各種宣言を行なう >>
探索9日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

るる☆のの7日目

 鹿、それが今日の敵だ。

マコト「おう、カリッザ。鹿やぞ、鹿。今度は、イワしたろやないか?」

 2日前、カリッザは鹿に手酷い敗北を喫している。
鹿と言えば、それほど獰猛な生物ではない。
むしろ大人しい動物と認知されているのではないだろうか。
だが、実際は違う。
動物の角はただの飾りではない。
牙や爪と同様に、敵を攻撃するために、場合によっては葬るために存在するのだ。
筆者(僕)も奈良公園や宮島で鹿を間近で見る機会があったが、
鹿たちの角は切り落とされていた。
安全面を考慮してのことだろう。
人間に慣れているとは言え、
もし角がある状態で突かれでもされようものなら、
怪我、或いは死に至るかもしれない。
当然、熊や虎などの猛獣に比べれば安全な部類には入るだろうが、
それは、イコール安全ということではない。
動物を侮ってはいけない。
我々人類は、徒手空拳の状態で殺し合いをしたとするなら、
同サイズの動物には通常勝利し得ない。
いや、それどころか、犬や猫にだって勝てない。
極真空手創始者、大山倍達総裁も『仮に人類と猫が檻の中で闘ったなら?』と問われた際、

『ヒトは日本刀を持って初めて対等と言えるだろう』

と回答している。
それ程に、野生動物と人類との戦闘力には隔たりがある。
人はその最たる特徴である知恵を持って生み出した武器を持って、
初めて野生動物と対等、或いはそれ以上になれるのだ。

マコト「さあ、狩りの時間やで!」

 マコトが取り出したカードはハートの3

るる「ねこねここねこっ♪」

のの「にゃにゃにゃにゃにゃ〜ん♪」

 マコトの眼前に3匹のナースキャットが現れた。
と、マコトはその間をずんずんと進んで行く。
ラルフとカリッザは戦闘前にこう聞かされていた。

マコト「あいつらの攻撃はウチが何とか止めるさかい、その間に的絞って一人ずつイワすんや。頼んだで?」

とはいえ、マコトは体力的にはカリッザにも劣るし、
武術を修めたという風でもない。
そんなマコトが前線に立って何ができるのか?

「実力を確かめさせてもらうぜ!」

 鹿が蹄で大地を蹴り、力を溜めている。
あの構えから来る突撃の威力をカリッザは身をもって味わい、先刻承知である。
華奢なマコトの体があの突撃に耐えられるのか?
不安はあったが、カリッザはとにかく言われたとおり、鹿に矢を放った。
ラルフもそれに続き、傷を負った鹿目掛けて魔法を放つ。
が、それも意に介さず、鹿は力を溜め終えると、地面を蹴って一足でマコトの居る位置まで跳んでいた。

「これをかわせるかッ!」

言った時には既にかわせない距離に到達していた。
が、マコトが不敵な笑みを浮かべた。
マコトの頭上でスペードのJが回転すると、足元にバッターボックスが現れた。
バッティングの構えのマコト。バットが輝きを放つ。

マコト「来んかいオラァ!纏めて打ち返したるわ!」

 ガキィン!

打った。マコトの打棒が、鹿を打った。
自身が与えるべきダメージを逆に頭部に受け、鹿がふらつく。
もう一方の鹿も同時に突撃のモーションを取っていたが、ふらつく鹿に進路を阻まれ、
コースを修正したがために、マコトに攻撃をかわされた。

マコト「っと、ガス欠か。リロードリロードっと・・・」

バッターボックスを外すと、スペードのJは回転をやめた。
と、そこに鹿が再び襲い掛かった。

「終わりだ小僧ッ!」

これは2発ともがマコトにヒット。
先程のように鹿にダメージを与えることは無かった。

・バッターボックスに入っていなければあの打撃は来ない
・1度打撃を放てば、バッターボックスを外さねばならない

最も強力な初弾を叩き込めず、それどころかカウンターを喰らい、
主導権を握り損ねるという痛ましい犠牲と引き換えに、
それら情報を2匹の鹿は手に入れた。
となれば、構えている間は攻撃をせず、構えを解いた時だけを狙えば苦労は無い。
だが、そうはいかない。
再びバッターボックスに入るマコトの後方から、攻撃が飛んで来る。
矢が一方の鹿(以下、鹿Aと呼称する)に集中しているのも偶然ではないのだろう。
明らかに鹿Aに的を絞っている。
一匹ずつ確実に仕留めていこうという作戦なのだろう。
悠長に構えを解くのを待っていれば倒される。
となれば、喰らう覚悟で打撃を打たせ、無防備状態になったマコトを狙う。
構えを解き無防備となった状態でさえあればダメージを与えられることは、先程の攻撃で証明済みだ。
一刻も早く障害を取り除き、後列に雪崩れ込んで敵を殲滅せねば負ける。
2匹の鹿は猛攻を仕掛けた。
だが、状況は好転しなかった。
鹿Aがナースキャットらに串刺しにされて倒れると、あとはもう戦いではなく、虐殺であった。
懸命に突っ込んで守りを破らんとするも、マコトの打棒が、いや、それ以上に根性がそれを許さない。

