ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「多分28日目ぐらいに火霊+魔石な作製技を習得できそうなんだけど…鍛えられるかは不明な状況だぜ 成長計画とか仲間との兼ね合いもあるんだよなー」
ディーン「フローレンスさん、はじめまして そう、火霊…炎上は、リスクとリターンを兼ねそろえた技だから、扱いは難しい…が、だからこそ面白いんだよなー」
ディーン「鳳仙花さん、たつみさんとの試合見てきたら…相変わらずすげー火力だぜ 次に当たる時までには、こっちも何とかしないと…まず、勝てないな」
ディーン「キツネ子さんのところは、無事に烈火のイガラシか …気合を入れて戦い、勝って来いよー」
ディーン「(肉を食べながら)鍋美味いな、今のところは材料も普通だし 闘技大会は…もう少し集中攻撃を増やせばってとこだったな そういうことを言ってる俺のほうも、集中攻撃と火力のが足りなくて負けてるんだけど …目標6勝を達成できるかな…」
ディーン「カルニアさん、まぁ確かに炎上だけに頼るのは厳しくなってきたからなあ…少し前に俺のところで炎上頼みで烈火を倒したのも過去の戦術ってことになるんだろうなあ… 過去より今どうするかってのが、お互いの過大なんだけど」
ディーン「ムスヒさん達の槌+火霊を見て思ったけど、槌使いだと軽業とか水霊重視の人が多いからなあ…理由はいうまでもないけど」
ディーン「紅葉さん、久しぶり イガラシは俺は最後のほうで倒れたから、イガラシが倒れたところを見てないんだよな…情報とかは結構行ってるらしいから、どういう結末だったかは聞いてはいるんだけどな 気焔万丈おめでとう、これで強力な火を発揮できるよな! こっちはこっちで作製で火特性技は取れるけど、上げられる余裕があるのかが不明、下手したら忘却の可能性も…」
ディーン「(鍋を食いながら)野菜とキノコだ、そうそうミヅキさん、それが鍋に発火背ないんだよな! ん…このキノコは見たことないんだけど美味いのか? (火が通ったのを確認してから、食べている)」
ディーン「うん、確かに燃え移りがあまり怖くなくなったというのも、結構大きいよな そっか、そうやって戦術を組む手もあるか アレナさんの戦術も参考にして、考えるか…」
ディーン「薬品付加は、今からじゃ少しきついところもあるんもんな 俺のところの仲間は薬師だから取るって感じだったよな…でもたまに実験台にされることもあるんだぜ、ミキヤさん」
ディーン「ほのかさん、ファイアウェポンの追加効果は…体に炎をまとって寒さも平気、寝たり弱くなったりするなずっとあったかくしてやるから…って所なんだろうか?」
ディーン「ソウマさんはビーバーの丸焼き作りかー …鍋の材料?」
ディーン「シェリーさん、槌火霊はそれなりには人がいそうだよな …弓火霊なら本当に多いんだけど」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「あらあら、ディーンさんは気が早いですねぇ その前に魔術25+火霊35で上位技能が欲しいですわ… そういえば、水晶というものが新たに登場しましたが、火晶もあるのでしょうね。 火属性使いとしては、かなり気になりますわ」
鳳仙花「次の予定は… おそらく3つめの宝玉ですね。造られしものは宝玉を4つ集めてから挑むことになるかしら… どれだけ強化されるのか、楽しみではありますわ」
たつみさんへ「闘技大会でのお相手、ありがとうございました。 危うく集中攻撃で落とされるところでした… 弓と剣の組み合わせというのも中々恐ろしいものですわ。
お鍋は… 火鍋にはならなそうかしら? そんなにお肉ばかり入れてはダメですわ。お野菜を入れないと… (大量の白菜とネギを持ってきた」
そら(166)からのメッセージ:
そら「デスブランドの効果は火属性ダメージを単体に……あとHPを減少させるようですわ」
そら「不人気ゆえの未知、というのが悲しい所ですけれど、頑張りますわ。次回あたり、槌20火霊28を習得予定ですわ>ディーンさん」
たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「さぁ、煮えたぞ。どんどん入れるといいのだ。」
煮立っている湯の中から昆布を引き上げた。
たつみ「気焔万丈使いは、火がついている事による恩恵があるから、皆が気にしなくなった方が使いやすいな。>ディーン」
たつみ「ウヌ、早い内に押し切れなかったな。技は大凡読んでいた通りだったけど、ターンがな…とほほなのだ。>鳳仙花」
たつみ「わたちも駄石拾ったし、考えておくかな…<火Lv.2」
銀冠の山師ムスヒ(420)からのメッセージ:
銀冠の山師ムスヒ「電子レンジ 原初の生物のマナを雷の力に変換し火霊を実空間に呼び出さずして火霊の力のみ現出させる魔導器。金属など特定の物質を投入すると虚空に火霊が呼び出され暴走する。 ってとこかい。」
『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「ミスしてなければ今日、烈火のイガラシに会えてるはずね。」
『自制』の紅葉「そして剣25火霊35を狙うかどうか……35まで来ると中々上げにくいわね。」
ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「そろそろ烈火イガラシ突破は珍しくないですけど、いってきます。」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「まあ、四術使いは浪漫だし有用でもあるから…気持ちは分かるよ(笑)<罠>ディーンさん さて、今回は烈火のイガラシだね…蹴散らしてくるよ!」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「俺の星火燎原っていうかなんていうか。俺は前から知ってたが、強さに気付いてなかった人が多かっただけでそういう奴らがとり始めればもっと上手く使いこなせる奴が出てくるぜ? きっと燎原の強さはそこでわかるんじゃねぇかな。そのときにはきっと俺なんて目立ってないぜ>ディーン」
ミキヤ「個人的に鳳仙花さんとこは全員特色があって気に入ってるからな、応援してるぜ? ……当たりたくはないが>鳳仙花」
ミキヤ「カレー風味か。なんか思ってたよりも普通だな。 言いながら思いっきり熱した魔法石の欠片を投入する これで、多少は熱くなったか」
瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「火Lv2だけで1.5倍になってる訳じゃないデスよ…他の特性上昇と合わせて、私の場合だと1.5倍近くまで上がってるという話デス。お間違え無ク」
六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「自分で修得して確認したが、○印は3行動ではなく3ターンだった。 これなら多少は使い道がありそうな気がしてきた。 あとは上書きなのか共存なのかが分かればだが、折角修得したので試してみようと思う」
六霊使いディー「二階はなんとか魔方陣では勝てた。持久が増えればなんとか乗り越えられそうだ。 30連撃ってのも無茶だな(笑) 器用が高いなら暗器、低くて速攻派なら火印だろうか? 調整次第で変わってきそうだが」
六霊使いディー「鍋、鍋か。ま、とりあえずお湯でも入れておこう、、、」
“炎翼”雲雀(861)からのメッセージ:
“炎翼”雲雀「く・・・ペリケペルカに敗れてしまいました。・・・もっと、もっと火力を上げて全てを焼き尽くすしかありません(何か間違った方向に進んでいる気がする。」
アオバ(1022)からのメッセージ:
アオバ「火を使うものとして、お邪魔させて頂きます。皆様、宜しくお願い致しますね」
マナ(1516)からのメッセージ:
マナ「そろそろ火衣に届くか・・・もう一声か・・・そんな感じ。年末調整で負けそうだけど」
シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「今期と堕島では、フランティックフレイムの使用結果がありませぬか……ならば一度使いたくなるというもの」
ゆきしろ(1801)からのメッセージ:
ゆきしろ「なんか怒ってるみたいやけど、ムスヒ爺ちゃんも空さんと一緒で鍛冶師やないですかー」
ゆきしろ「小骨がうざいから、魚は入れた嫌やでー (葱ばかりつついている)」
|