後は鏡花水月特化ですよ。命中率に定評のある私の本領発揮といわざるをえません。」
ぴょんた「シンさん>魔法使いCさんとは全く面識ないんですけどね。人狼で途中から毎回霊媒師だとか人狼ですとか誤情報流してたら本物の狼少年になりましたとさ。 空港のある都道府県ならその気になれば日帰りでもっ流石にそれはしんど過ぎですね。後楽園遊園地で僕と握手っ! 隠し効果とかあったら困るので前回練習試合でディアブロタンを超連打してみました。隠し効果なんて妄想でした・・・味方への攻撃性能が良すぎて修正されますね。 なぁに負けなければ良いんですよ負けなければ。保存食なんて5日以上潜る予定でもない限り必要ない、そう思っていた時期が私にもありました。 しかし闘技は相手に現実を教えるつもりが二回連続でこんな相手ですよ。次はきっと現役PKですね。」
ぴょんた「ぽち>私が服を・・・ああ、心の汚れた大人にしか見えない服ってやつですね。そんなのエレニアさんくらいしか見えてませんって。 ペヤングの感想ですか。『うまい』『ふとい』『おおきい』ですかね。頭文字を取ると・・・あれ? ベンキマンって2世になると確か和式から洋式に変わったような・・・流石は息子。私はビック・ザ・武道や、ミスターVTRあたりが好きですね。全て意味分かりませんし。」
ぴょんた「川越さん>初戦は明らかに苦しい戦いでしたが何故か幻獣とラグナロクが来なかったので勝てましたね。正直使われてたら結構危険でしたね、川越さん復活なかったら落ちてましたし。 勢いはつきましたねー激戦の幕開け的な意味で。今回の相手も相当強そうですねぇ・・・二人が頑張って私が余裕ぶる予定が、互角か少し上くらいの相手ばかりで遊ぶ余裕がないっ!全勝への道は果てしなく遠いです。」
ぴょんた「まどかたん>シエルさん、あなたは重大なミスを犯しましたね。『イイひと』ではなく『イイうさぎ』ね。再教育が必要なようですね・・・。 ツァーリ ツァーリ ツァーリ ツァーリ・・・ かっ格闘をバカにするなぁ!・・・でも私は吹矢が大好きです。吹矢素晴らしいと思いますよ吹矢。 最近やたらと魅惑強いですよね。アイアンナイトのロケット砲はロマン。かっこええー。私も撃ってみたいですよロケット砲。」
ぴょんた「アニマさん>なるほど、マナを付加ですかー。MSPがどんどん上がるとな、これは私も欲しいです。カッコいいから。SP消費する技・・・レブナントくらいですから・・・それでも400。 SPが余ってるなら1行動でパンデモを打てばいいんですよー対人ですと反撃の的ですが。 ウチのクマが世話になったようですね・・・こんど練習試合でボッコボコに私がされてあげます。 そして見事な反撃です。うん、私もあれくらいの強さの相手と闘技で当たりたいです・・・」
ぴょんた「もあさん>私はペットにはなりませんが、私にそっくりなどうぶつなら味方になるじゃないですかー。野兎とか黒兎とか。 大兎は私や他のウサギと違って可愛くないですよねー。あんなのウサギじゃないですよー。 私を狩っても仲間にならない不具合を出す前に旦那さんを狩って手下にしないとダメですよー。私を倒すには愛の力の他ありませんから。」
エレニア(67)からのメッセージ:
エレニア「あれ、ぴょんた玉乗りできるの?…何でそんなに起用なのよアンタ。やっぱり幼稚園の周りのフェンスを越える為にバランス感覚養ったんじゃ…?宝玉で玉乗り、オッケー期待してるから。ぴょんたが自分で言ったんだもの、ちゃんとやってくれるわよね?」
エレニア「魔法小兎…小兎?ぴょんた…アンタの全長結構大きかったでしょ。ムーンプリズムパワーメイクアップ?…ぴょんた、アンタやっぱりロリコンと縁が有るんじゃ。だってタキシード着て薔薇投げて帰っていくロリコンでしょ?アンタの場合。」
エレニア「5なのに6人いる?…そんなの、軍艦5人衆が既に通った道じゃない。(目をそらした」
ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「ほかにも行ってる人がいそうな気がするけど、どうしてもぴょんたさんに聞きたい事があるんだ。 あの大兎は量産型なのか、ピンクが足りなかっただけなのか、エキュオスの力の暴走で歪んだのか! あれは、中に何が入ってるんだろう……。」
シン(301)からのメッセージ:
シン「何とか1回戦は勝てましたが…2回戦が絶望的。これが現実なんですね…」
シン「武器を2個も持ったら上位枠も装備も自由度が減りますよね。でも一番は格闘を持ってまで撃つ格闘必須技がないという現実… 逆に考えるんです、仲間の攻撃力が高すぎるんだと 困ったらとりあえずターン指定ペット技に零式反撃すればいいんですね分かります」
シン「SPが足りないなら活性あたりでも付けるとか? でも付加合成必須ですし厳しいかなぁ…」
シン「…ところで、ここの島の大兎がぴょんたさんそっくりなんですが…本当にキグルミのぴょんたさんにそっくりの兎って居たんですねぇ…」
ポチ(591)からのメッセージ:
ポチ「ドドンパは覚えちゃいます。いやわかんない。覚えたい。出す時はしっぽみたいなとこからどどん!って出るんで。」
ポチ「まぁ例えヒロインでも目の前にぴょんたさまが現れたらもうまいった、ですよ。立ち向かえるわけないじゃないですか。同情しません?」
ポチ「ミリアドとかいいでしょ。SP300も使うのに非接触で使えないとか不遇です。反撃の的ですね。」
ポチ「象はいいですよー。あのボリュームで247kcal!ダイエットに持って来いです。 知人からテキトーなこと言わせたら適う人はいないねって言われるんですがなんででしょうか。」
戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「フェンリルが一晩で無双してくれました。 しかしレブナント、ここまで強力な技だったとは… 技の効果を軽視し過ぎていましたね。」
戦慄の侵入者川越「このままチーム名と最初の試合の勢いを維持しつつ全勝を… と思いましたが、2回線目もとんでもない強敵ですね。」
戦慄の侵入者川越「ははは、私の中身に愛なんてありませんよ。 入っているとしたらファンタジーかメルヘンか、その辺りではないでしょうか。」
カナ(759)から通信が入った:
カナ「ぴょんた様のプロフは昔よく見たと思ってたんですけどね。何か見返してたら吹いちゃって…」
シエル「まぁまぁ。 それより、闘技大会。まずは1勝ですねぃ」
カナ「フフフ… もし試合で、ぴょんた様とブチ当たってもガチでバトル仕掛けますからね!」
シエル「お姉のやる事なんて決まりきってるじゃんよー。手の内割れすぎだろーが」
カナ「……負けませんよ!」
日下部・ESE・春樹(1911)からのメッセージ:
日下部・ESE・春樹「言葉とは考えるほど奥が深いものですよね…。ウサギなまりが非常に気になります。やはり、うさぎ同士でしか通じない言葉もあるのでしょうか」
日下部・ESE・春樹「仲間がたくさんいるだけで、それは居心地がいいものですよね。いつか歩行雑草とウサギでこの島を埋め尽くしましょう、ははは」
|