「もう諦めたらどうだ。」

タックルを叩き込まれ、倒れかけるマコト。
だが、バットを杖のように突いて踏みとどまると、再び構えた。

マコト「この程度で倒れるかボケェ!オラオラァ!来いやッ!」

どうにか打ち終わりの隙を狙って攻撃を叩き込むのだが、やはり倒れない。
一歩も動かない。足に来ているのだろう。
だが、倒れない。
頭部に強烈な打撃を叩き込み意識を立つことも、今となっては無理だ。
鹿がマコトを倒しあぐねているその間に、後列からの攻撃は容赦無く鹿に刺さり続けた。
カリッザの矢が首に刺さると、ラルフの風がそれを更に深く押し込んだ。
鹿らの攻撃はマコトという壁に阻まれ、遂に後ろまで届くことは無かった。

「ふ・・・・・完敗だぜ。」

倒れ掛かる鹿にのしかかられ一緒に倒れそうになるマコトだが、
力を振り絞り、両手で角を掴み、あたかも合掌捻りの如く首を捻り、地面に落とした。
注意深く観察すれば、膝が笑っていることから、もはや力は残っておらず、疲労困憊であると伺えるが、
表情にはそれを一切出さない。それどころか、不敵な笑みさえ浮かべている。
その上、事も無げにこう言い放った。

マコト「ま、こんなモンやろ。ほな行くで?勝利のポーズ・・・」

るる☆のの「決めっ♪」



  +   +   +



マコト「反射効果を付加するバッターボックスの召喚っちゅうとこか?」

るる「んー、まあ、そんなもんだよ。」

マコト「で、中に入ったら何でもかんでもホームランか。長門のチートバット思い出したわ。あのキョン妹が使てもホームラン打てるっちゅうアレ。」

のの「プレイヤーの人に合った形で発動するからね。バットで打ち返すっていうのはマコトちゃんにピッタリだよね♪」

マコト「で、全部のカードを引っ込めたらSP回復、と・・・」

るる「て言っても、ゼロだと回復もできないから気を付けてね♪」

のの「ゼロでもできる方法もあるけど、それは今は使えないよ。」

マコト「了解。まあ、SP回復手段があるんは助かるわ。召喚は基本SP喰うからな・・・うん、こら使える。」

 マコトが腰を下ろすのに丁度良い切り株に座り、左右にるる☆ののが控えている。
そして、正面には、2匹の鹿。
手傷を負い、逃走することもままならない姿が痛々しい。

マコト「おう、待たせたな。ちょっと頼みがあんねん。」

 頼みと言ったが、この状況は脅迫に他ならない。
断れば命が無い。良くても手足の2,3本は覚悟せねばならない。

マコト「まあ、そない難しいことやない。命が助かるんや。安いモンやろ?」



  +   +   +



るる☆のの「虹色天幕の!虹色天幕による!虹色天幕のためのラジオ!略して……にじじお!ENo.1578 Rouge et Noir役のるる☆のの(仮)です」

黒騎士(仮)「どうも、黒騎士役の黒騎士(仮)です。そういえば、前回漫画ゴラクの話に触れてたんですけど、平松先生の真田幸村に出て来る猿飛佐助の額当てにハート型の穴があるのが凄く気になってます。宮武か?宮武なのか?」

るる☆のの「あの・・・宮武って誰なんですか?」

黒騎士(仮)「宮武といえば『ドーベルマン刑事』の宮武以外ありえないじゃないですか。主人公加納のライバルみたいに出て来たと思ったら、途中からは関西弁キャラの宿命の如く、何のことは無い脇役に落ち着いた宮武ですよ。何故か額にハート型のアザのある。しかも母親にも同じアザがあったりして。多分、猿飛佐助の子孫なんですよ。そういうことに違いない。」

るる☆のの「はあ・・・」

黒騎士(仮)「あ、そうそう、前回話に出てた『はだしのゲン』なんですけど、やっぱりよく頂く意見が『気持ち悪い』『読んだ後給食が食べれなくなった』等々ですが、まあ、これは当然のことでしてね、というのも中沢啓治先生は、子供に本当に原爆が、戦争が、恐ろしいものであるということを知らしめるために生々しくリアルに描かれたとのことですから、まあ、目論見通りということになります。」

るる☆のの「ですよね。怖かったですもん。」

黒騎士(仮)「ただ、私のように、そのコールタールを塗りたくったような情念渦巻くおぞましい描写に、ゾクゾクしていた小学生も居たりして……何だか中沢先生に申し訳無い。生まれて来てすいません。ところで、以前から第2部構想中と聞き及んでいたのですが、中沢先生の白内障悪化のため第2部の執筆は断念されたそうで……残念です。何か2部ではゲンがフランスに行くとか、そんな展開だったらしいですね。あ、そうそう、フランスと言えばね、私この間フランスに行ったんですよ。」

るる☆のの「ああ、仰ってましたね。『おフランスに行くザンス』って。」

黒騎士(仮)「ええ、まあ。って、『おそ松くん』ネタどれくらい通じるのかな……平成版アニメも私が小学生の頃ですからね。あ、でもサークルKでチビ太のおでんとか言ってるからわかるかな。」

るる☆のの「私もタイトルくらいで詳しくは知りませんけど、天才バカボンとかと同じ作者の人ですよね?」

黒騎士(仮)「赤塚不二夫先生ですよ!もうこの先生は漫画もですが、この人自体がとんでもないことになって……と語りかけたらキリが無いので、今日はこの辺で」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




長編日記倶楽部


琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「季節ネタには事欠かない昨今、偽島のクリスマスを満喫してるかい?」

