エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「少々間が空きましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ○印、○衣、○飾の属性特性上昇値が跳ね上がって所持者の方はまた考えさせられるのではないでしょうか?」
エイル「>ティナさん 僕もあのお菓子には助けられましたね。かなり能力の底上げが出来たので…。」
エイル「>みどらさん 僕の場合は活泉よりも回復量が多くなりそうなので、弱くなってもまだまだ行けそうですね。僕も機会があれば連装してみたいところです。」
エイル「>リュウさん でも普段の僕の打たれ弱さは相当なものがありますのであんなに撃てるのはあれが最後でしょう…もう少し防御を考えろとはよく言われるのですが…。」
エイル「>みょんさん 僕自身は超が付くほど短期集中攻撃型ですが、仲間が割と長期戦に持ち込む型なので…むくりと起き上がることもしばしば。そのうちビクンビクンとかしちゃうんだろうか…。」
エイル「>リトリーさん おおご報告ありがとうございます。反射奪取ですか、最近は反射も普通になってきましたから割とありがたい効果かもしれないですねー。ただリトリーさんが日記で仰っていたように高深度じゃないと奪取する前に反射が無い、何てことも…。」
エイル「>ユンさん ゼピュロスのマスター効果は次の追加行動が早まるそうです。ワイドブラスター辺りの「次の追加行動が遅くなる」の逆でしょうか?」
エイル「>エイムさん 成程…。組み合わせて使う、というのは確かに強力です。今度組み合わせについて考えてみるかな…?」
エイル「>ソウマさん 現在は現在で十分個性的だとは僕は思いますよー。ここから一捻りというとどうしても6霊…ですけど戦闘技能無くなるのがどうなんだろう…?」
エイル「>ユキさん まずはスイッチ物魔、だけど元の技依存も可能性ありですか…。そういえば僕は今○撃に凝っていて、風撃2、火撃2、光撃3、光撃4(紫電一閃10)と4つも持っているので、もしよろしければ参考までに。」
エイル「>マウリツィアさん 風霊は元々特性を上げ難いっていう事もあって、他霊に比べればまだ被害は少ない方かもしれないですね。こういうのを怪我の功名って言うのでしょうか?」
エイル「>テスさん おお、風特性上げ仲間ですね! 僕も今更引けないのでとりあえず上げられるだけ上げてみようかと。」
エイル「>ヴェルさん 吸血、もとい吸収ですが回復量が落ちた感じですね。元の攻撃力が高い人が持つと相変わらずの印象が見受けられます。僕が使うならもう少し攻撃力を上げたいところです…。」
エイル「>エリスさん 熟練度上げとは言っていましたが、千斬りで迅雷風烈の効果を見られましたね。回避停止が若干使いやすくなるこの効果、かなり強いです。」
エイル「>風子さん やはり攻撃力を上げる方法を考えなければこの先は難しそうですね。…ところで、前回の結果をみるとウィンドマナの回復量がまちまちですね…時々以前の値に戻っているような?」
エイル「>セナさん 上位技能を修得しても上げるのがまた難しいかもしれませんね。効果が大きいものから手を付けていくのが常套手段ですが…。」
ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「……風霊が28になったのでこっそーり入らせて頂きたく って、この前言おうとしたんだけどばっちり締め切られて無言でし たorz」
ノイバー「まあ、さて置き。改めて末席にでも加えていただければ幸い。 何の縁だかリュウさんとも今回闘技で当たってるし……。」
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「ありがとう、エイルちゃん♪ 高速ラッピングかぁ、訓練枠毎回倍にならないかなぁ?」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:ぜぴゅろす ますたー いいこうか!)
リュウ(264)からのメッセージ:
リュウ「○○マナの弱化で、今まで何だか地味だった精鎖がキラリと光り始めた気がするよ。」
リュウ「ようやっと竜驤虎視にも王手です。Lv30効果でウィンドカッターの運用も楽になるのかなー。」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「それもそおですね…なんでこんなに少ないんだろ?」 火音「そおいえば、今回から風霊をあげ始めたの。目指せセブンウィトラーズ♪」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「あ、言われて見ると確かにそうだね、ありがとー。…う〜、そればっかりはなんともいえない…」
槍凶(917)が、何か言っている。発声源は―:
槍凶「63日目でオルカァンマスター・・・・のつもりでしたがまだでした。どこで計算間違えたんだろう?(PL」
葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「余裕があるからとのんびりしていたら、最終的にいつもより余裕がなくなったり。何か書こうと思っていたことがあったはずなのだけど、すっかり忘れてます」
葦風のユキザ「今回の闘技大会はカランセさんと対戦、よろしくお願いします。いっしょに組んだり対戦相手になったりすると、改めていろいろ気づけますね。飛花落葉のレベル効果は微妙にやっかい」
葦風のユキザ「○撃はスイッチですかー。たまに4桁ダメージとか出るし、やっぱり○撃はいいなあと感じるこの頃です」
テス(1279)からのメッセージ:
テス「ああ、属性周り、混乱してまいりました。忍術周りで調べても結局わからずいまい。何という駄無。」
テス「アナバシスは前回試してみましたけど脳汁が出そうですね!今度50行動必殺とかで使ってみたいですね〜」
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「多人数には友好な分、徹底的にマークされて反撃されますね<セブンウィストラーズ」
愛と勇気と迷惑の狩人Vel/veT.(1393)からのメッセージ:
愛と勇気と迷惑の狩人Vel/veT.「闘技4回戦でユキザさんとセルヴィエッテさんの組と対戦組まれました〜。 弱っちぃので手を抜いていただけると喜びます♪ 遅くなりましたが1回戦ではシャンカさんの組とも当たってました〜。結果は順当に黒星でした♪」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「敗北は残念だったけど迅雷千斬りは確実に効果が出てるわね 本気を出したら千切りどころか微塵切りになっちゃいそうだわ」
ふうこ「飛花落葉が素敵過ぎるわ 舞術修得の後に風前之灯とどちらを目指すかすっごく悩んじゃうわ」
セナ(2109)からのメッセージ:
エイルさん> 「おう、応援ありがとさん。熟練度30になるまで寝かせとこうと思ったんじゃが、先に取りにいこうかと思う。 純粋に技が増えるのも嬉しいしの、後新しい技能なんてのもとってみた。風霊との相性はどうじゃろうなぁ。」
|