かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「今日も今日とて時間がありませんorz」
かみにんぎょう「とりあえず、前回のフィーさんのステンノー(四天王)はダウトなのですw」
かみにんぎょう「最近、手を付けているのは新着ばかり……。既存の技の調査もまた洗い直さないとなぁ。」
かみにんぎょう「と言いつつ、今回も新着業師か手を付けられていないのですがorz」
かみにんぎょう「◆3562 パイカイカムイ [弓矢:30 医学:42] アイヌの伝説に登場する、疫病の疫神。パヨカカムイとも呼ばれるそうです。」
かみにんぎょう「◆3407 リリョウ [斧:30 医学:42] 驪竜と書きます。黒龍の事だとか。あごの下に宝珠を持っているそうで……医学なのは、この辺かな? 封神演義にも、同名の漢の武将(李良)が出てくるようです。」
かみにんぎょう「◆3966 シルバーアックス [金斧銀斧:10] 説明不要。
正直者に力を与える技能なので、シルバーアックス⇒ゴールドアックス⇒アイアンアックスの順でしょうか? ……いわゆる、きれいなジャイアン、ですね。」
かみにんぎょう「◆4365 コリリィ [白虹貫日:10] あ……れ……? 出てこないorz フラダンスの種類に、フラ・コリリというのは出てきましたが……」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「何故か異常コミュで発言すべき内容を誤爆してしまいましたね前回。失礼しました。」
アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「おひさしぶりです! ディケー、すごくだんかいのたかい技ですから、女神だとはおもうのですけれど…… もし、decay[英] だったら、キー付加はたぶん、腐食ですよね……どうなのでしょう……」
とと(1602)からのメッセージ:
とと「新しいのはだんだん少なくなってきちゃったですケド、技はまだまだいっぱいですの。」
とと「リリョウ[斧:30 医学:42] 210 斧 - 対 中国語で『李良』さんです。でっかい斧を持って川を見回るお仕事してる鬼ですの。 封神演義だと、お仕事しててナタ太子を注意したんですケド、やられちゃうのです。」
とと「パイカイカムイ[弓矢:30 医学:42] 230 弓矢 遠 対 カムイってコトはアイヌの神様です。 弓矢持ってる神様で、矢が刺さる音を聞くだけで病気になっちゃうみたいです。怖いですの。」
とと「スーサイドインパルスとフェイムヴェールが英語で、Suicide impulseとFlame veilです? イミは・・・辞典で調べてみてくださいなのです。 コリリィはちょっと分かんなくって、銀の斧は他のヒトがやってくれるって信じてるですの。」
フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
リリョウ [斧:30 医学:42] 210 斧 - 対 (効果不明 ) 李良 中国の伝奇(封神演義)に出てくる夜叉。天帝の属官の巡海夜叉。天帝の命を受け、竜王の指示に従い川・海を巡回する役目を担う。顔は黒く、赤髪。広い口に大きな牙があり、手には大きな斧を携える
パイカイカムイ [弓:30 医学:42] 230 弓 遠 対 (効果不明 ) アイヌに伝わる疫病の神。 アイヌの神にしては珍しく、人々に害をもたらすのが役目とされる。上手なユーカラ(民話詩)と捧げ物をした狩人への礼として、病を避ける方法を伝えて去っていったという話がある。パヨカカムイとも呼ばれる
スーサイドインパルス [求不得苦:10] 260 - 遠 対 (効果不明 ) suicide impulse 自殺衝動
ウルオス [驚浪雷奔:30] 500 - 遠 - (自身 / 水撃LV5・凍結LV5を付加+HIT・水特性・水耐性が増加) 例:のどを〜 髪を〜 心を〜 しっとり〜
フィー「…今回はこんなところで。さすがに新着の数が少なくなってきた故、適当にまだ調べていないものを引っ張り出す必要がありそうだ」
フィー「三姉妹と聞くとメーガスを真っ先にしてしまうな。ちなみに\x87W・\x87X・\x87\が私的TOP3である」
|