琵姫「・・・とはいえ、リアルでも忙しくなる季節でもある。 寒さも厳しさを増してるし、体調管理もきをつけないとね。」

琵姫「日記を書いてて思うのは、この世界観をどう解釈するか・・・だね。」

琵姫「遺跡外に出るとなぜ全回復するのか? 方法は? システムは? そういうことを考え出すと、なかなか纏まらないよ。」

琵姫「うちもようやく10個目のアイコンが増えたところだよ。 自分に仲間に敵やNPCまで入れたらあっという間にアイコンが枯渇するね。<アルディンさん」

琵姫「それなら安心かな。 この島の冒険者は何気なく(設定上)神格クラスの力を秘めてたりするから面白いね。<魅月さん」

琵姫「ランクは量で張り合うわけじゃないが、お互いに日記に穴は空けない様に気をつけたいね。 雑草アイコンは突然学園でああなった上に、台詞も\モッサァァァァァァァッ!!/、しかも初級の雑魚だったり『萌えろ』で出現したり。 所見のインパクトは凄まじいよ。<るる&ののさん」

琵姫「おや、もう集団メッセ枠切れか。 クリスマス後はすぐ正月、イベント満載で大変だね。」

クレア(96)からのメッセージ:
クレア「前回は落としてしまい申し訳ありませんでした」

クレア「そして、今回はクリスマスイベント編です
最近、イベント編ばかりのような気もしますが」

クレア「週1になると却ってチキレの難易度が上がるのは
仕様なのでしょうか……」

クレア「長編志向だとどうしても1話1話はともかく
全体で見るとどうしても暗くシリアスになりますよね
特にホラー要素など入れてしまうと
     もうどうにも>九郎さん」

クレア「良いですね、おいしい草の中には
ハーブと言うべき植物も含まれて居ますし
サヴァランさんの料理を楽しみつつ
     茶会というのも風流ですね>ユーキさん」

クレア「ふふ、お肉ならば合成術の儀式で
練成する手もありますね
もちろん、相応の触媒は必要ですけど>サヴァランさん」

アルディン(237)からのメッセージ:
アルディン「まさかロシェルが発見されているとは……恐るべし、コミュ主様。しかもお風呂シーンを見つけるなんて! 敵を沢山作った気がします」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「どうでもいいけれど、
今までの日記とかを格納。
・・・需要あるのかしら?」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「日記のストックが完全に切れたのでここからが修羅道……
いけるとこまでいっけー!」

小春(508)からのメッセージ:
小春「そういえば、文章を書く時にBGMというか、音楽を聴きながら書いている人っているのかしら? あたしはよくロック系を聴きながら書いてるわ」
 

「おかげで、時々指が回りすぎて表現やセリフが冗長になっちゃうけど…。一度、メタル聴きながら書いたらとんでもないことになったことがあるなあ…って、そのせいにしちゃだめよね…」

小春「あたしはアイコンは使わないで書くタチだけど、見やすさに観点を置くならタグも効果的なのかもね…。昔のゲームやってると、時々見やすさを意識してなかったのか、枠目いっぱい使っちゃって変なとこで次の行に移ったりしてることはあるよね」
 

「『たわごとなど聞きたくない
わ!』 みたいにね」

ラピス(952)からのメッセージ:
ノートなのは……人の話を聞きながら文章を書くと集中できるから……たぶん嫌われるのだけれど。

ナコ(980)からのメッセージ:
ナコ「超チキレですが、なんとか間に合いそうです……長編書く時は早めに仕上げる事が大事です、ね……。(ぱたり)」

ナコ「クリスマス日記を書いた人って何人くらいいらっしゃるのでしょうか?」




偽島超人タッグトーナメント(肉)


うめ&4WD犬(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(仮面ライダーWにバイクマンが出てくるらしいという話を聞いたのですが、いったいどういうことなんでしょうか)」
わん太「わんわん(というわけで今週はプレイボーイが合併号で売ってなくて哀しいですね。28日でゴングが鳴るとは到底思えず、やはり年明け確定……!)」

わん太「わんわん(テリーマンは引き立て役、ウォーズマンはかませ役、なるほど同じように見えて実は大きな違いがあるわけですね)」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「7人の悪魔超人の一人がプリプリマンだったら・・・どうなっていただろう」

レド(92)からのメッセージ:
レド「味っ子は一応二世も出てくる続編があるね……まぁ、作風が変わりすぎて別物ではあるが」
レド「噂では人気絶頂期の身体はアシスタントが描いていたとか…だから凄い絵柄が違うとか…王位争奪戦の頃は戻っていたようですが」

悪漣太(125)からのメッセージ:
悪漣太「まぁ、超人は死んでも、超人墓場で頑張って働けば半年で生き返って来れるからの。」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「私は逆にゲンタはもうちょっと鬼畜というか外道なセリフでチップの引渡し要求を全力で拒否っても良かったと思ったなぁ、今までの言動的に」

ナナ「はっ!? た、確かに味っ子は二世やってた! イブニングコミックスかなんかで見た覚えがある! わ、わすれてたー……まぁ、原作はアニメと比べて影が薄(ry」

灯羽(967)からのメッセージ:
灯羽「コンビニで王位争奪戦を立ち読みして、ソルジャーチーム結成の経緯を改めて読み直しました
なんて冷静で的確な判断なんだー……
小学生の頃は普通に感心したものです、ええ」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「肉世界での競技ルールは賽の目のように変わりますから、きっと正しいのです。>アタル兄さん
そういえば、見守っている筈なのに出て来ませんね。一時クマさんの中身かとも思いましたが。」

