各種宣言を行なう >>
探索8日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

『ダーク=ブラッドペインの記録』



「お団子いかがですかにゃ〜。休息中にいかがですかにゃ〜」
「甘いお団子いかがですきゅい〜。美味しいきゅい〜」
 ここは遺跡外。承認や冒険者の出す露天に混じって、団子を売る店があった。
白髪の側頭部に小さな翼と猫の耳の少女、薄い青の髪の側頭部に小さな翼の少年……
人間ではなく、元は猫のライトと蜥蜴のニュートラルである。二人は主とお供が遺跡を
探索している間、暇つぶしに手作り団子を売ることにしたのである。
 味は悪くないのだが、売れ行きは……まぁ、よろしくなかった。暇つぶしで始めたが
それでも自分の団子が売れたのが嬉しくて、すぐに店をたたもうとしなかった。
今はまだ売れないが、頑張っていつか売れる店にしてやろうと思っていた。
「団子か。東洋の菓子……だったか?」
「あ、いらっしゃいにゃ……」
「いらっしゃいきゅい〜」
 ライトが笑顔で対応しようとして、一瞬言葉に詰まった。ニュートラルは奥で団子を
作っていたために気づかず、ライトの声に反応しただけである。
「い、いらっしゃいませにゃ〜」
 客の風貌に驚いたのである。この島にいれば多種多様な種族に出会うが、
その客の風貌もまた珍しいものではない。ライトも主の修行に付き合って格闘技を身に
つけている。その客の纏う気配にただならぬものを感じ取ったのだ。
 身に纏う漆黒の外套で全身を覆い、闇色の艶やかな長髪を両肩に垂らした長身の人物。
顔の上部を黒い布のようなもので覆い隠している。肌は異様な程に白く、唇は紫色だった。
髪から尖った耳が覗いており、人間ではないことが知れた。
「粒餡入りの蓬団子と唐辛子入りの激辛団子、山葵入りの団子をくれ」
「は、はいにゃ〜」
 目を隠しているのに商品を指さして言い当てる。魔術師か魔族の類なのだろう。
ライトはてきぱきと団子を包み、代金を受け取ると団子の包みを渡した。
ライトの記憶にある青年をのぞいて魔術師、魔族の類はあまり関わりたくなかった。
彼らと関われば嫌な目に遭う。身をもって知っている。
「有り難う」
「またお越し下さいませにゃ〜」
「有り難う御座いましたきゅい〜」
 精一杯の接客の笑顔で客を見送った後、ライトで大きく息をついた。
「冷や汗かいたにゃ〜。魔法使いさんとか魔族さんとかはこりごりにゃ〜」
 その数十分後、ライトは再び冷や汗をかくことになるのだった。



「ふむ。人間というものは……美味い菓子を作るんだな。これは美味い。
我が世界にも欲しいな」
 先ほどライトの店にいた黒衣の人物は団子を片手に遺跡内へと降りていった。唐辛子を
練り込んだ激辛団子は名前通り激辛の団子だが、この黒衣の人物には美味だった。
「ワイバーン」
「はっ。ワイバーン、ここに……」
 ぶわっと木の葉が舞い上がった。黒衣の人物の背後に黒い影が舞い降り、跪く。
「…………」
 黒衣の人物はワイバーンと呼ばれた者を眺める。名前通りの翼竜がそこにいた。
異界の神話、伝承等から例えて与えられた名前(コード)だ。
「先行していろとは命令したが……何故、魔獣化しているのだ?」
 ワイバーンは顔を上げる。
「はっ。調査の結果、この島の冒険者は獣や魔物等を従えて連れ歩くそうですので、
魔獣化形態が最適と判断致しました」
「……ふむ。最適かどうか判らぬが、元の姿に戻れ。その巨体では返って目立つ。
冒険者連中も多種多様だ。妖精から悪魔、果ては正体の知れぬ者達もいる。
何も元の姿でも問題はあるまい」
「ふりとはいえ、私は貴方様の騎士。主と同等の立場の役など恐れ多い」
「……いや、お前の忠誠心はよく判っている。が、申し訳ないのだが……ワイバーンよ。
遺跡外に奇妙な白猫と蜥蜴の団子屋がある。そこの団子を買い占め、食料庫に
保管してくれ」
「は?」
「団子というものを我が世界に取り入れたい」

