クート(1088)からのメッセージ:
クート「紅零さん、涼さん、いらっしゃいませ! リュフトさんにはレムさん経由で思いっきりお世話になっております」
クート「さて、お題『\x87N座右の銘は何?』を追加です!俺は…\x87N「腐っても食え」っていうことわざありましたよね?それでお願いします」
>オースさん クート「ではこれからこのコミュ内でジャンケンをする際はグーチョキパーの代わりにお三方を使わせていただきましょう…」
>ファーちゃまさん クート「ええ!あ、ありがとうございます!!え、えーと。そうなると俺は馬車馬のように働けばいいんですね!」
>りんさん クート「闘技大会は皆さん台詞が凝っているので、見て楽しいと思いますよ!後発者の結果の方がシンプルで分かり易いという利点も…」
>リフィさん PL:変てこPLアイコンを褒めていただき嬉しい限りです!新しい連れはもうしばらく様子見て逃亡しなそうだったら二等兵に変身するかもです。だってあの二等兵に逃げられるのは癪だから!(ちょ
♪ルーリさんからお手紙着いた、デオークさんたら読まずに食べ
デオーク「食べねぇよクートじゃあるまいし!で、なになに?デオーク レター…」
デオーク「ああ、ファンレター?ありがとう、大切にするよ!(きりっ」
>石ころさん クート「わ、誤爆したメッセにわざわざご回答ありがとうございます!なるほど、それでも半分弱ぐらいは遅れて入って来たのですか。島を盛り上げるためには後発も頑張らなければいけませんね!」
\x87B戦闘に使えそうな凛々しい表情アイコンが欲しいです。 でも上手く描けないうちに変なアイコンばかりが増え続ける罠
七色のアリア(416)のお手紙:
>クートさん アリア「ちょ〜っと残念ですけど、軽い冗談ですからあまり気にしないでくださいな〜w」
七色のアリア「ちなみに、私も属性を理解してるとはとてもじゃないけど言えない・・・っ!」
>くろさん アリア「今はそうですね。もう銃も六霊も出切ってしまった感じかな。でも辛いわけじゃないよ!遣り甲斐があると思ってるんですよ!」
>遙さん アリア「ふむふむ。なるほどね。もしかしたら、その人とは銃コミュの方でご一緒してるかもしれませんね〜。 よろしくお伝えください」
千里+(千歳)(440)からのメッセージ:
千里+(千歳)「ヤンス二等兵はどこまで登り詰めるのかな?」
オース(701)からのメッセージ:
オース「第2回闘技大会も終わりました…。お疲れ様です…。」
オース「お茶会で気になる事はなぜ「ガリ○リ君」を用意していないのに何故「スコーン」があるのか、という所です…。」
オース「………ケーキやクッキーといった類のお菓子は出ないのですね…。」
オース「……いまさらながら私も二つ名メーカーとやらを…。 オースだと肉片模型(アンノウンハッピネス) フルネームで歪んだ奇術師(インセインサプライズ) 肉片模型…なんか嫌な響きですね…」
オース「>リフィさん 通常の3倍目指します…。でも残念ながら赤くはなりませんし角付きにもなりません…。本当はザ○とは違うのだよ、ザ○とは!!の方が好きだったりします…。」
オース「…まぁ出遅れコミュ内に敏捷特化のなんか変な人がいるとまわりにアピールしたいので…。」
ジュジュ(826)からのメールを1件受信しました:
ジュジュは部屋の隅からじっと様子を見ている・・・
ジュジュ「そろそろほとぼりは冷めたかな? ふぅ、それにしてもあの笑顔は怖かった」
ジュジュ「どれくらい怖かったというと、部屋の隅でガタガタふるえて命乞いをする心の準備はOKなくらい!」
ジュジュ「さあ、はやく「俺、この戦いが終わったら故郷に帰って結婚するんだ」ってフラグを立てる作業に戻るんだヤンス君」
ジュジュ「は、リフィさんに見られてた!? ちなみにあれは『ねむらなくてもつかれないくすり』だから違法性はまったくないです。たぶん」
ジュジュ「遺跡外でも探したんだけど、邪石ってなかなか見つからなくって正直、諦めてました」
ジュジュ「でも、探し物って意外と身近にある事って多いよね? あくまでもたとえ話なんだけど(ジリジリと石ころさんに間合いをつめつつ)」
ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「ふぅ、なんとか違うのがでましたね。次回向けに。[1d14:2]」
ゆうか「というわけで、今回はこの質問ですね。\x87I溜まったNPで○○がしたい! byジュジュさん(826) うーん…。華やか履歴書とコミュ増加、ですかね。まだ31しかないですが。」
