機動砦チドリ(1555)からのメッセージ:
機動砦チドリ「ビーさん、首狩りマスターおめでとう〜。復活消滅の派生で埋葬とか期待♪ 非接触だから反射だけでも便利だけどね〜」
機動砦チドリ「反射は苦手なんだよね・・・。自分の強い攻撃が返されちゃうのに、自分で付けると弱いので剥がされちゃう印象があるよぉ」
機動砦チドリ「使用回数を減らさず・・・。ああ、出来るのかなあ。すごいこと考えてるなあ」
ルカ(555)からのメッセージ:
ルカ「な・・・生の宝玉(ごくり」
ルカ「ビーさん> ありがと!MATとMCRIが一緒に増加してくれるのはありがたいね!あとはファンシーで1回ド回復とか・・あれ、意外と地味かっ?!んー・・20効果のために回避上げてみるのもいいかな。」
ルカ「ヨハにゃん> 召喚は消費SPが本当に重いから・・マスターは大変そうだねぇ・・!アバドン、ホワイトウォールのAEなんかも気になるけど、普段はほっとんど役に立たない技なのが・・っ!」
ルカ「おや、巷では分身は召喚じゃない説がもわっと・・!」
ビー(736)からのメッセージ:
ビー「>ヨハにゃん 小槌乱舞の全体攻撃で反射ダメージを受けたとしても、大して影響はないと思う。 俺はどの道1T目でやられるくらい脆いからな。ならば死なばもろとも…… まあ、今更取りに行けるものじゃないが」
ビー「ドッペルの分身は召喚じゃないが、本体よりは弱い……ということかな」
ビー「首狩りのAEだが、俺の予想では『対象HP0以下→埋葬付加』だ! いや、イメージには合ってると思うんだ」
ヨハにゃん(1961)から電波が届いた:
ヨハにゃん「あ、AEの対象が自分か分身の元かどっちかってのは興味深いにゃ 召喚を対象にして実験してみるかにゃ?」
ヨハにゃん「サバス…もう少しで倒せそうな人がいるから驚きにゃ(汗) 宝玉変化するとどうなるんだろう 勝ちやすくなる人と勝ちにくくなる人がいるよね、きっと」
ヨハにゃん「>ルカたん ありがとー ヨハにゃん頑張ったにゃー♪」
ヨハにゃん「ルカたんも分身の召喚の実験おつかれー 永遠の断罪…基本威力は通常攻撃並みかにゃ? だとすると、1発で落ちるのはかなり脆いよねー 本人と分身の能力差がそのまま召喚の性能にも差が出てそう?」
ヨハにゃん「>ビーたん 首狩マスターおめでとう! これで立派な首狩族だねー♪(ぇー 今回の練習試合で期待しておくにゃー」
|