藤花「味っ子の二世はやっておりますよ。味将軍グループという名前がちょぴり出て来るアニメファンに嬉しい配慮もありました。」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる「味っ子の2世漫画は既に存在してるよ。肉と同じで息子が主人公なの。マモルも息子が主人公の2世漫画にでもなればいいのにね♪」
のの「でも、まずちゃんとキングパイソン倒して完結しないとね♪」

るる☆のの「ソルジャーvsフェニックスではとって付けたように追加されたドクロの徽章の話が印象的だった。ビールとウインナーの所為で篩を突破できなかった人間以下の超人たちも一緒に鍛えてあげてれば良かったのにね。」




えいが部


さんたくまーす(241)からのメッセージ:
さんたくまーす「大佐マジかっこえーっ!!!!!
…いや、いきなり取り乱してすいません。クリスマスいぶいぶな昨今部員のみんなは元気かなー?今日もえいが部始まるよ。」

さんたくまーす「最初の発言どおり『アバター』。実は全く期待してませんでしたどれくらい期待してなかったかというと正直ぶっちぎりラジー候補だと思ってたくらい期待してませんでした。が、蓋を開けてみれば160分の長丁場が苦にならないほどの圧倒的なスケールと描き込み。そして何より魅力的な悪役。ちょっと原住民のデザインはアレだけどそれはを差し引いても十分楽しめました。」

さんたくまーす「先生は2Dで観たけど、この作品も3D用に作ってあるわけではないみたい(画面の奥行きを利用した表現とかがない)ので3Dで観ると尺の長さがアダになってメガネが疲れるかもしれませんのでご注意ください。2Dor3Dよりはスクリーンの大きさで選んだほうがいいと思いますよ。」

さんたくまーす「さて…箸休め的にクリスマスにちなんだ作品を1本紹介。
『サタンクロース』原題は『SANTA'S SLAY』。邦題センス抜群の一品。。地獄から甦ったサンタクロースが意味もなく人間を殺戮した挙句に天使とカーリングで勝負するというB級も真っ青のC級ホラー。
超暇でお金が余ってる方にオススメです。てか別に観なくていいです。」

さんたくまーす「ポポロくん>HEROはいいよね、ジェット・リーとかトニー・レオンとかかっこよかったね…ってキムタク版だったね、この間TV放送してたのは。すいません、ドラマ版すら観てません。
イリスちゃん>ハゲを晒す潔さが天晴れのブルース・ウィリスは先生も大好きです。『2012』…イリスちゃんも意外な高評価…これで1対3…先生ピンチッ!?」

さんたくまーす「メルちゃん>フォートレスの作品紹介見てきたけど、どうにもB級臭がプンプンするね。クリストファー・ロイドって誰?とか思ったらドク(バック・トゥ・ザ・フヒューチャー)の人ですか。渋いトコ突いてくるね。シャイアくんは巨匠から卒業できれば一皮剥けると信じてるよ。
さおりんちゃん>ジョニデ好きなら楽しめるよね。レオ(様)は最近いい演技するようになってきたよね。」

さんたくまーす「スズメちゃん>カールおじさんはきっと目の錯覚デスヨ?ブラピは『イングロリアス〜』の時が個人的には最高ー。次点は『セブン』と『12モンキーズ』かな。
まつりちゃん>がんばれまけるなくじけるな。でも先生の零巻はあげないよ?」

さんたくまーす「凍牙くん>ジョニデいいよね(ティム・バートン作品限定)。あ、海賊も含めてもいいかも。海賊の4作目ってジョニデ出ないとかなんとか…。『パブリック〜』は役者さんの演技は皆すごい迫力だったよね。
るる☆ののちゃん>キミはなんと言うか…男臭いとかエロいとかそんな役者さんがお好みのようですね。先生も大好きですそこらへんっ。阿部サダヲは先生と同名だということから察していただきたい。『2012』援軍入りましたーっ。途中までは良いんだ、途中までは…。」

さんたくまーす「享ちゃん>勝新太郎をここでチョイスとは。見事な漢っぷリに脱帽。近所の子供か親戚の子供をちょっと拝借して観に行くとよいかも。
謎の美少女ちゃん>先生は『プロジェクトA』と『ポリスストーリー1』が大好きです。3D映画に関しては先生も同意。」

さんたくまーす「えーと、来週は更新あるのかな?今週が今年最後なのかな?
来週もあるのならまた来週ー。なければ…部員のみんな良いお年をお迎えください。楽しい映画が観れるといいねー、ってことで。」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「週一更新になったのに、なかなか映画館に行けません。アバター観にいきたいよぅ」

メル(364)からのメッセージ:
メル「らいだーは見事なまでにだめなところの集大成でしたねー。あれで完結といいきっちゃえるところがまたすごい。
今の注目はよなよなぺんぎんとアバターです。が、見に行く時間はあるのでしょうか……」

メル「>享ちゃんさん
そのへんのこどもをただでえいがかんにつれていくちゃんす。じぶんはけいさつかんに連れて行かれるリスクが発生するけれども!」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「「ウルルの森の物語」観てきましたよ!子供が親から学ぶという普通のことをする珍しい映画だったよ。でもずっと道具のように扱われてた犬がかわいそうだった(´・ω・`)」

凍牙(1524)からのメッセージ:
凍牙「レイトン教授観てきました〜。
ゲームの方はちょっとしかやった事ないんですが、問題なく楽しめましたね。
お話の方も『ええ話やな〜』って感じで良かったですよ〜。」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「『パブリック〜』は予告編凄い面白そうだったのに・・・『イングロリアス〜』も皆いちいちヘンにキャラ立ってるから生かしきれてないのが残念。マッガーレは何か細男が面白かった。」

