<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.385 Mimirs Stauseeレナーテ&マリア


Mimirs Stausee(ミーミルの溜池)へようこそ。
このコミュニティの活動内容はただ一つ。
「参加者が専門分野の知識をだらだらと語る」
それだけです。語り合うのではなく、一方的に喋るだけで結構です。
勿論、語らなくても構いません。レス不要。ROM歓迎。

ただ、専門分野の知識と言っても専門的すぎる内容だと他の誰も理解できなくなるので、適度に加減してくださいね。
雑学的な事でもいいですが、できれば「実際に何かの役に立っている」知識であると好ましいです。

どのように語ればいいかわからない場合は、コミュ主(のキャラ)が色々喋るのでそれを参考にして下さい。
私は主に徴税、水道、行政、茶道について語ります。



※禁止事項
・公序良俗に反するような発言
・他の参加者に著しく不快の念を抱かせるような発言
・その他、常識的に駄目だろうと思われるような発言



コミュニティメッセージ


レナーテ(385)からのメッセージ:
レナーテ「欧米においては、キリスト教の諸団体が根付いている事がまず前提となるからな。
政治や行政と完全に分離するのか、それとも社会的な役割を分担し続けるのか。
どのような道を選ぶにせよ、簡単には行かんだろう」

マリア「さて、前回までは税に水道と行政方面の話ばかりでしたね。
今回は分野を変えて、やきものについてのお話を致しましょう」

マリア「やきもので重視されるのは何と言っても土ですが、それと同じくらい大切なのが釉。
表面のつるつるした部分ですね。強度や滑らかさを増し、吸水性をなくす効果があります。
……が、そんな事より『焼成される事で発色する』と言う点が重要です。
全ての陶磁器が植木鉢のような素焼きになった世界を想像してみて下さい。味気ないでしょう?」

マリア「燃料に使った薪が灰となって器物にかかり、それが溶けガラス状になったのが釉のはじまりだそうです。
中国では、人為的に灰釉のかけられた陶器が三千年前から焼かれていたそうですよ」

マリア「そんな釉ですが、うまく発色させるのは大変です。
特に青磁の焼成は、様々な技術の発達した現代でも難度が高いと言われています」

マリア「青磁は、還元炎焼成によって作られるやきものです。
還元炎焼成とは、窯の中に酸素が入り込まないよう大量に薪をくべて不完全燃焼させ、発生する一酸化炭素で還元反応を起こす焼き方のこと。
しかし、ただ薪を放り込めばいいという物ではありません」

マリア「燃焼の際に煤が出ると、当然ながら完成品も煤けてしまいます。
かと言って、煤を出さないように空気を送って完全燃焼させてしまうと還元ではなく酸化が進む。
その匙加減が、とても難しいのです。
ちなみに、空気を送り込んで完全燃焼させる手法を酸化炎焼成と言います」

マリア「鉄釉は還元炎で焼かれると青灰色になりますが、酸化炎の場合は黄色や茶色、黒になります。
同じように、銅の場合は還元炎で紅色に、酸化炎で青、あるいは緑に発色します。
こう言った色を綺麗に出すには、知識と経験、そしてある程度の運も必要。
美術館などでやきものを見る際には、陶工の苦労に思いを馳せてみて下さい」

マリア「あ、そうそう……。一つ言い忘れていました。
もしどこかのお店で青磁を見かけても、購入の際には十分気をつけて下さいね。
貴方が青磁と思っているそれは、安物のクロム青磁かもしれませんよ……?ふふっ」

マリア「……結局、今回も長くなってしまいましたね。
次回は各地のやきものについて語ります」

ファイ(187)からのメッセージ:
ファイ「……マウスの解剖と聞いて、なぜか周辺機器の方かと思ってしまいましたわ。
    最近のものは分解整備に適さない構造をしておりますわね、そういえば……中のホコリを取りたいだけですのに」

ミィ(222)からのメッセージ:
ミィ「ふむふむ…宗教の薄い日本からすれば中々信じられないところですねぃ。」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.38 罧原 雛菊sen.
 ENo.70 ビーグ=ストーコドコイビートル
 ENo.113 璃珀Breamt
 ENo.187 ファイリィス・イスティフラdajf
 ENo.222 御名神 未依リクレ
 ENo.380 天篠ぷららぷらら
 ENo.385 レナーテ&マリアレナーテ
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.1514 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1868 ラフラムらふ
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
参加者 計 13