エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「風霊をここ数更新で、42→50→55→60と上げています。風霊力・千紫万紅20の回復量やウィンドマナの回復力、風属性ダメージが増えてる感じがしていいですね。」
エイル「>ノイバーさん 最近はペットを多く出している人も減少傾向にあるので…ファンシーボムなどを使用して、というのが必要かもしれませんね。…スパンテイニアスエレメンツのシルフゲートでシルフをわらわら出して貰う、というのは…流石に無いですね…。」
エイル「>みどらさん みどらさんも軽業上げですか。僕も少々前に上げたのですが高速魔術や有用な技を回収できて幅が広がりましたね。」
エイル「>みょんさん ええ…仲間の活性5+自分の活性3を併せてようやく5桁です…。暇を見て体格か天恵を上げたいですね…でも魔力や敏捷も欲しい…!」
エイル「>リトリーさん 単発技はどうしても回避や反射が怖かったりというのがありますね…行動回数でカバー出来ればいいのですが。」
エイル「>ソウマさん アナザーゲートは非接触では使えないようなので、便利といえば便利ですね。シルフが追加で1体…みたいなスティックアイスの当たりみたいなAEでは無くて良かったような、残念なような…。」
エイル「>ユキさん 僕も自分に関した部分以外は殆ど知らない(特に物理技能)のでこっちも色々見ておきたいところですねー。」
エイル「>マウリツィアさん 風霊格闘技全てマスター…だからとはいえ常用しているとは限らないですもんね。タフィリマテアとロケット膝蹴りはどちらも単発技でもありますね。」
エイル「>ヴェルさん マナ、吸収は僕もあるのですが、神道は無いですね…仲間は2人とも持っていて、結構良いSP回復を見せていて羨ましいです。」
エイル「>セナさん おお…予想より若干良いものに仕上がりましたね。風撃3/命中3の組合せば実は僕の装備品と同じだったり…。」
ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「……思えば、今回の練習試合相手は多段の天敵の1人だったかもしれない。 行動遅延が目的でもやっぱり物理が下手にSP攻撃技使うとダメダメだね……。」
ノイバー「さておき、今日は放浪造られ戦。どれだけ相手の回避力が高かろうが、追いついてみせる……!」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:あむにーじあで えすぴー だっしゅ!)
ぎゃおー! (通訳:きゅうしゅうも かいふくに やくだつ!)
ぎゃおー! (通訳:いつかは せぶん さんれんしゃ!)
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「ぉー、AE調査してみたい…」 火音「けど、追加行動が少ないとなかなか技経験値がたまらないのよねぇ…」
ユン(649)からのメッセージ:
ユン「ポーキーホーキーはエイルさんが言ってたとおり反射3ですね」
ユン「みどらさんもありがとう♪ 攻撃したついでに反射もつくなんてほんとお買い得ですよね♪」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「シルフの数自体は増えなかったけど、AEのおかげで増やしやすくはなったかも。 いちいちアナザーゲート挟まなくてよくなったから、SP50%以下指定したらあっという間に召喚限界数超えれるかも(笑」
精霊使いソウマ「ついでに、ターン数重ねるごとに追風の数も増えるから、僕らのPTだと主に飛廉辺りが一番恩恵を受けれるのかな。 あぁ、でも邪魔くさいにもひっかかるからどうなんだろ?」
葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「リトさん、ソウマさん、ボスもありがとう。グルーサムエディは、その前に異常を撒く必要があるから、僕はなかなか上手く使えません。うーん」
マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「素敵なステッキ?変わった名前だな。返事が遅くなったけどよろしくな」
マウリツィア「ヨアルリ・エヘカトルって覚えてる奴が少ないけど器用条件があったり面白い技だよな」
マウリツィア「風撃の発動率か、そう言えば調べた事無かったよ。連続攻撃の技だと出にくくなる調整もあって調べるとしたら大変そうだ」
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「数値のかさ上げと付加効果用のイメージがありますしね…>自由装備」
ターナリー(1633)からのメッセージ:
エスト「ひな形自体は既に出来ていたので、風印は付加効果的には完成したかな。 あとは合成と強化で強さを底上げしていけば……妄想してたらちょっと楽しくなってきた」
リトア「戦闘参加人数が多いと風属性攻撃が強くなる、なんてLV効果があったような……あんまり意識したことはないのですけど」
ラト「近々習得予定だけど、アクセルスピンが羨ましいなー。 最近短剣技で夢が広がって装備が困る困る」
セナ(2109)からのメッセージ:
「イベント戦は少し不安があるけぇの、先に材料集めからしようと思っとう。 …じゃけんどまだ2Fはしんどそうじゃのう、2匹で苦戦しそうぜよ。」
|