<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.1741 サッカーゴール裏同盟In偽島 | 玲那=R=トライヴェント |
ここは、Jリーグを、そしてサッカーを愛する人たちで集まるコミュです。 何も恐れず胸を張り闘え オー札幌 オー札幌 ベガルタ仙台 ベガルタ仙台 俺たちと俺たちと勝利を掴もう So cheer us on through the sun and rain cause ”YAMAGATA” is our name オレオレ オレオレ オレオレーオーレーオーレ 鹿島レーオアントラーズ奇跡を起こせ 進め俺達の誇り皆で歌おう水戸の為に それ行け水戸皆が待っている君のゴール 胸を張って前に進め 勝利信じ草津戦え 浦和レッズカンペオン浦和レッズカンペオン 浦和レッドダイヤモンズ世界に輝け 大宮弾けよう攻めろオレンジ軍団 ゴールを見せてくれ無敵大宮 闘え 俺の東京今日も勝利を信じて 弾けよう飛田給負ける訳がないさ 俺ら東京の誇り持ち歌い 熱く燃やす緑のハート 柏 一代 誓った日から命も捨てた名もいらぬ 柏一筋馬鹿になり果てなき修行まっしぐら Go Ahead Go Ahead Go Ahead Go Ahead千葉 行くなら俺たちも何処までも行くぞ 俺たちの想いは誰よりも熱く 青黒に光る星と共に Football Together 川崎 戦え横浜 奪えウルトラゴール La…LaLaLa 一暴れしようぜ おぉ横浜おぉ横浜友よ行こうぜ おぉ横浜おぉ横浜俺が死ぬまで 緑と青の勇者湘南 ゴールを奪って勝利を掴め 俺達は此処に来て甲府の歌を謳う ゴールは何時だ心躍らせ待っている 俺達がついてるさ新潟 伝えたいこの想い愛してる新潟 誇り高く舞え王者の旗 エスパルス 清水エスパルス ずっと信じてる俺たちの磐田 勝利目指して戦え オオオー アーレーアーレー 俺たちの名古屋 恐れる事はないさ さぁ前を向いて行こう オーオーFC岐阜俺達と共に オーオーFC岐阜全てを賭け闘え Forza”KYOTO” Forza”VIOLA” Forza ”KYOTO” per favor ミアガンバオレミアガンバオレ ミアガンバ大阪オーレ 大阪の街の誇り皆の人気者 勝利を目指して走れラララセレッソ大阪 美しき港町俺達は守りたい 命ある限り神戸を愛したい 俺らの広島勝利目指し走れ 俺らも広島共に戦おう さあ行こうぜ愛媛戦いの時が来た 輝く未来は俺達のもの見せてくれよ伊予魂 前を向いて俺達と仲間を信じて戦おう 徳島の誇り胸に勝利の喜びのために さぁ声を出し飛び跳ねろ熱い歌で 来れない奴らの為にも福岡勝たせようぜ allez allez allez サガン鳥栖 行くぞ勝利へ サガン鳥栖 心躍らせ心躍らせ赤き勇者達を支え 心躍らせ心躍らせ勝利目指し謳え ロッソ熊本 ロッソ熊本 勝利の為にただ突き進む 俺ら大分九州の誇り 上記のチャントにぐっと来た人、是非ともご一緒いたしましょう! WeLoveSoccer!NoSoccerNoLife!そして皆でFootballTogether! そんなコミュニティにしていきたいですね〜 Lサポ様、JFL・地域リーグサポ様、海外サポ様、代表サポ様、フットサルサポ様も大歓迎! サッカー好きな仲間同士仲良くしましょう。 禁止事項は本気の喧嘩。 スタジアムでは戦っても、そこを一歩出ればサッカー好きな仲間ですからね。 「ってトコで宜しくねっ!」 |
コミュニティメッセージ |
レイナ(1741)からのメッセージ: レイナ「五輪については、男女ともに厳しい結果になった、ね。ただ絶望するのは簡単、でも、「ここから」どうするかが大事だよねぃ。かつてのウルグァイやベルギーがそうであったように、そして今スウェーデンが岐路に立つように。一回限界や敗戦を知ってからどう持ち直すかが、大事なんだ」
レイナ「気を取り直して、と。今回も行ってみましょ? 明日のJリーグ入りを目指すチーム紹介!! 今回は関東・東北・北海道編だよ」
レイナ「まず東京から見ていくと、ここではなんと言っても関東一部の町田ゼルビアが注目株だねぃっ 派手に、華々しく関東までステップアップしてきたって言うチームじゃないんだけど、それだけにその歩みには、Jへの強い思いがたっぷり詰まっているんだ」
レイナ「東京23区内にホームを置く初のチームとしてプロ化を目指している城北ランシールズも、チーム力的にはまだまだ、なんだけど将来的には面白い存在になりそうね?」
レイナ「神奈川は相模原市からSC相模原とブレッサ相模原が出てきているんだけど……両者で良いライバル関係は築けてるのかな?」
レイナ「埼玉県からはアヴェントゥーラ川口の名前が挙がってるねぃ、長い歴史を持つ草加市のさいたまSCはまずJFLを目指しているみたいだけど、そこを最終目標とするか、更に上を行くかはまだ不透明みたい」