るる☆のの「話題のワンピは観に行く予定無いけど、レイトン、ヤマト、エデンの東\x87T、とまんがまつり的にハシゴしてきたよ。」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「『曲がれスプーン』…見に行きたい!!しかし、その時間が取れるのか!?」

謎の美少女(2125)からのメッセージ:
謎の美少女「くま八先生>いや・・・だってその・・・あきらさんなら女の子同士じゃない。くま八先生とだと・・デートになってしまうから先生と生徒の間でそれはまずいわ。」
謎の美少女「気が合うわね、アタシもプラネットテラーの方が好きよ。テープ消失の直後とかもう確実に噴くわね。でもアタシはデスプルーフと感謝祭とかのCMも合わせて1本の作品と思ってるの。デスプルーフの終わり方は締めとしてスタンディングオベーション物だと思うわ。」

謎の美少女「うう・・・ロボゲイシャのアンレイテッドヴァージョン見に行きたかったのに行けなかったわ・・・悔しすぎるわ・・・。」




漫画描こうぜ!


すず(441)からのメッセージ:
すず「水面下で1p漫画を量産中です。腕をならさないと…」




NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好き!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



虹色天幕


るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる「じんぐるべーる♪じんぐるべーる♪」
のの「めりーくるしみますっ♪」

マコト「はは、るるとののはしっかり順応し取るな。」

マコト「基本この島に来る連中はお祭り好きや。アンタらも早よ慣れや。」




偽島マッチメーカー


みかん(1632)からのメッセージ:
みかん「どもども、コミュ主です!今回で当PTは遺跡外に退去という運びになっております!!」

みかん「遺跡外で緊急送品を利用した私の暗器完成を意識したPT編成のため募集かけませんでしたが・・・」

みかん「考えてみたら、緊急送品用PTだからと遠慮する必要もなかったと今更気が付きました・・・私以外の2人もしっかりした人だから平気だったんじゃないかと・・・勿体ないコトしました(苦笑)」

みかん「次の機会は逃さずPTでも募集をかけたいと思います・・・忘れないように気を付けませんとね。それでは以降、キャラクター会話となりますー。」

Toザンはん
みかん「ウチは思ってたより紳士やったなぁと感心しとったねけどもー・・・」
みかん「昨日の発言さ聞くと勘違いやったかなーなんて思っとぉねよ・・・アリアはんに対する反応とか・・・ねぇ?(笑)」

To璃白はん
みかん「こぉいっちゃなんやけどよぉあることやけぇね、次の機会があったら御利用よろしゅぅさんなんよー、気楽にやんね。」
Toアリアはん
みかん「あー・・・また誤爆で謝ってそうな予感がするねけんども気にしぃへんと、やよ?そいえばなにげにアリアはんもシンはんとザンはんから狙われとぉ気がするンやけど・・・どなんやろ(笑)」

Toクロイツはん
みかん「試合おつかれはんやったんよ、序盤とは思えない白熱した試合運びやったぁね。次に試合がある時も期待させてもらうやンねぇ。」
Toムシさ
みかん「せやねー、マッチングするまでの期間があると色々と考察ができそやンよねぇ。PTと相談して大予定から次の遺跡外予定を立てて暫定募集とか、してみゆぅかねぇ・・・試しに?」

Toアレナはん
みかん「アレナはんも試合おつかれさんやったんよー、手に汗握る熱い試合やったんよ。細かい戦術決定の理由もなるほどやったぁねぇ・・・ウチやとそこまで細かくは考えないけぇ、感心しきりやンね(笑)」

うめ&4WD犬(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(割と自業自得なんですが、見るものが多すぎて調べる必要のあるものが調べられませんね、はっはっは)」

求:その回に組まれた練習試合の予告一覧

アリア(224)からのメッセージ:
アリア「わっ!誤爆した!き、聞かなかったことに!いや、その前にごめんなさい!」

アリア「>みかんさん
えーっと・・・、フォローしてもらったばっかりなのに続けてミスしてしまいましたとさ( ̄□ ̄;)」

アリア「>ザンさん
だから、泣かないってばっ!w でも、ありがとう。」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「アレナ様の解説を見、自分の未熟さを思い知らされますな、感覚を取り戻すのはもうしばし、ああいう試合を繰り返さないと無理かもしれません…また機会がありましたら、お相手お願いいたします。」

クロイツ「みかん様、レイラ様、カノ様、ありがとうございます、ああいう試合がまたできるよう精進したいと思います、機会があれば、お相手を願うかもしれません、その時はよろしくお願いします。」

小春(508)からのメッセージ:
小春「次回遺跡外…取り敢えず練習試合を申し込んでみるけど、どんな人と当たるかしら。楽しみね」
 
 

「時間のこと言い出したらきりがないんだけどねえ…中々上手く行かないものだわ」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「>コミュ主様
PT戦は考えることがぐっと増えるからね…それが難しくもあり、面白くもあり。
本当、クロイツさん達みたいな強いPTと当たれたのも、勘を戻していく意味では有難かったよ。」

サーラ(748)からのメッセージ:
サーラ「やあ、面白そうなコミュだね。僕も次回遺跡外だから募集してみようかな?」

るー(1097)からのメッセージ:
るー「試合が成立せず残念。カノ殿、伝言に気付くのが遅れて済まない。いつか必ず一戦交えましょう」

レイラ(1106)からのメッセージ:

“次回、遺跡外に出るので募集をかけようかな、とか思いながら第14隊戦です”

