へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「マンチさん! 事件です!! トイソルさんが引退してしまうそうですよ!!」
へきる「個人的には、ここ最近の修正ラッシュの何よりもショックでした……。 メイたんがいなくなったら情報量激減デスよ、ううう」
へきる「おー、奇遇ですね。うちのPMもつい先日鎮痛3の連装が完了したトコです。丁度今回が初陣ですね。 あとは用途が局地的ですが、鎮痛に加えて吸魔もあると面白いなーとか思ったり。 発動タイミングが微妙に違うので重複制限を受けないのがよぃよぃ」
へきる「GIFT……1600貯めてクラウソラスがほしいです」
へきる「手持ちのGIFTは0だけどな! ……まさに絶望。 最近は高段階技マスター→忘却で多量のGIFTを獲得出来るようになったので、 3段階〜4段階技の伝承も視野に入るようになってきましたね。 これからは従来のスリープなどの使い勝手の良い技から、代替の利かない特性のある技が主流になるかも?」
へきる「ははは、私も高速魔術ついでに、念願のロケットスタートが取れると思ったら……がくし。 MSPが1600ぐらいになった頃にハイスピ+ブリスで回そうと思っていたのに……。 ま、まあ、ついでだったので皆さんほどはダメージはないんですけどね」
へきる「うみいちの技が残念とか、アバランチベリアルのHP変換ダメージで7000貰った私に謝れ!!(※魔弾pgrが原因) まあ確かにクリプティックスリートや幻舞のSP技各種に比べると、イマイチ感は漂いますが……」
へきる「風宝玉+加速3+何らかのSPD補正があれば、敏捷410〜430で常時3行動という感じですかねー。 とーねさんは前回3行動ラインに無事到着、姉御も当落線上に届いてそう? 当落線上は状態異常に左右され易いのが困りものです……」
へきる「サリラさん、凄くマンチ技じゃないですか! 消費200でMAX6発の攻撃を完全防御……ゴクリ。 反射技各種より防御性能に安定感があるのも高評価ですね」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「さて、耐久力もそこそこ取り戻せたところで、また味方の火力を出来るだけ生存させるすべを探さないと……相手の射程次第では普通に蘇生技使ってもターン終了時に倒れてるんですよね」
ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
謎の影「ペッター相手なんて本体狙撃以外に勝ち目ないじゃないですか… 最近の私は本体も反射持ちやらすごいゴツかったり、本体落としても全然落ちないペットとか居て凄い涙目ですけど。」
とーね(997)からのメッセージ:
とーね「その属性SP技使いな私ですが、やっぱり本気で対策取られると一気にダメージが落ちた印象。逆に、あれだけ対策を取ってもまだあれだけは通る、という説もあるけど、その程度まで落とすのは可能である以上、絶対の手札としておくのは危険だなあと思わされました、はい。」
とーね「一つ言えるのは、技だけで耐性を確保しようとすると微妙、本気で防ぐなら耐性装備を準備しようということでしょうか。属性に限りませんね、これは。」
とーね「闘技大会までに速度実験をしておこうと思ったのに、体調を失念してました。絶好調で3行動できても、闘技の参考にはならない、だめだー。」
アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「またまた迷走中。技能消したり開花したり。」
ラズ(1194)からのメッセージ:
Toアルク様 ラズ「――ロック時の情報感謝。これで調べる必要が無くなったので助かった」
「――水晶の調査は予想の斜め上に行った。詳しくはBlogに書いたから省略するけど、水晶609を性能発揮している可能性も出てきている。急遽魔術上げを中止して、今回水晶をもう一段階強化しておいた(水晶790くらいになっているはず)。次回さらに水特性を調査――正直展開が読めない」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「凍結を食らったおかげで常時3行動が実現されたのか良く分からないな。闘技大会に期待だ」
ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
ちっちゃな妖精リン「魔法少女になってリリ狩るになってかわいい顔になって猫耳つけて・・・・姉御になにがあったのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・なのですっ」
|