キヨタカ(1104)からのメッセージ:
キヨタカ「\x87I…絵日記を使えるようにしましたが、中々絵をかけません…」
冷夏(1170)からのメッセージ:
冷夏「御題に答えます。 \x87Iはアイコンとお気に入りに使います。8ってのが半端なので12まで増やそうかと。 \x87Lは皆さんとの力の差が開きすぎて……もしもPKに会ったら負けるの明らかですし……」
紅蒼眼リュフト(1610)からのメッセージ:
紅蒼眼リュフト「昨日、サイコロを振り忘れてた・・・改めて、[1d14:5]」
クォ(1803)のたわごと:
クォ「おっと、13番……出遅れて悪かったコト? 正確に出遅れたと言えるのは上位技能の開花タイミング、ダケド。 選べるタイミングゆえに迷いができてハンパになりつつあることカナ?」
クォ「だいすろーる。1が出たら2、3が出たら14。[1d12:7]」
かみ(1926)の表面に何か書いてあるようだ…:
かみ「PK警戒して4歩移動したら相手が遺跡外に出た為、杞憂に終わったペラPLです。一本道は怖いですね…」
かみ「さて、本当に60人行きましたね… 最近は有名な方々が数名島を去られているようですが、逆に島にやってくる方々も結構いるって事でしょうかね?」
かみ「出遅れ同士戦ですが、拙者は開始早々そこらへんに落ちてましたが長時間お茶を提供し勝利することができました。」
かみ「>オースさん PKさんは同じ人数じゃないと当たらないので、臨時でPTを分割したり結成したりすれば回避できたりすることもあります。とはいえ、PK地帯にはPT組んだPKさんがセットでいたりして回避不能だったりしますが…この先、PK地帯のど真ん中に向かう予定なので、ちょっと怖かったりします。 どこにどんなイベントがあるか知りたいのでしたら、関連サイトの路傍の記録クリスタルさんや遺跡街さんを見ると良いかと思います。」
かみ「なるほど、確かに言われてみるとそう見えますね。 拙者vsカーナーさんだと、ハサミじゃないですが、突撃されたらきっと破れますしね。拙者vs石ころさんだと…固そうですし、突撃されたらきっと破れますね。あれ?」
かみ「>くろさん 送信し忘れドンマイです〜!確かにうっかりコミュでお見かけ致しましたね… ふむふむ、そんな弱点もあるんですね。お友達の為にも、倒されないようにでっかく強くならないといけないですね。既に体格が800近い事には気がつかなかったことにしよう…」
かみ「>アベンチュリンさん こちらこそ共闘いただき感謝です。体格も技も中途半端なので、お二人の強さを際立たせることしかできていないという… うまくいけば今回でワールウィンドを覚えるので、SP120までの技を零式反撃できるようになるはず。貢献できるようになると良いのですが。」
かみ「>リフィさん おお、確かに似ていますね。というかむしろルビ以外同じような気がっ 残念ながら拙者は紙なので、見た目に関しては相違がございますが、確かに通じるものがあるのかもしれませんね。 インビジブルサン…ルビは素敵ですが…脳髄ですか…拙者、紙なので脳髄は無いのです…脇腹ならあるのですが…」
紅零(1951)からのメッセージ:
紅零「最近欲しいものは・・・表情アイコン。あ、鼻血アイコンが欲しいですね(何」
リフィ(2036)からのメッセージ:
リフィ「でおくれさんが60人になりましたね!かんれき…というのでしょうか? こんなにでおくれさんいらっしゃるんですね…よろしくお願いしますね」
>遙さん 「あれ、やっつけられなくてもいいんですか? なんだか、やっつけられないといけないような感じですが…ちがう、のかな…」
>ルーリさん 「でおーくれたー……(噛み締めてます(?」
>れいぴあさん 「絵がおじょうずな方、いっぱいいますよね… れいぴあさんの絵も、すてきだと思いますよ!」
>石ころさん 「え、えっと…?? …私、もしかして何かしてしまいましたか…??(わかっちゃいねえ」
遙(2042)からのメッセージ:
クート様> 遙「……では消毒しておきましょうか」(^^
オース様> 遙「今期開始時に最高神様がおっしゃった最低更新数が50日だったと聞いたことがあったので…気にしても詮無いことなのですが」(汗
ジュジュ様> 遙「あら…逃げてしまいましたわね…そんなに怖がらなくても良かったですのに…24時間耐久くすぐりの刑くらいで済みますのに…」
クロ様> 遙「トーストを着るのですか?…(ほわほわっ) いい!いいですね!かわ…カッコいいですわ!」(ぇ?
