<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
![]() | No.1728 【芋掘り・焼き芋】遺跡外農園【開催中】 | リゼット=クレイモールド |
![]() 余程周囲に迷惑なものでなければ、米でも野菜でも花でもOK。 「自分は植物関係の種族だ」という人は、土から顔を出して、寝床にするもよし。 アイデア次第で、用途を広げてみて下さい。 *ロケーション* ここは遺跡外に広がる森の傍にある農園です。 割り当てられる区画は、最初は耕していませんので、自分で耕したり、種を撒いたりして下さい。 基本的に、苗や種などは自分で用意して下さい。 ちょっとした道具なら、少量の貸し出しも可。 また、農園には共用の東屋があり、そこで農園に来た人は、雨や日差しを凌いだり、お茶しながら寛ぐ事も出来ます。 島の時間の流れや天候は少々特殊らしいので、外部の1日よりも早く作物や雑草が育ちますので、放置しておけば、草が生えまくったり、沢山実ったり等もありそうです。 余談ですが、豊穣祈願で(?)、農園の隅に地霊像があります。 ※第51回:いつの間にか有志により(?)、地霊像の隣に水霊像も追加されました *お約束* 1.ロールプレイ推奨 2.周囲への迷惑行為は、PC/PL問わず禁止 (例:強制ロール、人の区画の作物を無断で採る、等) 3.管理人(のPC)が放置プレイでも大丈夫な設定のコミュにしていますが、レスがなくとも多目に見て下さい *使用素材* コミュ画像:『ゆんフリー写真素材集』様 http://www.yunphoto.net/ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ★★★ 『遺跡外農園』芋掘り+焼き芋の会 ご案内 ★★★ 【開催日程】 第63回:告知 第64回:芋掘りの日 第65回:焼き芋の日 【参加資格】 特に無し。農園登録していない方でも、開催期間だけの参加の方でもご自由に。 みんなで楽しく芋掘り・焼き芋をしましょう。 【注意事項】 ・軍手やスコップなどの持参可能。ない方にはお貸ししますので、農園のを自由にお借り下さい。 ・芋掘りだけの参加、焼き芋だけの参加、どちらかでも構いません。 ・焼き芋時は、火事や火傷などをしない様、火の扱いに気をつけて下さい。 ・不明な点は、コミュ主に気軽にお尋ね下さい。 ・その他注意事項は、農園案内(コミュページ)をご覧下さい。 【補足説明】 ⇒第64回:芋掘りの日 お1人様(※1PL単位。メインも併せて代表1PC)ダイスを振って芋掘りが出来ます。 コミュ発言でのダイス振りのみ有効。タグの失敗・誤爆は含めません。 掘れる回数は、通常芋掘りパート(1d6)と、スペシャル芋掘りパート(1d5)の、合計2回。 掘れた芋の数や種類で、得点を競います……が、それだけです。 1)通常芋掘りパート ダイスは、1d6で振り、出た目の数だけ、普通のお芋が掘れた事になります。 2)スペシャル芋掘りパート 上記でお芋が採れなかった方でも、逆転チャンス!? 普通のお芋畑の隣に、不思議な畑があります。そこで掘ってみましょう。 1d5で、出た目によって、掘れた芋の種類が決まります。 掘れるまでは、何が掘れるか分かりません。 ▼芋の種類による得点説明 ↓通常パート+スペシャルパート時 通常の芋:1個1P*出た数 ↓スペシャルパート時のみ(※どれを引いても1個扱いです) 出目・芋の種類:ポイント ----- お芋の説明です 1・紫芋:3P ----- 中が紫になっている、珍しいお芋 2・スカ:0P ----- 残念!貴方の掘った場所は、ハズレだった! 3・じゃがいも:2P ----- 何故かじゃがいもが採れました 4・偽島金時:4P ----- この島だけに根付くサツマイモの亜種?肥大な土地によって、糖度が高い 5・通常の芋:1P ----- 普通のお芋でした ⇒第65回:焼き芋の日 日の取り扱いに気をつけながら、みんなで採れたばかりのお芋を焼いて食べましょう。 この日のみ参加の方の分もきっとあるから、大丈夫! 基本は掘った芋を焼きますが、持ち寄った素材を焼いても構いません。 (栗は弾けるので、周囲に迷惑にならない程度に気をつけて下さい) 火の扱い手・消火役もボランティアで募集中です。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *宣伝* 農園参加のサイ(650)さんの『制服コミュ』にて、同回頃より文化祭開催予定だそうです。 http://fi.x0.com/result/c/c650.html |
![]() | コミュニティメッセージ |
大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ: ![]()
アンジェ(156)からのメッセージ:
ビス(472)からのメッセージ:
アルマ(1762)からのメッセージ:
泡沫の享楽(1782)からの言霊が届いたような気がします:
ウズ(1884)からのメッセージ:
|
![]() | コミュニティ参加者 |
参加者 計 10 名
|