リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「なんだかんだでクイックヒールのWAIT減少はまだ連打すれば毎ターン+1回行動できるくらいには優秀ですね。さて、明日から念願の高速治癒を上げるんだ……!」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
孝司「昨日はピンポイントで修正喰らったが、 今日はみんな喰らうからいい――わけあるかーっ! というか上方か下方かはわからんよな? な?」
孝司「レティさん> 今の戦法はたまたま封弓30効果がアレだったのと、 どういうわけか瞬速料理に効果がついたからできたんすけどね(ポリポリ) 風柳はー。……一撃の威力を上げて気合いで当てるっつー方向で」
孝司「あ、耳に関して答えてくれた人はどうも 自分は猫なんで猫1兎3無1と…… 理由も含めて参考になりやしたー」
アハト(55)からのメッセージ:
アハト「バッファローウィングは、ご愁傷様です。俺も取得しようかと考えていましたが、これは厳しい。」
アハト「追風Lv5は個人的に気になる付加なので、是非挑戦して欲しいです。」
ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「よし、猫耳完成、次は魔翼を完成させて高速戦闘の…片鱗ぐらいは味わえれば! …敏捷0振りで何をやってるんだという自覚はあるけど、省みないことにしている。」
朱点スズ(284)の言葉からは酒精が漂う。:
朱点スズ「ようやく舞槌を覚える踏ん切りがつきました。とお…いけどがんばるぞー」
藤花(626)からのメッセージ:
藤花「やっぱり生き延びるためには兎なのですね……。と、言っている間に追加行動全般に修正が……?」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「今回の修正も、高速戦闘型には向かい風っすかね?(´ω`;)」
風来坊リト「前回の修正でマナを回すタイプは、技の回転率が下がっちゃったっすね。大きな技を回さなければ、致命的というほどではなかったっすけどねぃ・・・」
風来坊リト「あ、高速戦闘型というか上の高速マナ回し型っすが、霊矢を覚えているなら花火師の「群蜂」はイイ感じで動いているっす。オススメ♪」
傭兵(698)の気配:
「足が鈍ったか……? 作戦を組みなおすことが必要、か」
レティ(1185)からのメッセージ:
「なんかまた、追加行動に調整が入るみたいね。 高速魔術とか瞬速料理とか、危ういかしら? うーん、そうなったら困るー……」
「ああ。 バッファロー直撃。 ええ、私もでした。 ぐふぅ」
テス(1279)からのメッセージ:
テス「今回初アナバシス使用。ちょっとわくわく。ふうこさんの発言を見て使いたくてたまらなかった!」
テス「私も最終的には豪鞭取得予定ですが、ねこみみとLV10効果は共存できるかな〜と思っています。LV20効果でSP貯めも平行できるかなと、ちょっと夢見てみる。まあ、微量ですけど。」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「できてるのね、アレナさんありがとう うん、伝授してもらいたい技ナンバーワンはネナウニルだわ」
へっぽこ忍者タヌ影(1706)から送られてきた密書:
へっぽこ忍者タヌ影「タヌ〜また追加行動関係で修正タヌ?ちょっと幅が大きすぎてどう修正されるのかが全然分からないタヌ。追加行動時に○○とかが対象タヌ?」
|