鳳仙花(115)からのメッセージ:
ユーリさんへ「せっかく気持のいい風が吹いている時期ですからね。 やはり遺跡の中と外では違いますわ」
ヒュペさんへ「べ、べつに暴れたりはしませんよ。 ただちょっと…火事になってしまうかもしれませんから、自重しているのですわ」
アンジェさんへ「遺跡探索に忙しいと、お花見をしている暇もないかしら… 遺跡外ではお花見をしている方も多かったみたいですが」
みどらさんへ「温泉ですか、いいですね。 この時期ならば、お花見をしながら温泉というのも乙ですわ」
水音さんへ「炎の明かりに照らされた夜桜というのも、良いものですよ。 でもまだ寒い時期ですから、風邪を引かないように気をつけなければなりませんね」
ハクさんへ「私も最近は、お店で保存食を購入して食べています。 あまり数をもてないので、ちょっと高めの食料を買って数を減らすようにしていますわ。 お料理でさらにおいしくして食べる事が出来れば、数が少なくても大丈夫ですからね」
ヴェルさんへ「そうなのですか、堕天使さんは自由な方が多いのですね。 天使さんは社会生活を営むのが好きですから、そういうのが嫌になった方が多いのかしら」
ベルさんへ「衣替えの季節ですが、鳥によっても冬場の羽が抜ける時期ですね。 ベルさんは衣替えするのかしら」
イエヒサさんへ「お酒は単に私が苦手なだけなので、故郷にはお酒を飲む朱雀もたくさん居ますよ。 食べ物が必要ない分、嗜好品を嗜む方が多いですね」
燕さんへ「昼間は暖かくて良いのですが、夜はまだ冷えますから… 燕さんも、お昼寝するときは寝過ごさないように気をつけてくださいね」
鳳仙花「だいぶ暖かくなってきましたね、もう春の装いでしょうか」
鳳仙花「私も換羽期を経て、新しい羽根が生え揃いましたわ。 せっかくのさわやかな季節、皆さんも衣替えなどしてみては如何でしょう」
白翼の歌姫ユーリ(15)からのメッセージ:
白翼の歌姫ユーリ「やっぱり、それを忘れたらおばちゃんになっちゃうのかなーっ」
ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「そいや、熱砂っていうところもあったんだな。羽持ちは体温調節しずらいらしいから大変だろうなぁ…。俺の場合はそこまでたどり着けるか謎だがっ!」
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「地下深くなるごとに、季節の変化が遅くなっているのだとしたら…島の一番深層は、まだお花見できそうですね。」
アンジェ「ゆっくりお花見できる状況は難しそうですが…遺跡外はピクニックの季節ですね。」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:えんちゃん おだいじに!)
ぎゃおー! (通訳:みどらも ゆっくり やすむ!)
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「人間をやめても徹夜はつらいです…」 火音「きゅーけつきだから徹昼?」
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ああ、そういえばお花見があったみたいだねぇ。参加した人たちは楽しんだんだろうなぁ。」
ハク「ちょっと覗いてみようかな、って思ったりもしたけどそんな暇なかった(……)」
猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「まぁ、そういうのは「自分は毒を持っている」と周りに見せて身を護ってるからな。 たまに見た目とは裏腹に……ってのがあるから Be careful だけどな。」
猛禽「遺跡の魔物は食わないのが普通か…………俺は普通に狩って食ってるが意外といけるぞ?」
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「そういえば、朱雀な皆さんも修行とか訓練とかされるのですか?」
ベル(1479)からのメッセージ:
(緑濃く、様々な花が咲いてきて楽しそうだ)
(空高く飛ぶと小さい花は見えなくなるのが残念らしい)
|