呪い屋シノ(1237)からのメッセージ:
呪い屋シノ「呪まーす。邪神30の効果量アップは1.5倍、PMの予想がずばりで微妙な感じです。ナクサスミスト(幻術25毒物35)で付加できる混乱ガス等のガス系にも乗るなら助かりますが……」
呪い屋シノ「あと黒風百雨のLv20効果が修正され、ゼゼウの価値がやや下がりました。もはや美学開花しか道はないか?」
呪い屋シノ「パティカさん>上げなきゃ駄目だと分かってても、上げ幅がしょぼいから体格は上げづらいよねえ……あとミスは目見当で言っちゃったこっちも同じだから気にしなくていいと思うよ!」
呪い屋シノ「ジュジュさん>悪霊が強化……しまった、その発想は無かった。タイミング悪く天罰覿面30にクシエルという悪霊パワーアップ版の技も出てきたことだし、警戒が必要かも」
呪い屋シノ「スルトさん>地味っていえば確かに地味か。補正からしても堅実な戦いを要求されてる気がするし……しいて言うなら蘇生技の多さが特徴かな」
呪い屋シノ「伊達クールさん>傀儡師+新技実験、お疲れ様でした。人形は両方とも癖のある技を使用しているようですが……まだまだ調査が必要ですね」
パティカ(818)からのメッセージ:
パティカ「呪まーす。いかんともしがたい技ばかりね・・・。あと一日で30取れるのかな?」
パティカ「割ったら倍になるからね、割ってから食べてね!あと、夢の国は中に人なんていないと思うな!(目をそらしながら)>ジュジュさん」
パティカ「投擲のフォールオフ のみ。かな?新技は。」
パティカ「邪心降臨30は〜霊力とか、桃雲とかランダとかと相性がいいのね。強化ってダメージだけなのかな・・・。」
パティカ「クレロマンシー は50の消費で今のところプラスになるのは復活のみね。後は復活をつぶす付加の埋葬と毎ターンダメージを受ける自滅。これだけだったら微妙な技だけど。」
パティカ「な、何、魅力を挙げるのは簡単なのよ!ただ、それしてないだけでね!>シノさん」
ジュジュ(826)からのメールを1件受信しました:
ジュジュ「呪まーす。51回の新技は呪術25+投擲35のフォールオフだけだったね。上位以外の技が出揃うのも近いのかなぁ」
ジュジュ「前回、伊達クールさんの使ったクレロマンシーの効果はどんなのかなーって見てみたけど……自滅3、埋葬1、復活1をランダムで付加?」
ジュジュ「…………き、きっと隠し要素があるんだよ! うん! たぶん!」
ジュジュ「サディーヤも味方全体にダメージ与えて味方一人回復……ううーん」
ジュジュ「なんだか呪術の高レベル技ってクセがあると言うかクセしかありません! って感じ。気のせいかな?」
ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
ちっちゃな妖精リン「呪まーす。はじめましてなのです♪ よろしく、なのです♪ ご挨拶として、みんなを呪っておけばよいのでしょうか、なのです。(マテ、リンよりも呪術高いのがゴロゴロいるよって声がどこからか・・・)」
伊達クール(1798)からのメッセージ:
伊達クール「呪まーす。 さて前回人形を使ってみたのですが、MHPMSPは自分の25%で、装備したものの性能は発揮されていますが、その後の付加は乗っていない状態とほぼ同等といったところでしょうかねぇ?」
伊達クール「フィアナ、エンジェルリングなどの魅力条件をクリアしていますし、死霊火からのダメージが自分と変わっていませんでしたからねぇ・・・ 活力5でもあればなかなか優秀な囮になりそうな気もしますよ、せめて平穏あたりを付けれるとだいぶ違うのでしょうけどねぇ。」
伊達クール「シノさん>今回で30になると思うのでその効果しだいといったところですかねぇ、さてどんな効果なのやら・・・」
伊達クール「パティカさん>ああ、どこかで見たような・・・、さっそく使ってみましたがなにやら分かったような分からないような効果ばかりでしたよ、トホホ・・・ 今日の練習試合で何か分かればいいんですけどねぇ。」
伊達クール「ジュジュさん>うむむ、名前はともかくEnoは変えようが無いのでどう関わっているのか怖くもありますねぇ、単純にそのEnoの能力を反映するということなのでしょうかねぇ。」
|