うた(1478)の手紙を精霊が運んできました。にゅーん:
りんね「何か知らない間に猫耳の話題で盛り上がってるみたいね〜♪」
りんね「ちなみに楓お姉さんの猫耳画像は中の人が頑張ってるみたいだから、待っててあげてね〜♪」
うた「……『めひょう』……って、なぁに……?」
りんね「……謡ちゃんはそんな言葉憶えなくていいのよ?」
蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「いい事を教えてあげよう。過ぎた謙遜は相手を不快にさせるものさ。 数値として見比べてみればリョーチャンの方が一枚も二枚も上手。多分に運が絡んだ結果だしね。 もっと自分の力を信じたら? と周囲に言われ続けた俺が言ってみる」
蒼夜「そうそう。合流案が出てるとか聞いたけど。一緒に行動出来たら面白そうだねー」
白龍(358)からのメッセージ:
白龍「装備品新調は順調に、うたの装備もそろそろ交換したいが、どう変えるべきか…強さ以外はある程度完成されとるからなぁあいつのは。」
白龍「俺のは…後か仕上げくらいか、もう少しひねりお加えたり、場合次第で持ちかえれる装備を作ったりやなぁ。」
白龍「鉄扇に付加吸魔とか、欲を言えば鎮痛2の装備を素材があるから鎮痛3の装備にバージョン上げるくらいか。」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「ノリノリの中の人なんて居ません!……多分(一週遅れ」
ともみ「SPDが上がるということは、手数が増えて結果として攻撃力が上がりますよね。 EVA/MEVAが上がれば、長く戦闘できますね。回避に勝る防御手段は無いですし。 つまり、攻めのネコ耳、守りのウサ耳という区分も」
“黄昏の歌姫”楓(577)の歌声:
“黄昏の歌姫”楓「……そんな趣味?<女豹」
“黄昏の歌姫”楓「……猫耳肉球はつけてるとはいえさすがにね。 それにしても、この見た目どうにかならないのかしら……何かしらカモフラージュでもできないと、とてもファンシーな格好で戦ってるのよね、今更考えてみると」
“黄昏の歌姫”楓「戦いにおいて長く生き残るには、まずは狙われないのが一つ。これは相手やスキルによってだからどうにもならないけど」
“黄昏の歌姫”楓「そして、狙われても生き残るすべを身に着けるのが二つ。スキルや技能でなんとか補えるわね、そこは。ダメージを激減してくれるシールドやそのものを跳ね返す反射、物理攻撃の衝撃を吸収緩和してくれるぷにぷにやうたれづよさを上昇させてくれる防御系付加等」
“黄昏の歌姫”楓「ま、今更といえば今更の事だけど。そこをどう使い分けていくか…が重要。かしらPTで補い合ったりね。優先的に狙われそうな人に前述の効果を付加するスキルを使用したり、また、私の特定の付加を変化させる技があるなら、それにあわせてみる…とかね」
“黄昏の歌姫”楓「ま…色々ある道を模索しながら生きていこう…って、締めて置こうかしら」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「造れれしものも無事に通過出来ました。負けると大変でしたしほっとしました。順調に旅が出来るのは良い事ですね」
桜花「兎耳はバニーガールを連れて装備すれば・・・・・・。とても奇妙な状況になりそうですね・・・」
桜花「ダークマナはマスターを目指したいですし出来る限り発動したいですね。次からは涼さんの銃だけが戦力になりますし、使う場面も増えそうですけどね」
|