食楽(1001)からのメッセージ:
ふっ、と変わらぬ宴会ぶりを見て目を細めて笑った。
『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「予想通り、ノリがいいわね。では、まずは男性陣に一献>フェンネル、アッシュの杯にお酒を注ぐ」
『自制』の紅葉「それから次はユズハへ。ふふっ、月見酒なら仕方ないわよねぇ。仕方ない仕方ない(楽しそうになみなみとユズハの杯に」
『自制』の紅葉「ふれあの持ってきた栗きんとん、私もいただくわね。……うん、和菓子の甘さはいいわねぇ。」
フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「おぉ、アッシュ気が合うね。落ち武者と貧乏神よりは、金角、銀角の方が断然カッコイーね!そっちがイイや♪」
フェンネル「ちょ!ユズハさん!何、その得意分野って!」
その直後――
るなの行動! つきみだんごー!! フェンネルは攻撃を回避……できないっ! フェンネルに23000のダメージ! フェンネルによだれを(20)追加!
フェンネルが倒れた!
フェンネルの手元を探索・・・ るな(1890)は ニットキャップ を見つけました!
アッシュ(710)からのメッセージ:
アッシュ「落ち武者といやァ、前に食楽の旦那がやってたよな。 最初見たときは、単なるイメチェンだと思ったくらいハマリ役だったぞ。」
アッシュ「ほう、栗の菓子か。 モンブランケーキみてェなモンか? しかし、この前まで汗だくだったのが、もうすっかり秋の色って感じだな。」
アッシュ「>ユズハ おいおい、誰が仮装が得意だって? 人を芸人みてェに呼ぶのは勘弁してくれ(苦笑)。 まァ、フェンネルは芸風も確立してるし、否定はしねェが。」
ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「猫娘! …前回のハロウィンは目玉の親父だった。可愛くなかった。でもカノン? ルナはもう猫耳あるように見える。さらに、どう仮装する?」
アルワン「フェンネル殿…、もしや、意外にお気に入り、なのか…? い、いや、俺様は遠慮させていただくぜ!」
アルワン「そういえば、アッシュ殿が懸念していたようなキワモノ系はあまり無かったな。ここの皆は、顔ぶれに反して風雅を愛してるのかもしれねーな」
ふれあ「プリン占いやってみた。……カップ?」
ふれあ(ユズハさんに気持ちが素直に伝わってない気がして、身振りで悶々としている)
アルワン「おお、医者がいた! 桜花は落ち着いたみたいだが、ちょっと見てやってくれないか。素人なのに酒をあおりやがって…。ん? 原因? …ええと、過去振り返るより未来を見るべきだと思わないかね!」
更葉(1661)からのメッセージ:
更葉「はろうぃん・・・・・・・南瓜の行灯もって練り歩くお祭りでしたっけ?(@@ 無理に仮装しなくても、素で雰囲気がでそうですが・・・・百鬼夜行や九十九神の行列が楽しそうなのかなあ」
闇医者ユズハ(1689)からのメッセージ:
闇医者ユズハ「んー…はろうぃんの仮装の案は、結局百鬼夜行が2〜4人(?)しかし、全員で仮装するとなると大変なことになりそうじゃな(笑)」
闇医者ユズハ「>紅葉殿 おや?女だけの海賊団?…東洋系限定かって話も出てるが まぁ、倭寇とかの例もあるしな(笑) 面白そうな話だし、何よりご指名感謝じゃ 用意ができればやってみるのもよいが、さて…」
闇医者ユズハ「>アッシュ殿 西遊記とはまた、よく知ってるものじゃな(笑) 金角・銀角大王とは確かに面白そうな選択じゃな」
闇医者ユズハ「西遊記といえば、主役は三蔵法師御一行だが… 猿に河童に豚か… こちらの役は誰が似合いかとかは考えないほうがよさそうじゃな(汗)」
闇医者ユズハ「>ルファ殿 プリン占い…外れだったようじゃな(苦笑)」
闇医者ユズハ「>アルワン ふむ、あくまで無実を主張するようじゃな、ここはワット・ソーンを連れた、あの名探偵の出番か!?」
闇医者ユズハ「あんまりおいたをしてると、某1/1ストラップのようにさっくりと合成されてしまうぞ?」
闇医者ユズハ「>フェンネル殿 …うむ、後は任せた、死して屍拾うものなしじゃ(汗)」
闇医者ユズハ「(騒ぎのほうを見守りつつ) キャットニップがこれほど危険なものだったとは…やはり今後は封印したほうが世の平和のためか?(汗)」
闇医者ユズハ「>桜花殿 まぁ、正面の相手より…日数の壁と戦ってるようなもんだからのぉ、10日以上差もある相手と負けても気を落とすことはないと思うが(苦笑)」
るな(1890)からのメッセージ:
「げっとだにゃ〜♪♪♪」 るなはキャットニップにじゃれついている 周りは見えていないらしい
ルナ人形「皆サンナカナカノ東洋脳ップリデスニャ。」
ルナ人形「ハロウィン、ット言ウヨリハオ化ケ屋敷ノ仮装ヲシヨウ!ミタイナイベントニナリソウデスニャ・・・(ェ」
遙(2042)からのメッセージ:
>ルナ人形様 遙「がーん!見逃しましたわ!!」(口元の餡子を拭って) 「では、こちらのお茶をどうぞ(^^」
桜花様> 遙「気持ち…分かりますわ、まぁ…あの様子では下の階まで探索を続けるつもりでしょうし…」
遙「其の時は容赦しません…」
遙「あ…気が付きませんで…私(の中の人)は絵心が皆無ですので…こういったイベントでは妄想想像することしかできません…」
遙「創造するならば唯ですし(^^)と言う事で…仮装パーティーと言う事でしたら…ここの皆さん全員で合戦風景!とか楽しそうだな、と思います…私、巴御前にあこがれていますわ♪」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「仮装ネタは百鬼夜行の意見が多いですね」
桜花「いかにも東洋ネタって感じがしますね」
|