斧子(2063)からのメッセージ:
斧子「……気づけば私たちも出遅れと言ってられなくなりましたね。 3階だろうと山3だろうときっとなんとかなりますよ>かみさん」
斧子「まぁ……私たちのPTは愚直に下を目指し続けてるだけですけど」
斧子「さてお題は\x87Lと\x87Mです」
斧子「\x87Lは出遅れて悪かったところ……ですか…… やっぱり新規開拓が難しいところですね」
斧子「技はともかく、進む道は新規開拓の余地が全然無いですね……」
斧子「それでも諦め切れず下を目指して進んでますが……早く地下5Fに降りたいものです」
斧子「そして\x87Mの得意技……あ〜〜 得意技が無いのが特徴なんで……全般的に中途半端な能力ですので」
斧子「使う技で言うなら『ジグザグ』ストロークでしょうか?斧+魅惑で消費90の6回攻撃、斧技に珍しい連続攻撃です」
斧子「カーリーやインドラみたいな強いのは無いです……」
斧子「とりあえず次回のお題を、っと[1d14:11]」
ルーリ(2070)からのメッセージ:
ルーリ「\x87J猫を愛でる事は言ったので…、あれ、剣だっけ?と、ともかくどっちも好きですよ。」
>リフィさん ルーリ「最近はちょっと停滞気味なので、なんとか立て直したい所です。私の絵でも描いて欲しいという方がいる限りは…」
ルーリ「さ、つぎつぎー。[1d14:1]」
ユフィーヌ(2124)からのメッセージ:
ユフィーヌ「>クートさん あれはきっと洗ってもあれだと思いますし。なによりも、あれが美味しいとは限りませんし。そもそも、美味しいって言う基準は誰が基準ですか!? 今回からまた遺跡の中です。PSもないし、行動できませんでしたOrz」
ユフィーヌ「>オースさん 技能や装備、欲しいものを言えばまるで泉のように言葉が…。それでも、叶うのは極一部だとは思いますけれどね。」
ユフィーヌ「>くろさん くろさんは私と同じ感覚の持ち主、いや味覚?の持ち主でよかった。そうですよね、雑草なんてね! あそこにいる、クートさんは雑草を好んでるらしいです。結婚間近だそうです。(ひそひそ)」
ユフィーヌ「>リュフトさん そうなんですよ!斧と組み合わせるなら、槍か槌。その両方を取ってしまった私は勝ち組ですか? え?とりすぎて技能が上げれてないので負け組み?そ、そうですよね。 なにはともあれ、斧槍槌の組み合わせは強いですよ。」
ユフィーヌ「>遥さん そ、そうですよね!まさか、遥さんともあろう人が「雑草が美味」なんて言い出しませんよね。アハ、アハハ。 (…笑顔が怖すぎる)」
ユフィーヌ「また\x87Bがでましたね。 「欲しいもの」 」
ユフィーヌ「武器はある程度友人の協力を得て作れましたし、防具も装飾も。…あとは、表情(アイコン)が欲しいところかもですね。真顔一つだと、バリエーションに困ってしまいますし。」
ユフィーヌ「次回からは\x87Cから順番に答えていくことにしますね。今まで答えたものは省きますけれど。…だって、このままじゃいつまでたっても進まないんだもの!」
石ころ(2143)からのメッセージ:
『かみさんの予言が当たって60名ぴったりに、預言書?』
>オースさん 『その配役だとむしろ、カーナーさんの頭突きで割れてしまいそうです・・・。』
『そろそろ・・・闘技大会で同等の戦いがしたい今日この頃。』
ソラ(2144)からのメッセージ:
前回は 時間がなくて 断念だ (中の人の呟き
PL「そんなわけで宣言に出遅れてしまった中の人でした。」
ソラ「というわけで! ネタに困ったときのダイスロ−−−−ルッ!!!」
今回は二つ投げだ[2d7:11(5+6)]
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「涼さんより一日遅れですが私も加入したいと思います」
桜花「闘技では非接触前に倒れてしまいました」
桜花「非接触で倒れるのは覚悟してましたがその前とはさすがに驚きです」
桜花「次に向けてサイコロを振ってみます[1d14:6]」
|