 ワイバーンを買い出しに行かせてから、周囲を見やる。明らかに人工的な遺跡だ。
「……私には理解出来んな。この際だ。奴を追うだけではなく、
私も冒険者というものを楽しんでみるとするか」
 黒衣の人物は口元に薄く笑みを浮かべると砂地へ向けて歩き出した。




「…………」
 ダークは急に立ち止まった。周囲の気配を探り、視線を巡らせる。何の変哲もない
自然の風景。今、風に混じって漂ってきたのは明らかに同種の気配だった。
『ダークさん? どうしたの?』
 突然の切り替わりにアレンがダークに聞いた。
「……気のせいかもしれんが、俺と同じ闇の気配がする」
『えぇ? 闇の気配って……魔族ってこと?』
 ダークは頷いた。
「多分な。今は感じないが……慎重に行くか」


________________________________________________________________________________________________


<第7回:作製結果>
 体格86/敏捷155/器用106/魔力50/魅力60/天恵50
 格闘LV10(熟練LV8)/軽業LV8/魅惑LV5(熟練LV5)/闇霊LV1/武器LV10
     ただの石( 材料 / 1 / - / - / - )
        →黒銀の薄布( 格闘 / 22 / 命中LV1 / - / - )
     石英( 材料 / 1 / - / - / - )
        →シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 22 / - / - / - )
        →シミュレートB:暗黒の羽根( 剣 / 22 / - / - / - )




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

アレン(910)「やっとそれらしい敵が出たね。けど……体調管理誤ったなぁ。」

ダーク(910)「……(上手く乗り切れるか。微妙かもな。)」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

キル(90)






闇に寄り添う【闇霊】


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「そういえば闇霊と対になる光霊にはコミュニティがまだないみたいだ。
人口は同じくらいなのにな。」

アズ「あと、地霊も今回出来るらしいが正直張り合う余力がオレに無いという、残念な事情によりまだまだひっそり活動中だ」

アズ「> ジェイ
人と話すのはやぶさかではないが、中々にぎやかな闇霊と言うのも想像がつかない。やはり属性ごとにある程度のイメージがあるのは良いことだと思う。」

アズ「確かに闇霊の技はひたすら威力の高い技か状態異常…割合衰弱を与えるものが傾向として存在するな。相手を弱らせる技が多い分特性を上げる方法は限られてくるが…」
アズ「そうだな…確かに平時から組むPTとして同じ闇霊の力を使うものが組むのはリスクが高い。自然と散り散りになるのは仕方ないが、残念だな。」

アズ「> メイ
闇に葬られてしまったのだろうか。まぁ、そんなこともあるだろう。<6人に」

アズ「上位技能の闇霊装飾か。Lv5まで上げるCPは10、忘却してもCP10返ってくるからLv5までなら余裕があれば上げてもいいかもしれない。そこから先は…他の上位技能と相談だな。」
アズ「星になっては夜の間しかストー…観察出来ないと思うが、そっちのほうがメイには都合がいいのか。なるほど」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「ブラックアウトは序盤の格闘使いにはなかなかいい技だと思うがね……おれも前の探索では使っていた覚えがある。
    ただ、単発高威力というのは実は格闘の特性にあまり合わないからな。修得者が多いのも、叫喚地獄狙いの過程にあるからという理由の方が強そうだ(苦笑)

    後半になってHPが高くなると、下手に必殺技として使うだけで5000近く自HPを減らす羽目にもなる。
    連発もしづらいし、なかなか不遇の技だな。いっそ蘇生コンボと組み合わせれば面白いか?」

ジェイ「千紫万紅か……おれも狙っているうちの一人だが、やはり武器性能上昇のLv効果は魅力的だな。
    枯樹生華の防具性能上昇も当然に強いはずだが、やはり攻撃は最大の何とやら──とも言う。
    修得はあと20更新近く後になるが、それだけの価値はあると踏んでいるよ」

ジェイ「ふむ。『早くこの闇霊技が欲しい!』──それへのおれの答えは決まっているな。
    無影無踪30、ラスト・ラストに尽きる……もし果たせるならば、前回の探索では辿り着け無かったマスター効果までぜひ見てみたいものだ」

