<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1705 鞭と踊れルージュ・レクイエム


一口に鞭と言っても、様々な鞭がありましょう。
スタンダードに拷問用、または女王様なイメージなどもあります。
少し周りを見渡せば乗馬鞭、あるいは教鞭、蛇腹剣やモーニングスター、触手なども鞭の範疇に入りますかな?

ここはそんな皆さんの鞭への愛を語る場所です。
イメージで鞭が好きな人も、鞭の生み出す無限連撃回路に惚れたアナタもここで鞭への想いを語り合っては如何でしょう?



コミュニティメッセージ


レム(1705)からのメッセージ:
レム「次回(今回)の調整内容を見るだけで既に戦々恐々なんですが…」

レム「悲観視するのはいけませんね ひとまずは調整の内容がどういった所に落ち着くのかを静観しましょうか(、、」

レム「個人的には以毒制毒の魅力に取り付かれたのでそっち方面で遊んでみようかな?」

竜胆(426)からのメッセージ:
竜胆「今回の……どうなってる、かなぁ……」

スズメ(1145)からのメッセージ:
スズメ「やっと顔出せました…っ、鞭〜、まだ鞭らしい上位技能に達せてないですけども、予定には悩むところなのですよね。轟鞭で全体指向、あるいは以毒制毒で異常指向…どちらにせよ、追加や多段を絡めるのがお約束ーなのでしょか? 早く踊るくらいになりたいのです…。」

スズメ「ロザリーさん>使役獣気になるですか、今まで切ない存在だったですけども、気になられるですかっ(涙目・喜んだ様子) 自由枠装備の効果が使役獣さんにも反映されるようなのですが、治癒持ちになったり、一緒に幻覚使ってくれたりするー…んでしょうか?
自力の鞭ではないですけども、ちょこっと期待なのです、うん…(ぽわぽわ)」

ロザリー(1935)からのメッセージ:
ロザリー
 「む、鞭の新出技が少ないです……!

 「しかし今回で私もヨルムンガルドを習得します。
  使うのが楽しみですけれど……実はSPが微妙に回せないので、有効に使えるのはもうちょっと先になりそうですね。

 「気になるのは今回入るという追撃系の調整ですね……。
  あまり大きな変化がなければよいのですが。

 「コンテージョンとイリミネイトは組み合わせると強そうですね。
  以毒制毒の力を存分に発揮できそうです。イリミネイトの消費SPもポイントでしょうか。




コミュニティ参加者


 ENo.426 紅掛 竜胆夢幻
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.1145 比売雀新々
 ENo.1705 ルージュ・レクイエム紅い靴
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルス特になし
参加者 計 6