レイナ「あとは関東だと前橋市の図南SC群馬もあるねぃ。実力はあるんだけど、なかなか関東への壁を敗れないチームなんだ。今年も全社にコマを進めてるし、「前橋からJの舞台へ!」の想いは強いはずだよっ 地域密着を標榜する栃木、日光市の今市FCアルシオーネも今後もしかしたら? という感じがするんだよね」
レイナ「北海道では、道東ブロックリーグで圧倒的な強さを誇っている帯広市のとかちフェアスカイジェネシスは明確にJ入りを目指すチームとして知られてるね。ビジョンも明確、あとは力をつけてゆくだけ、かな?」
レイナ「他には明確にJ入りを目指してるチームはわたしの知る限りではないかも……だけど、各地方にクラブチームがあるし、機運が高まれば! っていうトコは他にもあるのかもしれないねっ」
レイナ「さてさていよいよ最後の一地域! 東北地方のチームについてみていくよっ!」
レイナ「この地方で一番群雄割拠状態にあるのが福島。福島市の福島ユナイテッド、郡山市のバリエンテ郡山とビアンコーネ福島、そしていわき市のアビラーション、更にはアマチュアクラブの雄を目指すプリメーロもいたりして、とにかく「凄いこと」になってるんだ」
レイナ「バリエンテ郡山はあのリベリアの英雄ジョージ・ウェア氏を総監督に迎えた事で話題になったよねぃ まずは県リーグから大きな目標を窺ってるよっ 同じく郡山のビアンコーネは旧ノーザンピークス郡山。運営母体が破綻したりしてその歴史は平坦でないけれど、地道に、確実に夢を追い続けてるの」
レイナ「アビラーションは総合型スポーツクラブとして歩みを続け(このチーム、エンブレムがフタバスズキリュウなんだね)、ユナイテッドは地元出身の元Jリーガーをチームに招聘したりと積極的な活動をしてるよっ かつての福島FCが果たせなかった夢を一番に追うのはどのチームか、楽しみだねぃっ」
レイナ「ベガルタという大きな星を天に抱く宮城には、コバルトーレ女川っていうチームがあるの。サッカーを通じた町おこしのモデルケースになれるか、っていう面でも注目なんだよ。地域に根ざした活動という意味では同じく宮城の塩釜FCヴィーゼもだけど、今後どうするのかはまだ見えてないかな?」
レイナ「岩手からJを目指す2チーム、グルージャ盛岡とガンジュ岩手は、両チームとも戦力の充実はかなりのものなんだけど……そもそも成り立ちからしてとても、とても深い対立があるから――そこをどうにかして、良いライバル関係を築けないかな、とも思うんだよねぃ……企業からのチームへの支援、という意味でも対立があるよりは、好敵手である方が両チームにとって好ましいと思うし……それはこの2チームにとってみれば、非常に困難な事であるのもわかるのだけど、さ」
レイナ「アステール青森に続く新しい星を見つけたい青森は、ラインメール青森、ヴァンラーレ八戸、そして+第+リベロ津軽-大-が活動してるよ。まだ何処のチームも、Jまでの完璧な青写真が出来ているわけじゃないんだけど……青森は、以前、W杯の時に会場誘致の動きがあって、それが土壇場でダメになっちゃって以来、サッカー界にとっては(高校レベルで青森山田の健闘があっても)苦しい時間が続いてるんだ。この3チームには、何とかして現状を打破してもらいたいよね」
レイナ「……とまー、ここまで全国各地のJを目指すチームを中心にざっと紹介してきたけれど、やっぱりまだまだ私の知らないチームもあったりするわけで……」
レイナ「日本のサッカーの「これから」が、こういうチームには絶対にあると思うんだ。だからわたしも、ふらりと色んなチームの試合を見てみたいなって、改めて思ったかな。これを見て気になった人も、是非是非最寄のスタジアムにGO! だよっ」
レイナ「さてさていくよっ、お返事コーナーッ レイシーッ オールスターのあり方、やり方はもっともっと熟考すべきだとわたしも思ったかな。 東アジアのクラブレベルで見ればA3とかもあったわけだし……(今年は立ち消えになっちゃってるけど、さ)」
レイナ「デストミー様っ、イリスっ、北京五輪は、男子は残念な結果になっちゃったね……でも、まだオランダ戦が残ってる。ここを「どう戦うか」は、今後にとって凄く重要だと思うの。振り返りは、三戦全部終わってみてから、だねぃ」
レイナ「対して女子は見事だったねっ! NZ戦で得た勝ち点1が、結局は優勝候補ノルウェーを撃破し、アメリカを最後の最後で逆転しての決勝トーナメント進出に繋がったんだと思うなっ 次の相手は開催国、中国! この難関を、是非税突破して欲しいねっ」
レイナ「さてー、次回予告だよっ 次回は横浜大航海時代の荒波を突破れっ 横浜・F・マリノスについていっちゃおー! ってコトで、横浜に関する色々、待ってるよっ」
イリス(748)からのメッセージ:
PL:水渚「結果的には、互いのGLの初戦が現状を如実に表す事となりましたね。
イリス「女子は準々決勝にてホスト国である中国と当たる事になりました。
PL:水渚「最後に。移籍自由化やAFC枠、欧州主要リーグに併せた秋冬制度も何れは通らねば
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 8 名
|