(メイに顔を向けて)
ジェイ「まあ、闇霊はいろいろと遅咲きだからな。序盤はぱっとしないのも特性のうちさ」(ぇー

ジェイ「ちなみにおれは闇霊装飾を上げるつもりでいるよ。本命の上位を修得するまでにどうしても訓練枠が余る、その対策さ。
    ……肝心の装飾技能そのものはとっとと忘却するつもりだが(何」

調(1554)からのメッセージ:
調「ご挨拶が遅れてごめんなさい、お世話になってます狸です」

調「闇霊は種を撒くものと聞いてきました。早く使ってみて、付加とか調整してみたいですね」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイ「二人も居れば十分だ…と思うメイは前期地霊でしたよ。
メイ「斧の無影無踪は闇霊上位の中では使いやすそうですね。LV10効果のHIT強化もそうですが、LV10技のMHPMSP減少というのがヒドそうな…。実際に使ったのを見たことは無いので予想ですが。」

メイ「覚えたい技、ですか…。修得予定の技を検索してみると、闇霊以外の闇属性技も多いみたいです。さすが呪術。
と言う訳で、闇霊じゃないですが呪術×投擲の…」

 
この怨念を貴方に

メイ「…と言っておきましょうか。しかし、その直上にある 五寸釘シュート が無属性なのが不思議ですね。」




魔王の集い


チサト(89)からのメッセージ:
>ソウマ殿
チサト「経験かぁ……そうだね、僕なんか経験値的にはまだまだ0に近いもんね……うーん、レベル99は遠いな……(たはは」
ヴェルト「にゃっはっは。いつの日か、この魔王の集いからかの大魔王さまたちに名を連ねられるほどの逸材が現れることを祈って! ……陛下もガンバですにゃ!」
チサト「いや、無理。絶対無理」

>夜一殿
チサト「あ、はい、ありがとうございますっ……まあ、既に面白い人たちの集まりみたいになってますけどね(くすくす」
チサト「なんだか夜一さんのはみんなに比べてかわいいというか、ほのぼのしてるというか、僕は好きだなそういうの、あはは」
チサト「……でもやっぱりそれ魔王活動じゃない気がする……」

>まつり殿
ヴェルト「ぐわー! なんという卑劣にゃ! 回を増すごとにまつり殿の腕が磨かれているようですにゃ! では次はこの神羅万象チョ(ry」
チサト「てゆか、それ、箱買いしたら意味ないんじゃ……」

>ダーク殿
チサト「いやいや、魔王の騎士って肩書きからしてすでにカッコいいじゃないですかー! 僕なんから見たら十分すごいですよー……」
チサト「――って、か、かわ……えっ!?」
チサト「え、あ、あの、いや、そんな様とか! ここには僕なんかよりもっとすごい魔王さんいっぱい居ますしぃ!! うう、いい逃げなんてずるいー!?」

>マイラ殿
チサト「あ、あはは、まあなんていうか成り行きで……あ、こんな猫もどきでよければいくらでもあげますよ?」
ヴェルト「ちょ! 吾輩そんにゃ安くないのにゃー!?」

チサト「うーん、確かに庶民的だなぁ……みんな頑張ってるのはいいことなんだけど、こんな集いだったのかなここ……」
ヴェルト「にゃはは、ご謙遜の割にはマイラ殿も相当の悪ですにゃ! よーし、吾輩も負けずにバリバリしちゃうのにゃー!!」
チサト「やめて!」

>ファル殿
ヴェルト「おお、またも新たな魔王に魅入られしものが! ここのとこ大賑わいで嬉しい限りですにゃ!」
チサト「いらっしゃいませー! どうぞくつろいでってくださいね! ……いいなあ、僕も猫に懐かれたいな……こんな不細工な猫もどきじゃなくて……」
ヴェルト「Σ !?」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「フフ…私の場合は律儀だとかそういうものではなく、好きでやっていますのでお気になさらず♪」

夜一「やはりどんな集いでも、できれば皆で楽しみたいじゃないですか。ただそれだけのことですよ」

夜一「今週の魔王活動は…自分が作ってもらう料理や装備品をトンデモな名前にしてしまい、相手を困らせるということにしてみましょう」

夜一「ところで、意図せずに『はっぴーたーん』を購入してはっぴーになる方はどのくらいいるのでしょうか。興味深い課題です」

イデア(1749)からのメッセージ:
イデア「最近、気になっているんだが・・・、魔王って悪者なのか?」

イデア「必要悪と言う言葉がある。魔王とは人々のためにあえて汚れ役を買って出るような者だと思ってたのだが違ったのだろうか?」

イデア「とりあえず、魔王活動として電気屋のデジカメ全部に、128MBのSDカードを差し込んでおいたぞ。」




森の広場


自販機(162)からのメッセージ:
(鳥が川の方へ飛んでいき姿を消す。)

