<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1246 マフィア カヴァッローネマウリツィア・タオルミーナ


マフィアやギャング、ヤクザなど裏社会に生きる人々が無用な争いを避けるそんなマフィアンコネクション。
特に何かするわけじゃないコミュニティー。


マフィア カヴァッローネは荒波を意味する。

マフィアには鉄の掟が存在する。

1つ、ボスの言う事には絶対服従!
1つ、クスリはダメ!ゼッタイ!
1つ、自分が嫌がる事は相手にはなるべくしない!
1つ、ボスより先に死んではならない!
1つ、出掛ける時はボスに一言告げてから!



コミュニティメッセージ


マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「カバをトレードマークにするとただでさえ集まらない団員がさらに集まらなく・・・」

マウリツィア「あんまりイリスに餌を与えないでくれよな。本当に与えた分だけ食べるからさ」

マウリツィア「殻剥きか・・・(ケイロンの兜をじっと見てる)」

マウリツィア「(亀を持ち上げて)クーガあんまり苛めるなよな、でも苛められてる亀を助けると理不尽に歳を取らされるだっけ・・・?(そっと亀を地面に置く)」

マウリツィア「さて、今回も抗争の様子を見てみるか。
まずはムアジルのおっさんの14試合から。
嵐のような1ターンだな、曼珠沙華の効果もあってアイスバーグがすごい事になってるな。

次はマーセラスとクフェアの204試合。
敵の人面犬の弱化でクフェアのHPが全然増えなくなったな。
相手のペッターを狙って早めに倒すのは基本だな。
途中でサンクチュエリが通ったから楽勝かと思いきやサジタリウスアローや怪力乱神で復活消されたりで意外とギリギリだったな。とりあえず1勝目おめでとう!」

マウリツィア「お次はウズメとリヒトの55試合だ。
天使もコレだけの数になると凄いな、相手の銃使いを1ターンで倒して、後は長い持久戦。
大量の天使とナイチンゲールやトリプルエイドで凌いで攻撃はペットに任せるのはある意味ペッターとしての醍醐味かもな。
それにしても相手の杖使いの耐久力も凄いな、1人で良く頑張ったよ。

次は来世の75試合だ。
相手はペッターかーと思ったらなんと皇帝チーム。
さらにサンクチュエリに造られしもののエンジェルリングと数の暴力を遺憾なく発揮する相手だった。
皇帝使いともう1人を良い感じに削りはしたんだが倒しきれなかったのが敗因かな?それとも相手に来世好みの年齢が居なかったのが敗因か?」

マウリツィア「お次は風子とくーがの217試合。
相手はペッターだな、やっぱり魅惑持ちって多いんだなぁ。
相手のルベラドは反射も付いてかなり厄介だな、風子が黒風白雨30の効果でそれをガン無視してるのが笑ったよ。
1ターン目で相手を1人倒して、エンジェルリング、パンデモニウムにしっかり反撃と2ターン目には大勢は決してたな、これで1勝目だ。

次は亀の84試合。
お互いの攻撃を反撃し合う壮絶な読みあいになった試合だった。
でも全員後列でしかも亀が石壁まで呼ばれては射程が1の相手では厳しかったな。
危なげなく2勝目と。」

マウリツィア「あと、もうちょっと!次はイリスの176試合だ。
とりあえず、登場演出だけでも見てもらいたい試合だな!
エンジェルリングはやっぱり強いな。反撃を制止で止める辺りとか格好良い。
勇者夢幻はめでたく鳥羽をゲットしたようだ、おめでとう!末永くお幸せに!

最後はアタイとケイロンの37試合。
相手は全員が鞭使いという回避型のアタイらとは相性が悪い敵だった。
1ターン目で集中攻撃して1人倒せたけど、高速治癒を舐めてたね。あんなに回復するとは思わなかった。
でもケイロンのリミテイションで回復回数を減らしてコオリの攻撃力で押し切った。
3人が自分の持ち味を発揮してて楽しい試合だったよ。」

マウリツィア「さって、今回で全員1勝は出来たみたいだな。今日は次も黒星がつくようにイカスミのリゾットにしてみたよ。
デザートにはパンナコッタも用意したからまだ食べれる奴は喰ってくれよな?」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「いよっ、ボスの抗争談義、待ってましたーっ!」

アト「闘技大会・・・どうしてボスは毎回死んでしまうのん?
   ・・・とりあえずワイからも黙祷を捧げときます」

イリス「来世くん、おかわりまでなんて・・・さすがのボクもそこまでオニじゃ・・・(ぐー、きゅるる)
    それじゃ、遠慮なくいただきまーすっ♪」
アト「結局もらうんかい!」

イリス「じゅるり・・・(イリスはボスから来世に配られた新たな料理をガン見している!)」
アト「ちょ・・・イリスや、ええかげんにせい!」

来世(832)からのメッセージ:
来世「おおー、これはボス、お疲れ様です! 戦い方にも色々あって、見ているだけでも楽しいですよね。
そしてこれはまた美味しそうな… スープ、ともまた違うのですね。(もぐもぐ)うーん、魚貝のうまみとトマトが実によくマッチしております」

来世「ふむ、それはまた興味深いお体なのですね…。しかし味が分かるというのは幸福なことです。この世に、うまい食事ほどいいものはそうはありませんからね!」

来世「くーがくん! 挨拶がきちんとできるのはいいことですが、おっちゃんではありません! お・に・い・さ・ん、です!」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「ボス、レポート御疲れ様。随分見応えが有ったな。今回の闘技が終わる頃には竜驤虎視が如何なっているやら。」

ケイロン「カチュッコ、か。此れは旨そうな……丁度海老が食べたかったんだ。海老の話をして居た所為でね。」

ケイロン「来世氏は、見た目としてはお兄さんでは無いかね? おっちゃん……なのか?」

クフェア(1074)は今日もダルそうだ。:
クフェア「なんだか美味しそうな匂いがしたから、起きてみた。
頂きます。全部食っていい?」

クフェア「久々にボスのありがたいお言葉だね。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「居ないのか・・・あ!そうよ、そうよね
    イロはイロでもボスはケイロンさん一筋ですものね
    早とちりだったわ、ごめんなさいボス」

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
亀爺「ブラック☆ロリコン 来世殿は・・・雰囲気が落ち着いて見えるからのぉ。外見だけじゃとお兄ちゃんというよりは・・・」

亀爺「そして、ボス。抗争の評価面白く聞かせてもらったのじゃ・・・最初のほうに不穏な言葉が並んでいたような気がするが気のせいじゃよの?」

くーが 恐ろしい子




コミュニティ参加者


 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.291 マーセラス・ハザードテレンス
 ENo.613 イリス・ウィズミック@17
 ENo.731 天野 うずめクリ砂
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.965 リヒト・V・リンドナーlindener
 ENo.1069 ケイロンakito
 ENo.1074 クフェア・ヒッソピフォリアアサマ
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1781 玄武心 鋼鬼
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 12