へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「吸収の修正が来ました、が。実質1LV相当の効果低下のみでHPキャップは相変わらずありませんでした。 違うんだ……問題点は回復量そのものじゃなくて上限が青天井なことなんだ。 やはりボスの所持している効果は設計上、修正を受け辛いのかもしれませんね」
へきる「鎮痛は回復量は据え置きですが、発動率に大きく手が加わったようです。 非常に大雑把な集計ですが、従来に比べて10〜15%程度発動率が低下したもより。 ポジションとしては物魔ともに反応する汎用的なぷにぷに……みたいな感じになった印象ですね」
へきる「属性回りで一番大きく打撃を受けたのは○○マナでした。 ……さて、これ以上何処にジョンの墓を建ててくれようか。 ○霊力の方は特性にもよりますがLV4なら充分実用レベル。 LV3もMSPに依存せず消失し難いSP回復手段として見ればまだまだ実用レベルでしょう」
へきる「ペットの方はデメリットばかり……という訳ではありませんでしたね。 対人戦などで反撃必至だったペットをベンチに回したり、 全体化する付加や非ペッターPCとの親和性が向上したり、 以前の仕様にはなかったメリットが生じるようになったのは見過ごせないところ」
へきる「……あとは、今日の『ペットや召喚NPCのみを対象とする効果全般』の調整がどうなるか。 フツーに考えれば下方修正ですが、活力付与がまさかの上方修正を受けた例もあるので、 実際に目の当たりにするまでどちらに転ぶか分かりませんね」
へきる「ビクンビクン! ビクンビクン!」
へきる「蘇生は3〜4回ならほぼ今まで通りの感覚で使えるみたいですが、 5回目以降はかなりの頻度でビクンビクンするっぽいですね。 とりわけHP復帰率の低い蘇生技が扱い難くなったような感じ? ……ま、5回も起こされるようなケースは大抵詰んでいる状況だと思いますけど」
へきる「こか姉の狙いはフトリエルだったか! 確かにアレはだらだら戦うには凄く便利な付加。 でも、偽島にたった6人しかフトリエル持ちはいないから、伝承して貰うだけでも大変じゃのう……」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「属性マナの修正は、マナの為だけに○霊を使っているタイプだとかなり厳しいですね。むしろ○マナってこれは無属性の人が取り逃げする為に存在するようになったんじゃないのかとも……いや、1行動潰してSP50回復は微妙か」
こか姉(123)からの毒電波! ゆんゆんゆん:
こか姉「ペッター終了のお知らせ。さすがにこれは……戦法をごっそり変えないと……」
ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
謎の影「もう修正されるものが思い当たらないほど修正食らいまくりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 前科さえなきゃ割とどうでも良いんですけどねぇ…」
アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「強いものをちょっとだけ弱くする、でも根幹はかえない、というマイルドな変更でしたね。 これはこれでよいような気も…… まわりが血まみれになっているぶん、強い技能はよりめだってゆくのですけれど」
アルク「ことしも年末調整がちかいのでしょうか? 去年の年末調整がだいきぼすぎて再更新のうずになったのを反省して、 ちょっとはやめにいろいろうごいているような……うがちすぎかな?」
ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「Toコミュ長 「――魔術は結局据え置くことにした。ただ、現状で正体の分からない違和感を感じてるのも事実なので何らしかの形で調査はしたいところ。問題は正体が分からないからどういう調査が必要かも分からない点だけど気にしない」
「――闘技大会2回戦で、8人(ペット5)相手に全体攻撃を撒いてみた。相手の装飾が150〜220程度というのもあるけど『目を覆うほど酷いダメージ』では無くなった模様。ペッター側から見ればペットの同時投入による弱化が厳しい話だけど、火力側から見れば火力にテコ入れすれば全体攻撃も蘇る感じ?」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「吸収も鎮痛もまだまだ実用レベルだな。問題は属性マナかあ。回復量が微妙になってしまったから俺の場合豪斧覚えて通常攻撃をした方が効率はよさそうだなあ( ´ー`)y―┛~~」
ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
ちっちゃな妖精リン「神道をやっと開花なのです。やっとなのですっ」
|