“闘技の練習としてトリオで募集すると思いますので、タイミングが合う方はよろしくお願いします”

カノ(1601)からのメッセージ:
カノ「どうにも名乗り出るのが遅れて、結果迷惑かけてごめんね。
PMに以後の許可をもらったので、今後は早い段階で手合わせ出来ると思う」

カノ「闘技試合も始まるし、トトカルチョとかも余裕あればしてみたいかな。
問題は週2更新に戻るかも知れないのと、そもそも予想下手という現実があるけど…」

シン(1641)からのメッセージ:
シン「この世界には先出し有利という法則がありましてですね…つまり言った者勝ちということなのですよ。」
シン「気のせいだと思いますよみかんさん。
と、それはさておき、実はみかんさんが今回マッチメイク来るのかなぁと期待していたのは秘密です」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ディスト(1583)からの生産行動を許可しました。

ヒットフェイバー に技回数を 3 振り分けました!
ソウルブレン に技回数を 3 振り分けました!
ミラージュ に技回数を 3 振り分けました!
ストーンウォール に技回数を 2 振り分けました!
サモン・ナースキャット に技回数を 2 振り分けました!
ディム に技回数を 1 振り分けました!
萌えろ に技回数を 1 振り分けました!
サモン・アニマル に技回数を 1 振り分けました!
巨大注射器 に技回数を 2 振り分けました!

ItemNo.12 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.13 草汁 を捨てました。
ItemNo.8 青春金属バット を捨てました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

防具ジャック・イン・ダイヤ を装備!
自由クラブ・エース を装備!




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ショコラ(1745)から ほんわか光る輝石 が届きました!
ショコラ「ショコラからのプレゼントです! ショコラが作った光る石です、使うと良いことがあるかもです」

アドニス(1017)1日乗馴鹿券 が届いた気がします!

このイベントアイテムは、使用することで持久が5回復します。




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 10 )
訓練により 天恵22 上昇しました!(能力CP - 21 )

ディスト(1583)から 20 PS 受け取りました。

 ( ・・)ノシ

リカ(2175)から 5 PS 受け取りました。
リカ「付加を引き受けて頂いてありがとうございます、些少ですがお納めください」

ディスト(1583)ただの枝 を渡しました。
カリッザ(2145)ただの石 を渡しました。
カリッザ(2145)ただの石 を渡しました。

ディスト(1583)から を受け取りました。

 ( ・・)ノシ ただの枝どうもー

ポーションSP40 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いたそうな目で見つめていました。
質素な保存食 を買いたそうな目で見つめていました。

質素な保存食いい感じのベーコン に合成し、 青い宝石 に変化させました!

クイーン・ザ・スペードジャック・イン・ダイヤ に合成しようとしましたが失敗しました。
ラルフ(1954)の所持する 草色の魔石紫水晶の指輪 に合成しました!

ディスト(1583)に、 青い宝石 から キング・オブ・ハート という 装飾 を作製してもらいました。(- 80 PS)

 ( ・w・)ノシ K

カリッザ(2145)に、 質素な保存食 を料理してもらい、 栄養バランス弁当 を受け取りました。
カリッザ「保存食も少し手を加えるだけで見違えるように!」

リカ(2175)の所持する 駄石 を消費して 沼の小石 に効果付加し、 魔攻LV1 の付加に成功しました。
ラルフ(1954)の所持する ただの石 を消費して 紫水晶の指輪 に効果付加し、 魔攻LV1 の付加に成功しました。

B1F N-23 魔法陣〔波打ち際〕 に移動しました!

N-22 に移動しました!
N-21 に移動しました!
O-21 に移動しました!
P-21 に移動しました!
Q-21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ラルフ(1954)と一致しました!
 カリッザ(2145)と一致しました!
ラルフ(1954) カリッザ(2145) とパーティを結成!
パーティ名: 虹色天幕

【成長】
能力CP22 増加!
戦闘CP20 増加!
生産CP12 増加!
上位CP9 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ポルト(233)の声が届いた:
ポルト「ぴょんため! 近くに居るなら正々堂々といたぶられなさい!

ミィ(222)の声が届いた:
ミィ「だるりら。防具枠・料理枠が提供できるやもしれません。出てたら木漏れ日記事もしくは伝言にて。」

フレグランス(218)の声が届いた:
フレグランス「ジングルベールジングルベール♪(少女に擬態して出歩いている)」

ユイ(211)の声が届いた:
ユイ「鳩は来てくれるなッ」

アリス(182)の声が届いた:
アリス「中の人がそろそろデンジャー。いつもの事よね。」

ハルカとキク(158)の声が届いた:
Glad tidings we bring, to you and your kin. Glad tidings for Christmas, and a happy New Year!

観測者(157)の声が届いた:
どこからか、探るような視線を感じる。

ゆう(128)の声が届いた:
ゆう「弱いてき でろ〜!」

キラ(68)の声が届いた:
キラ「武器作りますよー」

アリッサ(47)の声が届いた:
アリッサ「定番ですが・・・」
アリッサ「Merry Christmas♪

のぞみ(34)の声が届いた:
のぞみ「はっぴばーすでーへーかー」

琵姫(19)の声が届いた:
琵姫「さぁ来るなら来い。」

ウィナ(14)の声が届いた:
ウィナ「付加依頼があれば伝言でよろしくの。」

謎の美少女(2125)の声が届いた:
ぴょんた「わんわん・・・・ふぅ、犬はこれで会話をするんですね。」

テル(2066)の声が届いた:
テル「ざぶーん」

ごぎょう(1918)の声が届いた:
ごぎょう「明日は、山猫さん相手でしょうか?」

レイナ(1897)の声が届いた:
レイナ「さぁ……再突入です」

サラサーテ(1881)の声が届いた:
Lo camino se hicieron con agua, viento y frio caminaba un ancianomu triste y afligio gloria. A su bendita Mare,victoria gloria al recien nacio,gloria......

