<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1809 杖・物魔愛好連合カスケとソア


コミュニティ名の通りっ
物魔とか杖が好きな人向けの人のコミュニティみたいだよ?

お気軽にどうぞー



コミュニティメッセージ


カスケとか(1809)からのメッセージ:
カスケとか「タグ間違えた…」

さゆ(15)からのメッセージ:
さゆ「りゅーじゅつはもう出たみたい、だね。今はじゅくれんよりもしーぴーがたいへん。」

ポーラ(37)からのメッセージ:
ポーラ「まどーりゅーじゅつは、あたしはとらない予定なの。みんなを守るためのかべを目指すから、治癒魔法や満身創痍をとるのー。」

ポーラ「レディボーンズさんたちとしょーぶするの。たくさんCPもらえるといいな。そしたら成長枠いっぱい使えるんだけど。」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「物魔で魔導流術をあえて外している私はたぶん少数派なんでしょうね。
杖作製等の補正で補填するという考えだからというのはあるのですが。」

ネアリカ「イブニングスターは重いけれど命中率は良さそうなので思ったより使っていけそう、かな?
せっかくなのでマスターしてみたい気持ちもあったりはします。」

あんず(101)からのメッセージ:
あんず「命中はー…たぶん今回でつくのかな?確かそのはずー」

ポルト(233)からのメッセージ:
ポルト「命中を付けたら当たるようになった気がするわね。気休めかもしれないけど!」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「>コミュ主様
装備の影響がない?そうかなぁ…前期序盤とのダメージの違いは、前期途中の装備の影響の変更のせいじゃないかって話があったと思うけど。」

アレナ「>魔導流術
皆反応ありがとう…やっぱり、覚える予定の人は多いね。熟練が足りない人とCPが足りない人に分かれる感じかな…私は後者。
…それにしても、初習得の人早いね…その辺の計画、随分上手く立てたんだろうなぁ。私は熟練はクリアしたけどCPが足りなくて、習得は10日目の予定だよ。
火霊開花しなければ、9日目習得もありえただけになぁ…

アレナ「熟練は…そうだね、持ち替えが出来れば手っ取り早いんだけど、そうもいかない時は稼ぎづらい方の技能で必須なしの技を熟練度の高いパターンの複合で何かおさえて、常用するのがいいのかな。魔石メインで杖熟練を稼ぎたい人が、一番大変そう…
アレナ「>イチさん
そろそろ皆覚える目処が立つ時期かな、と思うタイミングが近かったんだろうけど…偶然って面白いね(笑)」

トゥワナ(665)からのメッセージ:
トゥワナ「魔導流術の技は個人的に好きなので、全部回収してから他の上位との兼ね合いを考えて忘却するかしないか考えようと思っています」

トゥワナ「魔弓作製を覚えてしまうと魔導流術と補正が被ってしまうんですよね。
本当に悩んでしまいます」

フミ(682)からのメッセージ:
フミ「命中も欲しい、威力も欲しい、早さも・・・とか考えておったら、気付いたらかなりのバランスになってしまっておるの」

フミ「中途半端にならないように気をつけなければいかんの」

アレフ(869)からのメッセージ:
アレフ「魔導流術は…10日目に到達予定。取れれば訓練枠が空いてしまうことはなくなるだろうから嬉しいです(余らせた訓練枠は合計8枠…第2生産を開花しておくべきだったかと思う)。戦闘力強化的な意味合いも含めてですけども。」

イチ(1387)からのメッセージ:
イチ「思うように熟練が稼げん……どうやら杖技の持ち込み回数を見誤ったようだな。今回は魔術の修練に集中するか」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「治癒魔法を目指してるのですが・・・・遠いのです。あぅ。」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「>満漢全席
あるとしたら消費が凄そうですね。確かにフルコースで400ですから。
最近食べたものというのもあるある。」

イニャス「>ワイヤースライス 
これぞ戦闘技能的な1つ。ただスイッチといえ相手の防御依存なことに注意です。
マスターならなんとかなりますよ。リカエルさん。
庖丁師の細かいとこまでは把握できてませんね。何しろ杖なもので。」




コミュニティ参加者


 ENo.2 ユーニリスめーさつ
 ENo.15 稲篠 小百合狐百合
 ENo.35 ナハト=フォン=ロッテンブルクHeptis
 ENo.37 ポーラスター・メレクきゃなる。
 ENo.50 神凪 真奈sakasa
 ENo.51 ネアリカ・エイゼ=ケシェット・ミカイェフ屍貴族
 ENo.63 ブラン・フォン・ヴェンガルドKcan
 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.167 ステラート・アリスティア=Fあまちと
 ENo.177 フィルス・クローズシャオ
 ENo.233 ポルト=L=メルミルささら
 ENo.293 アリッサ=ルーティスりゅ
 ENo.368 ヴァルターこか
 ENo.430 ヘルマン・フォン・ノルクノリスケ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.567 フェイジョア・ヴェローゾアサマ
 ENo.595 クーウィズ真モカ
 ENo.665 トゥワナーサヴィPha
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.869 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.896 ミリア・イグ・ルヲズ六角堂
 ENo.928 新発田 源五郎マルテロ
 ENo.1080 加藤安奈鈴とっど
 ENo.1183 ナナカ・バンクシアにね
 ENo.1266 いのちおろししょうが
 ENo.1301 レンジィ=ア=イーオしのだ
 ENo.1332 栗乃花 薫カルキΞ
 ENo.1387 市屋 美咲七篠 ごんべ
 ENo.1533 依和守 つかり狐路奈ころな
 ENo.1537 かみにんぎょう’箱猫
 ENo.1554 調kame
 ENo.1563 コダマ背後の人
 ENo.1601 ディファレンシャル・ギアほう
 ENo.1755 雪心 銀貨ふるぬとぅ
 ENo.1809 カスケとソアあれれー
 ENo.1865 YMS-16M Xamelaria
 ENo.1919 ハルトへき
 ENo.1927 ティニエット=ハーヴェンはつか
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1988 ファニエ=ブランシュ
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2052 丁
 ENo.2056 ルージュ・サーペント紅い靴
 ENo.2073 鈴木 爛更墨
 ENo.2094 萌いのう
 ENo.2119 紫藤 幹也ラルカ
 ENo.2194 黒津 秀鳳疾風
参加者 計 49