(しばらくすると、魚を爪に掴んで木の上へと戻ってきた)

ノルン(204)からのメッセージ:
ノルン「戦いは疲れるからこういう落ち着いた時間も大切だな、マール殿」

ノルン「喜んでもらって嬉しいよ、もっと食うかい?ミラちゃん」

ノルン「少し苦いから慣れない人は辛かったかな?ユでも喜んでもらえて嬉しいよ、スナ殿」

マール(226)からのメッセージ:
マール「>ユナス
吟遊詩人…名をジョシュアと言ったか。そいつが誰彼構わず触れ回っていたが、あなたは聞かされなかったのかな。
エキュオスとは、本来動く筈のないモノがマナにより生命を得た存在、なのだそうだ。
(遠い眼差しになり)……歩行雑草には驚かされたよ」

マール「(茶を啜りながら壁を見ていたが、ふと小銭に気付いて近寄る)
なんだこのポスターは……俗に言う“つんでれ”か。中に何か埋まって………いや、まさか…な
(踏んで小銭をじりじりと引き寄せて拾った)
……ふむ、綺麗なPSだ。貰っておくか」

きみどら(387)からのメッセージ:
くんくん…
(お皿に盛られたパスタの匂いを嗅いでいる…)

ぎゃおー!
(通訳:これ あぶない におい!)

コロネ(408)からのメッセージ:
(マールの方を向いて)
コロネ「あっ!蛇のヒトだっ!よろしくね、マルガリートゥム!
     このリボンはもらったものなんだ。似合うでしょ?グリフォンに届けて欲しい、って言われたんだ。」

(岩絃の顔とおにぎりとを交互に見る。岩絃の出してる音が気になっている様だ。)


(落ちている小銭を見つけ急いで拾うと、すぐに羽の裏の小さいバッグにしまう。
バッグの中にはビー玉やワイヤー、宝石やお菓子などが無節操に入っている)

岩絃(536)からのメッセージ:
岩絃「お、奇遇だな。そこのプードル君、茶室で会ったよな?
やっぱこういう落ち着く場所が好きなのか?」

ミラ君(557)からのメッセージ:
元気よく走り回っている。「わぁん!わん!はっはっはっは!わん!」

ユナス(694)からのメッセージ:
エンネ「はぁ〜気持ちのいいところやねぇ。ん?あっちの壁、なんか不自然やけど面白いにおいがすんねぇ。あら、あっちにはきれいな川も流れてるんやなぁ!」
ユナス「休んでる人もいるんだ、あまり騒がしくしないようにな。」
エンネ「それくらい気付いてる!」
ユナス「し〜っ…」

ミリア(896)からのメッセージ:
ミリア「水の中から森を…空を眺めている。」

レオノール(1208)からのメッセージ:
レオノール「そういえば名乗らなかった気がするな。ちょっとどうだったか覚えていないが。レオノールだ、改めてよろしく。
狐だったのか。狐のほうは来ていないのか?」

ビス(1647)からのメッセージ:
川の中を泳ぐ魚の姿をぼんやりと見つめている。

レティ(1803)からのメッセージ:
「ああ、これはどうも……いい香りのお茶を点てるのね。 心得がおありなのかしら?」
(ノルンさんからお茶を受け取り、にっこりと微笑む)

「おっ、おっちゃんイチゴくれるのか?
 ありがてえ、この体になってからやたら果物がおいしくてなっ」

(背後のきみどらさんに気づいて)
「きゃっ! な、なに!? い、いつのまに!?」

「……あら、可愛い。 ドラゴンの幼生かな?」

(きみどらさんをじーっと見つめると、首をかしげ)
「……なんだか、前にもこの子に良く似た雰囲気のドラゴンと逢ったことがあるような……?」

「あ、見て見てカファロ。 あそこに可愛いカラスがいるよ」
「リボンつけてておしゃれだな!」
「お、誰かが餌付けし始めた!」
(ふたりとも、興味津々といったカンジでコロネさんと岩弦さんの成り行きを見守っている!)