ローラン(1863)の声が届いた:
ローラン「魔石の作製、承ります!御用の方は伝言にてお知らせ下さいっ!!

はなたれ(1849)の声が届いた:
新年は平等にやってくる。正月も平等にやってくる。盆も平等にやってくる。天皇誕生日も平等にやってくる。
しかし、何故クリスマスは平等にやってこないのだろう。

(1788)の声が届いた:
○「二回目の遺跡突入ゲス〜」

ショコラ(1745)の声が届いた:
ショコラ「きらきらーん☆」

総ちゃん(1700)の声が届いた:
総ちゃん「……人斬りはいませんよね?」

ビス(1647)の声が届いた:
ビス「合成や料理ができます。伝言や木漏れ日でどうぞー」

るる☆のの(1578)の声が届いた:
るる☆のの「仲間募集です。詳しくはプロフ絵から飛べるブログで。あと、付加無料で受付中です。多分木漏れ日さんで受け付けてます。」

きりか(1456)の声が届いた:
きりか「料理、合成、受付中。多分木漏れ日さんにだしとるからよろしく〜。」」

草平(1412)の声が届いた:
草平「今日だけ叫んでいいですか。」

ハナ と アキ(1398)の声が届いた:
ハナ「合成、料理あります!余り枠はすみかか木漏れ日さんでご確認をお願いします!」

もののふ(1391)の声が届いた:
もののふ「俺に見せてみろっ!THE クリスマスってやつをっ!クリスマスの本気をっ!」

ソフィ(1247)の声が届いた:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほ。
新技ですわよ」

ミリィ(1237)の声が届いた:
ミリィ「アイテム欄が少ないのぉ〜><」

PL“アリス”(1166)の声が届いた:
PL“アリス”「明日は休み!!」

サクラ(1161)の声が届いた:
パティ☆「メリークリスマス!

ちゃとらん(1144)の声が届いた:
ちゃとらん「合成師さんいませんかー。」

刹那(1134)の声が届いた:
刹那「合成Lv13、次回上げるかも知れませんが…宜しければお声をどうぞ。」

小石ちゃん(1098)の声が届いた:
小石ちゃん「暫くの間、合成はキャラバン内の依頼でいっぱいいっぱいだと思うんですー」

ウィウィっち(1060)の声が届いた:
ウィウィっち「アタクシで良ければ魔石を作るのよさ!木漏れ日に集いてアタクシと握手よさ♪」

スライム(1030)の声が届いた:
親分「ふぅ・・・オレはここに居ていいのかねぇ。」

フィグ(933)の声が届いた:
フィグ「メリークリスマス!
…と言えば良いのであるか?」

えんちゃん(926)の声が届いた:
えんちゃん「付加とお料理やってますよ〜♪」

血濡れのカヤコ(925)の声が届いた:
血濡れのカヤコ「合成承ります。御用の方はメッセージ下さい。無料です。」

G子(920)の声が届いた:
G子「めりくりー!!あと、よいおとしをー?」

(893)の声が届いた:
遙「[HomePage]で細々と装飾屋を営み中なのさね」

アレフ(869)の声が届いた:
アレフ「魔石(Lv14+α)作れます。ご用命があれば、伝言とか木漏れ日さんの記事さんとかでお気軽にどうぞ。」

ヘーベ(793)の声が届いた:
ヘーベ「手が空いてたら付加とォ装飾作成するわー。伝言ちょうだいー。あ、でも「この素材で作ったらどうなるの?」とか聞かないでねーわかんないからー

ミルワ(787)の声が届いた:
ミルワ「無料で合成します」

ルチル(704)の声が届いた:
ルチル「メリー・クリスマスっ!」

ロシェ(699)の声が届いた:
ロシェ「バニラとお肉うまうま

氷雨(627)の声が届いた:
氷雨「壁にミミ、アリー、ジョージにメアリ。
4人は仲良し☆」

セリン(563)の声が届いた:
セリン「チッチッチッチ」

シンクレア(562)の声が届いた:
モップとバケツを担いで待機している。

木蘭(558)の声が届いた:
木蘭「付加依頼募集中〜。詳細は木漏れ日か伝言で。」

歌の皇妃マリナ(541)の声が届いた:
歌の皇妃マリナ「いつ〜かみど〜りのあ〜さ〜へ〜♪」

あーちゃん(525)の声が届いた:
あーちゃん「メリークリスマスですっ(パタパタ」
hiromu「そしてイベント戦前に装飾はいらんかねー」
あーちゃん「えっと、クリスマスセール装飾枠を無料で放出しますー!」
hiromu「木漏れ日までおいでやす〜」

(463)の声が届いた:
聖「アベックは死ねー♪」

ウル(450)の声が届いた:
ウル「クリスマスの街には血の雨が降る〜ぬ♪」

さなぎ(431)の声が届いた:
さなぎ「クリスマス、、、ああもうそんな時期なのですか」

仕事人(415)の声が届いた:
千仭「クリスマス、ね。出掛ける準備でもしようか。」

きみどら(387)の声が届いた:
ぎゃおー!
(通訳:せいさんわく あいたら だします!)

