ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
ちっちゃな妖精リン「>リアラさん メモ帳・・・なるほどなのです。ありがとうございます、なのです。。。でも、ぶっつけな性格なのでPLが面倒くさがって無理なのです。たまに途中で送信(登録)して、セーブすることを覚えたので、こまめにセーブすることにしたのです(笑)。」
ちっちゃな妖精リン「>みどらん ぎゃおおおーー (ぶんしん うらやましいのですっ! ぶんしん! ぶんしん!)」
ちっちゃな妖精リン「>レーナさん ゴヴニュ習得おめでとうなのです♪ 勉強がんばなのです。 リンもわからないことだらけなのです。(えっへん!)」
ちっちゃな妖精リン「>セイガさん メモ帳つかってる人けっこう多いのですねーなのです。メモ帳から貼り付けるの、面倒な気するのですが、意外とそうじゃないのかも・・・なのです。 誤爆注意報が出てるのです(笑)」
ちっちゃな妖精リン「>アラトさん ここでもメモ帳おすすめ派閥が・・! 蘇生技はたしかにSP消費が大きいから、そういわれたらそんな気もするのです。なるほどなのです。(仕様変更でリンのMSP増えまくったせいで、消費量がネックとか完全に失念してたのです。(SP消費を気にせずに技つかうようになってるので・・))」
ちっちゃな妖精リン「>めー子さん そうなのですっ! リンが笑顔じゃなかったら、リンじゃなくなるのですっ! ありがとう、なのですっ!」
ちっちゃな妖精リン「>リナさん タブロック・・・??? んっと、いろんなコミュのタブ開いてそれを見ながら別のタブでメッセージ開いたコミュタブを打っては閉じて、新しいタブでまた開いてはをさんざん繰り返しながら、なので・・・反射的に閉じてしまったのです(笑)。 次からはとってもとってもとっても注意するのです。」
ちっちゃな妖精リン「>かみにんぎょうさん 暗雲低迷・・・・なるほど・・・そんなのがあるのですね・・なのです。 今度調べてみるのです。 属性回復にもつかえると・・・・(メモメモ)。(リンも闇属性を持ってるので気になったのです)」
ちっちゃな妖精リン「>リゼさん あぃ。ありがとう、なのです。次から気をつけるのです♪」
ちっちゃな妖精リン「>メルさん 具現演奏20効果おもしろそうなのですっ。 回復技を具現化とか・・・・報告待ってるのです♪」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「鎮痛の連装を機に、武器を神器にシフトすることに。ひとまず神器を2つ装備したときに効果量が重なるか否かをそのうち実験予定……上昇量がばらばらになるから、加算か高い方かのどちらかになるとは思ってるのですが」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:ちゆと かいふくの ふか ほしい!)
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「メモ帳で被りまくってる中、タブロックとか考えつかなかったのです。」
セイガ「蘇生の後にHPを回復しなくても、蘇生させる人の足が遅ければいいのです。」
アリシア(630)からのメッセージ:
アラト「蘇生には、『蘇生して、直ぐに回復を!』って言う高速派と、『最後に行動で安全な蘇生!』って言う鈍足派の2つに分かれそうだネ」
めー子さん(760)からのメッセージ:
めー子さん「遅ればせながらリナさんに初修得のお祝いを申し上げますわ 白衣の天使ならぬスーツの天使ですわね」
めー子さん「もし当たるようなことがあれば優しくぶん殴って差し上げますわ>リンさん ご存知の通りわたくしのパンチ力は弱いですから心配はいりませんわよ、うふふ」
聖戦士リナ(1278)からのメッセージ:
聖戦士リナ「応病与薬の補正は高速治癒と全く同じでした。はっ、もしかしてこれはLV10効果で療治が付加されるフラグ…!?とりあえず今回LV10になりますよー」
レド(1494)からのメッセージ:
レド「ようやくナースコールを覚えたね……コスチュームも替え時って事かね?」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「ごめんなさい。言語学コミュの発言を誤爆しましたorz」
かみにんぎょう「蘇生技はどれだけオーバーキルされても問題ないという利点もありますが、 問題は「死亡時」「戦闘離脱時」という設定ができない点にあります。 状況に応じて蘇生技を使うことが出来ないので、どうしても無駄打ちが多くなる罠がorz」
かみにんぎょう「中には攻撃しつつ蘇生とか、反射・制止をつけつつ蘇生とか 良効果の技もありますが、それはそれで発動条件が難しかったり……蘇生技も色々です。」
カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「応病与薬の効果気になるねー。ついにナースコールとか色々覚えた! これってナースの格好必要なのかな?」
森の亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「むむ、軽く言った蘇生の発言が問題を・・たしかにアラト殿のようにSPも必要か。」
亀爺「しかもリン殿やリナ殿が言うようにその後ダメージを食らえば・・・と、ここまで考えて気付いたのじゃ」
森の亀爺「そういえば最近走りこみをしてる人の方が多いんじゃよな、と」
メル(1916)からのメッセージ:
メル「リンさん> どうでしたっけね〜? 私もよく覚えてないです〜。」
メル「今回ようやく具現演奏が20になります〜。回復効果があって、具現演奏に反応する音楽技を調べてみようと思います〜♪」
|