「……あ、えっと……」
(ビスさんの視線に気づき、とりあえず敵意が無いことを示すために微笑んでみる)

。o○(なんだか、どこかで見たようなヒトだな……?)

ライアス(2136)からのメッセージ:
ライアス「ありゃ?
     妙に顔が長いと思ったらミラ君は獣人だったのか!
     おお〜久しぶりに見たぜ」




偽島香水店

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Mimirs Stausee


レナーテ(385)からのメッセージ:
レナーテ「さて、それでは続きだ。
教会税がどのようなものかは、前回で理解できただろう」

レナーテ「現在、課税権を有するのはカトリック教会、プロテスタント統一教会連合、ユダヤ教会の三団体。
特にもユダヤ教会を除く二つはそれぞれ人口の30%超を信徒として抱え、教会税収入は2003年において45億ユーロと40億ユーロ。総収入の八割程度を占める」

レナーテ「しかし近年、この制度の屋台骨が揺らいでいる。
棄教者や改宗者が相次いでいるのだ。その数は年30万人を超えると言う。
きっかけは1995年の介護保険料の増額と所属税の増税だ」

レナーテ「特にも旧東独五州の棄教者の数は凄まじい。
元々東独においては教会税の納付義務がなかった事もあり、制度自体への不満が一気に噴出した」

レナーテ「現在、教会の財政は急激に悪化している。では、それの何が問題なのか?
思い出してもらいたい。ドイツにおいて教会は『国と公的な役割を分担している』のだ。
教会税収入のほとんどは教会、学校、病院、孤児院、養老院等の運営に回されている。
当然ながら、収入が減ればそれらの施設を今まで通り運営する事はできん」

レナーテ「施設の閉鎖や縮小の影響を受けるのは、利用者だけではない。
教会はそれらの施設の為に聖職者、教師、医師、事務員など100万人以上を雇用している。
国内有数の大雇用主の経営が傾く……それがどのような意味を持つか、説明するまでもなかろう」

レナーテ「参考にした資料が数年前の物なので、状況は変わっているかもしれん。恐らくは悪い方に。
さて、教会はどのようにこの難局を乗り切るのか。……乗り切れないかもしれんな」

レナーテ「ちなみに、教会税と言う制度自体はドイツ以外にも存在する。
オーストリア、スイス、スウェーデンなどだ。
ドイツ独自のものではないので、そこは注意してほしい」

レナーテ「今回も思った以上に長くなってしまったな。次回はもう少し軽い内容にするつもりだ」

璃珀(113)からのメッセージ:
璃珀「キクさんはドSです……あ、この前マウスの解剖をしたんですが、その時の画像が(以下割愛されました」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「>mg/kg 体重 なるほどそうでしたか勉強になります。」

イニャス「10分の1税(やや誤解か?)が今もあるとは、全然知りませんでした。
政教分離は他国でも問題なんですね。」




偽島格闘同好会


(463)からのメッセージ:
聖「ついに406人の技能所持者と324人の武器所持者となりました格闘!
  Lv10技が出始めていよいよ格闘の補助技能化が始まるとか思った奴は表に出ろ! 出なければ投げ出す!
  さー可能な限り元気に行こう! 新入りさん3人いらっしゃーい!!!」

聖「>ルカちゃん
  やーチミも投げ技志望かね。なんか多いね投げ技。私が一番上手く使いこなしてやろうって気概が多そうね投げ技。
  しかしドドンパの準備を怠ってはいけないよ投げ技。マスターするのはこの私だドドンパ。

>かりゅうさん
砕けられると困ると思うんだ特にこの時期は。医食同源って言うかお薬そのものって、斬新?
でも気功術も覚えそうなんよね、お薬なのに。まー格闘は晩成さね、気長に構えねば。

>お吉さん
ばーちゃん元気ねー。長生きしなよー。まあ格闘やってれば長生きするだろうけど剛拳的な意味で。
指圧の心は母心って言うけど、ばーちゃんの場合はどーなんだろねぃ」

聖「>ザンさん
  骨の2、3本で済むような話は物騒とは言わないと思うの。
  吸血は実質コストが30〜35前後で済むのも魅力的よね。必殺技で仕込むと分かりやすくオイシイしねえ。