レイム(311)の声が届いた:
レイム「今夜は牙蜥蜴鍋であったまるぞー!!」

みあ(295)の声が届いた:
みあ「旅は道連れ世は情け、料理しますわ!伝言くださるかしら?」

飛鳥(275)の声が届いた:
飛鳥「こ、今度こそ武器作成依頼募集ですわ〜。作成Lvは次回1上げるので、今回の結果+1です〜」
雪雫「『予定では今回生産経験で16に、次回の訓練で17予定じゃの』」
飛鳥「伝言での突撃依頼が無い場合は、年末進行の事も有るので、金〜土にかけて木洩れ日で出品するつもりですわ〜」
雪雫「『突撃で予約だけ取って→やっぱりキャンセルと言うのも、日曜日夜までならしてもかまわぬので、遠慮なく突撃して欲しい』」

リューン(L)(252)の声が届いた:
リューン(L)「0巻ゲット!マフィア麦わら団、かっけぇ!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F Q-21 / 平原
通常戦が発生!

虹色天幕
ENo.1578
Rouge et Noir

ENo.1954
ラルフ=ウィステリア

ENo.2145
カリッザ

V S
遺跡に棲む者
山猫

山猫

山猫

山猫

山猫




Data  (第8回  第10回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1578 Rouge et Noir
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-Q21 * 平原
HP 1305 / 1361

SP 380 / 409

持久 18 / 18

PHP2332
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 33 22 17 44 (474)
PS67 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝5
体格65 魔力107
敏捷50 魅力50
器用50 天恵236
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV10(熟練LV10
2医学LV7 
3幻術LV10(熟練LV8
4LV5(熟練LV7
5---  
6---  
7付加LV11 
8合成LV6 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1954 ラルフ=ウィステリア



ENo.2145 カリッザ

Character Profile

愛称るる☆のの
種族造られしもの
性別女の子
年齢女の子に年齢とか聞くのは良くない
守護魔王エリエスヴィエラ
気の遠くなるほど昔から虹色天幕に居る双子。

二人一組でトランプに変化し、それぞれのカードに応じて異界への門を開く召喚術を使うことが出来る。
ただ、術の行使には彼女らに力を供給する『プレイヤー』が必要となる。
彼女らが認めれば誰でもプレイヤーになることができるが、
特別な場合を除けば、虹色天幕団員以外をプレイヤーとすることは無い。

尚、プレイヤーは、本人が何らかの超常能力を持っていても、
プレイヤーであるうちはそれを行使することが出来なくなる。
おかげで『使い勝手が悪い』などと言われがち。
ただ、本人たちは特に気にしていない。

(イメージCV:小桜エツ子)

プレイヤー:榊丹【サカキマコト】
http://fi.x0.com/result/k/k406.html

虹色天幕団員にして愛堂橙馬の弟子。
倒した敵を次々に従える関西弁の姉御肌ペッター……だったのだが、
HDD破損により、島に来た初日同様の無能力状態に陥る。
それ以来、幻の83日を延々と繰り返していたが、
るる☆のののプレイヤーとしての新しい任務がスタート。

かつて暴走族から剥ぎ取った特攻服を身に纏い、丹は今日も島を往く。
ジョークには理解があるが、戦いとなればガチンコ。
榊丹は戯れのできぬ女である。
丹は「赤い土」の意。古代から使われていた顔料・酸化鉛が赤いので丹色と呼ばれる。

メッセ上等!気合の入った特攻(ぶっこみ)メッセージ、待っとるで!

イメージCV:根谷美智子

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] クラブ・エース
      ( 魔石 / 10 / 防御LV0 / - / 自由
[2] ジャック・イン・ダイヤ
      ( 防具 / 10 / 体力LV0 / - / 防具
[3]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[4] 腐肉
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[5] 気持ち悪い薬品
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[7] キング・オブ・ハート
      ( 装飾 / 37 / 平穏LV1 / - / - )
[8] ほんわか光る輝石
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[9] クイーン・ザ・スペード
      ( 魔石 / 27 / - / - / - )
[10] 白樺
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] キング・オブ・ハート
      ( 魔石 / 27 / - / - / - )
[12] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[13] 栄養バランス弁当
      ( 料理 / 40 / 治癒LV1 / - / - )
[14] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[15] ---
[16]
      ( 材料 / 6 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[56] グリームビート100 / 8--
[64] ディム101 / 8-
[65] 萌えろ101 / 9--
[249] ミラージュ303 / 4--
[250] ヒットフェイバー403 / 4-
[257] 肩砕き400 / 3--
[470] ソウルブレン103 / 4---
[477] 巨大注射器402 / 3-
[484] ストーンウォール402 / 4--
[500] サモン・ナースキャット802 / 3--
[507] サモン・木霊500 / 4---
[708] サモン・アニマル701 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] カウル山岳( B1F / G22 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

[13]

[14]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.1954
ラルフ=ウィステリア
虹色天幕の仲間だよ♪ボンボンなんだって♪

[2] ENo.2145
カリッザ
虹色天幕の仲間だよ♪チンピラなんだって♪

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1578
虹色天幕


[1] No.913
レンタル宣言


[2] No.989
文章が好き!


[3] No.49
偽島超人タッグトーナメント(肉)


[4] No.911
NANDEMO許可!


[5] No.241
えいが部


[6] No.19
長編日記倶楽部


[7] No.441
漫画描こうぜ!


[8] No.1632
偽島マッチメーカー


[PL] 黒騎士@虹色天幕



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink