ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「なーんていうか、ま…あれだな、この島の法則にも手が入って燃えが甘くなったようだなー もっとも予想はしてたことだ、こっちだって受けるダメージが減ったと思えば…さらなる戦術を練るまでだぜ!」
ディーン「まずはオ闘技のお相手ありがとう…と、鳳仙花さんに言い忘れてたぜ ともかく、マスターコース多数は本当にありがたいけど、炎上の弱体化はな…もともとが強すぎたんだろうけどなー」
ディーン「たつみさんのところはペアでアリメグか ま、いけるだろ…頑張ってくれよ うーん、たしかに二段階目となれば烈火は疾風や災厄にくらべればやりやすい相手となると、将来的にもって可能性もあるなー 推測に過ぎないけど」
ディーン「ムスヒさん…ああ、そうだな、萌え付き…もとい、燃え尽きないようにしねーとな、さてと…」
ディーン「ま、幻術技は…威力重視なら後半に打つのが基本…でもSPを削るという本来の使い方も大事なんだよな ミヅキさんの戦術しだいってのもあるしな」
ディーン「烈火は力…純粋な戦闘力が試されるから、他のところに比べリャ其の辺が顕著というべきか アレナさんも、そのあたりを意識すれば…十分にいけるさ」
ディーン「ミキヤさん、確かに忘却してほどのものかってのもあるか忍術は…強いけど ん、平穏2? 本気で手軽に欲しいのだったら上位技能薬品付加のために医学を取ればどうだ? もう知ってるかも知れねーけど、ポーションSP100を防具に付加すれば…つくぜ」
ディーン「ほのかさんにつられて調べると…確かにすげーな、状態異常になかなかいいもの持ってる短剣使いなら欲しい技って所かな?」
ディーン「マイトさん、そうだよな、出し惜しみしてそれで負けたらかっこがつかねーもんな…戦闘は本気で取り組むのが大事ッと」
ディーン「ディーさんは二階が目的か…応援も兼ねてしばらく目が離せねーよな …俺のところも、そろそろ二階…かなあ?」
ディーン「ソウマさん、召喚は体格と魔力を両方ある程度は鍛える必要があるもんな…その技の性質上 ある意味、召喚は真の物魔技能かもな」
ディーン「ああ、そうだな雲雀さん いっそのことマナ系の技でSPを回復しまくって落としまくるって手もあるな、問題は自分が最後に残った時だと本当に自爆技にしかならねーってことだが、特攻自爆は浪漫だけどなー」
ディーン「ん、マナさん、お勧めの火技か? 俺が愛用してるとなればファイアブラストでお手軽炎上とか思っていたら、炎上が弱くなる 悪い、今は戦術の再構築中だから、何とかしねーとって所なんだ」
ディーン「ゆきしろさん…確かにあの試合は凄まじかったぜ 4桁連発…鳳仙花さんとの戦いは楽しかったぜ? 闘技とかで当たったら…楽しみに見させてもらうぜ」
ルナール(74)はそのへんでだらだらしている:
ルナール「ぬー、火霊使いが炎上させられるこのくつじょく……」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「うふふ、天運はこちらにあり、でしたね。 またお相手をお願いしたいですわ」
鳳仙花「そういえば、炎上のダメージ量が修正により減ってしまいましたね。 そこまで頼っていたわけではありませんが、ちょっと残念ですわ。 では、ちょっとイガラシさんのところへ行ってきますね」
たつみさんへ「あら、そう考えるとかなり性能は良いのですねぇ、火衣。 魔法攻撃ならばある程度耐えられますから、ちょっと頑張ってみようかしら」
雪白さんへ「あら、私をご指名ですか? 雪白さんも中々手強そうですわ… 同じ属性同士ですと、あまりダメージが出ませんからねぇ お相手して頂く場合は色々策を講じなければなりませんね」
そら(166)からのメッセージ:
そら「初めまして。槌と火霊の組み合わせを伸ばしている者ですわ。よろしくお願いしますわ」
そら「武器鍛冶師として、槌と火は欠かせないものなのですわ。この組み合わせ、人気が無いようなのですけれど……(汗」
そら「必殺技でですが、初習得したデスブランドを今回試してみるつもりですわ。技の内容が分からないので不安ですけれど……」
ぱんちらクノイチ キツネ子(170)からのメッセージ:
ぱんちらクノイチ キツネ子「地味に満遍なく使っているので、なかなか技をマスターしない…! もう少し版張るよ!」
ぱんちらクノイチ キツネ子「炎上が修正されてもまだまだいけるッ! くじけないで行こう」
たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「こーいう時は素早く行動するのがいいのだ!」
がしゃん、と大鍋を取り出した。 薪にフレイムアローして火を点けている>ディー、ミヅキ、ミキヤ
たつみ「さぁ、皆どんどんなんでもいれるのだ!」
たつみ「今は一人で行動しているせいで、色々不足しているのを実感するのだ。やっぱり皆がいないと大変だな。>鳳仙花」
たつみ「それにしても、炎上が調整されて、皆どう思う?わたちはまぁ、然程被害を被ってはいないけどな。」
銀冠の山師ムスヒ(420)からのメッセージ:
銀冠の山師ムスヒ「そうそう。ただし、少しでも冷めると効果が激減するため、規模を縮小した形で台所の秘術として今に伝えられる。てな具合で。」
ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「火衣は遺跡外で受けてくれる方がいらっしゃるようですね……。合成強化が条件ですが。」
ミヅキ「サラマンダーはファイアタックル、レッドショックを使うので。これらはおそらく物理か、物魔技ですし……。」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「ディーンさん、「罠」って…!(笑)たしかに、スイッチは楽じゃないだろうけど。 オススメの火霊技、かぁ…魔法系ならチェインボムかな?ランダムじゃないから数字出るからねー。」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「ミヅキの火印の話を聞いて、火印パンデモニウムを一瞬考えたが、SP的に回復手段をもっとかないとそのあと困るよな」
ミキヤ「鳳仙花さんとこはバランスがいいからなぁ……。いつか忘れたが俺も陽介さんの弓で射殺された経験が」
ミキヤ「マスター話を聞くと、マスター技もってないのが悲しくなるな。15-15と12-24技のマスター目指してるからまだ先の話だしな」
ミキヤ「自分で言うのもなんだがバーストソーンは破格の性能だと思うぜ?>マナ」
瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「オススメの火霊ワザ…ファイアウェポン・ファイアブラスト・フレイムアロー・スコーピオン・ファイアタックル・バーストソーン・ファイアーボール・ファイアサークル辺りは基本ワザと考えれば強いデス」
瞬く炎のほのか「、ジールとかファイアーチャジが地味に強いと思っ個人的にはてマス…クリムゾンフレイムやレッドラインも便利」
瞬く炎のほのか「クラウソラスとか、火霊技じゃないデスけどレッドウィングとかは、火霊使いには便利デスよネ」
瞬く炎のほのか「それはそれとして、火特性が上がって赤いだけで1.5倍出るようになりまシタ♪火Lv2万歳デスっ」
マイト(721)からのメッセージ:
マイト「炎上は少し勢い衰えたが、吉凶どちらに転ぶか……ま、炎上だけが火の本質でもないしね」 (ボワッと火を掌の上で弄び、一つ指を弾けば甘い香りの猛毒に。)
マイト「熟練は一日にしてならずっと、気長にやるよ」 (二つ弾けば、火と毒が混じって……異物が弾ける前に掌で握りつぶした。)
六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないけどな、とりあえず」
六霊使いディー「火印はミヅキさんの言うとおりな効果だが、それが実際欲しいか?となると微妙な気がしてる。 せめてその三行動分だけ特性アップとかあればいいんだろうが、、、調べてないけどあったり?」
“炎翼”雲雀(861)からのメッセージ:
“炎翼”雲雀「フフフ・・・皆燃えちゃえばいいんですよ・・・というか、数の無い私のパーティーでは全部燃やすくらいの勢いじゃないと押しつぶされちゃうんです・・・>ディーンさん」
“炎翼”雲雀「さて次はペリケペルカ戦・・・勝てるかどうか・・・」
シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「お初にお目にかかります、シェリーというものです。火霊使いの末席に加えていただきたく思い、参じました。宜しくお願い申し上げます」
ゆきしろ(1801)からのメッセージ:
ゆきしろ「マナさんマナさん。お勧めならあるでー。ぐぐぅって鳴き声が素敵なカーくん(カーバンクル)の必殺技のクリムゾンブレイズや。全体×4に炎上までつける正に全体攻撃の華やね」
ゆきしろ「ふふふー、私も火衣ゲット。全体攻撃がいつくるか楽しみやわぁ」
|