>ダークさんとDarkさん
いやー気を遣わせて悪いわねー。でも気楽でいいのよ?
名前変えるとかもめんどくなったらしなくても平気さー。みんな分かってるからねぃ。

>レドさん
ないない、それはない。長いこと重宝することは無い。今は当たるかも知らないけど、ちょーっと回避得意な子はツボ押させてくれからねホント。
トペにしては多段ヒットしすぎる感もあるわね。目を回すのは慣れてない内ってのはらしいかも」

聖「>悪漣太さん
  やる気のある内にやっちゃうのがデキルコミュ主スタイルだって真剣ゼミで言ってた!
  投げ技は他にも狙撃手、投斧、活殺自在辺りと組み合わせると凄そうだよねって今期になって気付いた。ダムデスネー。

>コヨミさん
まー記憶喪失自体がもはやこの島では茶飯事でございますからなーはっはっは。
異種共有無い内は毎度武器持ち変えなきゃならないしね。戦技の複合だとノビ悪いし。そういう意味では雄叫びとかは凄いイイ技よね。

>ふわさくらさん
閃光魔術はムーンサルトの延長上にあるんだもの。格闘幻術の時点でさえプロレスLOVEなのに光り輝く霊まで宇宙狼にしたらもはや禿げ確定デスヨ。
だらーっと見まわした限り、ジャージは居ても道着はいない不思議。臭そうだから?」

聖「>エミリーちゃん
  おうさそれを聞いて安心したでトンファー。こっちもこっちで菜箸キックだー。
  まー闇霊21になるまではどうかキックパンチでどうにかしてね。

>クレハちゃん
OK昨日も韮を拾った私に対してナイス度胸。この韮茶を飲んで完徹してしまうがいい(ずずいと)。
強制合成は枠埋めには最適だけど、上位CPも貴重だから兼ね合いが大事よね。

>めー子さん
心外と思わせてごめんなさいねー……それ以上に大変そうねぃ。
ソロ召喚に対してはあと15日ぐらい無いと対抗しづらいわよね……格闘ならもっとかもしれない」

聖「>リゼさん
  んーまーさっきコヨミさんにも言ったけど、症状に差はあれどこの島じゃ記憶喪失には歩いてりゃ当たるレベルなのよね。
  普通じゃないのは雑草見れば分かるけど、そういう人らは私含めてこの島でなんかやってたんだと思うよ、うん。

>真紅ちゃん
OK駄弁れすぐ駄弁れ。そうすれば私も駄弁っておんなじねーって感じでいつの間にか駄弁り場にシフトするはずだ。
そうなってしまえばつまみを持ってきて酒も持ってきてゴロゴロしたい感じになれる!

>いさなちゃん
確かに強制が最大の威力を発揮するのは遠い話ではあるんだけどねぃ。
でも荷物の量とか地味に辛いから、割と強制合成そのものに世話になる可能性もあるかもしれないと思う利用者その1もいるんだよねー……体格がきちぃっす」

聖「>姐さん
  そうやって使用感ハッキリ言ってくれると助かりまっす。うん、結構言葉濁しちゃったし。心が繊細だから私。
  ただまークランブルも結構遠いから、むしろクランブルがアッパー版スパイクナックルなのかもしれない。フォローにもならないけど。

>るぅくん
無茶言うなよ。
というか周りのまーしゃるさんに聞いた方が安心だと思うのよ、特にチミの周りは凄ぇ気を放ってる人が多そうだし、

さーてそろそろ治癒や平穏連装も珍しくない時期ですね。皆さん寒さに負けず冬モノ装備を用意しておきましょう。
まだ格闘の壁性能を活かすような技や上位はございませんが、物防や魔防や棘棘で壁アピールとかどうですかー?」

聖「あとアレだ、遺跡外出るから合成枠くださいよホントマジで。生産対価ないけどね、料理係だから。
  そんな助け合いの心忘れずアベック見たら殴りかかる感じで今日もがんばってー!!!」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「会長頑張ってるな…!ドロップキックは…が、がんばってみるけどな…(絶望的だ!)」
ザン「と、こっちもちーとばかり調査した。格闘武器作製を目指す職人を探してみたぜ。Darkには1度武器を頼みてぇところだよな!」
ザン「…あ、レドは近づかなくていいぜ。てゆーか格闘作製マイスター志望に女の子が少ないのは気のせいか…?」
ザン「んで、気を取り直して。技解説か…情報だけだな。召喚のチープゴーレムだが、ゴーレム呼んでも攻撃にゃ期待しねぇほうがいいぜ。あたんねー!」

