マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「み、水より・・・えっと、じゃあ(そっとハンカチで拭こうとする)」
マウリツィア「何だ、亀。分かってるじゃないか!って先読みされたー!」
マウリツィア「よーし、今日も張り切って行ってみよー。最初はムアジルのおっさんの4-80試合から。 お相手は迷探偵ご一行だ。非接触でアルクのスリープとブレイクで1人倒したから楽勝だろと思ったら意外と剛拳のど根性で粘られたな。 そしてふもとの街に助けを呼びに行ったアルクは案の定・・・
次はマーセラスとクフェアの4-123試合。 非接触に1人、1ターン目で1人倒して綺麗に勝利。 投剣と敏捷の高さを利用した追加行動での対象指定を活かした美しい戦術だな」
マウリツィア「お次はイリスの4-139試合。 相変わらずの数の暴力だが相手のペッターが使ったルベラドは良い技だよな、反射も付いてイリスが酷い目にあってた。 後、気になったのはアイトーンの効果とハルピンナでの華麗な反撃だな、復活を奪取したお陰でイリスは最後まで倒れる事がなかった、お見事!
次は全勝中のうずめとリヒトの4-19試合。 お相手は物理3人PT、射程が全員1だからペットの壁に阻まれてそのまま飲み込まれた形だ。 うずめの全体攻撃からの混乱もあいまって何もさせてもらえなかった印象だ。この調子で勝つとそろそろカヴァッローネ同士でぶつかるか?」
マウリツィア「次はブラック☆ロリコンの4-82試合だ。 1ターン目から凄まじい攻撃の応酬で何がなにやら分からないな。 結果としては耐久力が多い相手に競り負けてしまった。 死灰復燃の再生も強いな、相手に幼女が居なかったのが最大の敗因だな、やっぱり。
次は亀の4-54試合。 相手は魔力特化の魔法使い二人と物理の3人PT、その攻撃力の高さで一気に試合の大勢を決められてしまった。 対象指定して1人ずつ潰していくのがセオリーだが2人も攻撃力が高い奴がいるとどっちから倒すか迷うな」
マウリツィア「そろそろ終りだな、次は風子とくーがの4-34試合だ。 お相手は・・・確かアーヴィンってケイロンの仲間だったよな?全員が銃を使うPTって珍しい。 プニプニが発動しても3000点以上のダメージは凄いな、でも上手くぷにぷにでアリスが非接触を生き延びることが出来た。 消費が300なだけあって風子のゼゼウは強いなー光撃の発動率も高くて1ターン目の積乱雲も合わせて敵を薙ぎ払った。 でも、1人残ったアーヴィンは意地を見せたな、追加行動とフレイムマナ、花火師を利用してかなりのダメージとクーガを一気に混乱させていた、さすがはケイロンの仲間だな。 後、クーガのセレッシャルブルームはやりすぎだ、味方を魅了固めしてどうする」
マウリツィア「最後はアタイとアタイのケイロンの4-18試合だな。 お相手は剣使い、弓ペッター、魔法使いのPT、魔法使いの人は凄い攻撃力で有名らしい。 はっきり言って試合には勝ったけど勝負には負けてた、夢幻のコールドのSPダメージを完全に甘く見てたよ。 お陰でSP計算が狂って思ったように動けなかった、でも加速とかSPD関係のルールが変わったお陰で追加行動がいつもより多く出て何とか勝てた。 完全に運に助けられたよ、運も実力のうちって言葉があるけど本当にそんな時もあるんだなと思ったよ。 後、面白かったのはコオリのエレジーかな?意外と奪取してて2倍位の攻撃力になってたみたいだねー」
マウリツィア「ちょっと時間がなかったから考察甘いけど許してくれよな。 今日は豚のヒレ肉を使ったピッカータだ。分かりやすく言うとテンプラを揚げずにソテーしたみたいな料理かな?ま、難しい説明は良いから、ちゃんと手を洗って頂きますをしてから喰ってくれよな?」
イリス(613)からのメッセージ:
イリス「かれー! カレー! ボクカレー大好きーっ! ナンとライス両方貰ってもいいかなっ!?」
イリス「来世くんは優しいなぁ。嬉しいなぁ〜♪ いただきまーすっ♪ (イリスはお構いナシに来世の料理に手を付けている!)」 アト「イリスや、頼むから少しは遠慮しておくれ・・・(汗」
来世(832)からのメッセージ:
来世「毎度の考察ご苦労様です、ボス。それにしてもボスとケイロンさんのところ好調ですね… かの回避狂を打ち倒し、もはや4勝ですか… これはひょっとするとひょっとするかもしれませんね?」
来世「はあ、くーがくん、そんなに呼びにくければ好きに呼んでください…(諦めた 確かにあだ名というのは自称するものではありません… そこへいくと、僕の場合は… …ブラック☆ロリコン? マーセラスさんもおっしゃってますしね… トホホ」
来世「僕はナンでいただきますね。うん、程よい辛さが良いですね…。 ふふふ、ケイロンさんもなかなか人生を解されるようですね! まあ、ケイロンさんの場合、愛情でさらに幸せ倍増、といったところでしょうか? うらやましいことです」
ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「若い内は細身の男は若く見えると云うからな。ウム。実際は幾つなんだ?」
ケイロン「イカスミの次にカレーだと……。何だ、其の最強の組み合わせは。 イカスミの旨みの記憶がカレーのスパイスと調和する。ウム、素晴らしい……。」
ケイロン「フェンリルの攻撃を俺が喰らえたのは良かったよ。少々効いたが、上手く逸らせた。此の形で貢献出来たのは良い事だ。」
ケイロン「血の滴る様な……命を食べてる感じ……ペットだね。解るよ。」
クフェア(1074)は今日もダルそうだ。:
クフェア「お腹が空いては、寝ることも出来なくなるんだよ。 もし寝てたら餓死してるかも…。」
クフェア「寝てる間に人が増えてる気がするね。私にはお構いなく、大抵寝てるし。 くーが君おはよう。君は変わらず、容赦なく元気そうだね。」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「ボスのごはんを美味しくいただく為にも 今日で闘技4勝をキープしたい所だわ」
森のシズ(1781)からのメッセージ:
亀爺「あぁ・・やっぱり回復だけじゃダメだじゃと言われてる。」
亀爺「そして惨敗の後はどういう評価になるか。ちょっと気になるのぉ。」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「ちょっ! イリスちゃん! ナンとライスは別々に食べるんだっつーの! カレーライスをナンに挟んで食べるもんじゃないっつーの!」
くーが「闘技は属性撃のおかげで勝ってるよーな展開が多いんだよね、オレら。 そんなオレが言うのもなんだけど、やっぱ属性撃のダメージ量っておかしいよね。 ついでの追撃で出るダメージ量としては、ちょっと出過ぎだと思うよ」
|