ダーク(57)からのメッセージ:
ダーク「こちらも判りやすく二つ名を申請しておくか・・・少し時間がかかりそうだが」

レド(92)からのメッセージ:
レド「スパイクナックルが初習得だったね……って微妙すぎるので多分使わないがね」

     遠い目をしながら


レド「エネミー相手だとどうしても組み技はね…出来るかどうか解らんし。必殺技なら問答無用で組むがね?」


レド「ジャマールが……ここで言われて慌てて情報を収集したね……良い選手だったのに。早すぎるね…」

     ガックリと肩を落とす

悪漣太(125)からのメッセージ:
悪漣太「ふむ…聖はしっぽが欲しいとな? つまりはこうすればいいのじゃな。」

カ○ザードラゴン(尾)の攻撃!
「シュルルルル・・・・」
尾撃!

悪漣太「格闘系の技も、他武器と組み合わせた技はキャラによってはイメージしづらいものも多いのぅ。オススメの吸血もそうじゃが。
ローリングアタックはカウンターで倍喰らうイメージじゃな。」

コヨミ(231)からのメッセージ:
コヨミ「パイプイスもフォーリングスターも当たらないので危うく死にそうに…器用も欲しいけど体格も欲しい……現実は厳しいです」

コヨミ「もう格闘10の人がいるんですねー
初習得かー…格闘合成を目指しておこうかな?」

ふわさくら(282)からのメッセージ:
ふわさくら「モンクまであと少しでございます。」

ろっぱさん(407)からのメッセージ:
ろっぱさん「格闘も取ってるので今更ながら参加させてもらうわ、よろしくお願いするわね」

ろっぱさん「目指せシャイニングウィザード!」

ろっぱさん「でもこれ、遺跡の敵相手じゃタダの膝蹴りよね・・・

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「わたくしの武器は二つの拳ですわ>聖さん
鎚は格闘を生かすための補助技能ですのよ」

アニキス(681)からのメッセージ:
アニキス「アニキで大丈夫です。素敵ワードへの道のりは果てしなく遠い気がしますが、頑張るつもりでいます。」

セピア&かえで(727)からのメッセージ:
セピア「ケダモノっていうなー!」

楓「一応見習いやけど身辺警護やからねー耐久力がないと勤まらへんからなー」

ダーク(910)からのメッセージ:
ふたりはダー…「WBX……詳しく知らないが、フリフリドレス風(?)衣装に変身して戦うアレかな? 『きゅあなんとか』とか言ったな。無理だ。性別的にも年齢的にも無理だ。恥ずかしくて出来ん。
ブラックアウトはいいですねぇ。ただHP消費するので、体力の低い一人旅には不安がありますが……

ナジャ(1056)からのメッセージ:
真紅「そーいや、今回は補助技能とか他の戦闘技能はどンな組み合わせが多いンだ?
技は使い勝手イインだケド、上位が出てこない格闘・幻術の茨の道を歩くヤツっているのか?」

真紅「シャイニングウィザードと地獄車、マスターしたらマジ強ェンだケドねェ……」

真紅「前期はミスで達成できなかったイラナイ子インビジブルのマスターも、是非実現させて欲しいしねェ……」

いさな(1059)からのメッセージ:
いさな「やる気があるのはいい事だべ。おらなんか、せっかく週一更新になってるんだから、日記とか頑張ってみようと思っても、絶賛挫折中だべさ」

いさな「空手着一張羅っていうと、俺より強い奴に会いに行く人しか思い浮かばないべ」

ルフィナ(1127)からのメッセージ:
ルフィナ「あれ?まじで??そっか、こんだけ集まってるからてっきりてっきり。へ?あたしが講師?」
ルフィナ「いや〜・・・・あたし、ぶっちゃけ島は初挑戦だから知識薄くて役に立てない自信があるよ!(力説」

刹那(1134)からのメッセージ:
刹那「嗚呼、いいですねぇ…男なら拳一つですよ、えぇ。折角ですし、お邪魔しますよ。」

刹那「中々痛手を与えられるものがなくて辛いところではありますから、他の方を被ってしまうもので…どうせなら大穴を狙ってみたいところです。」

コスモス(1189)からのメッセージ:
コスモス「いちおー、格闘使いの端くれとしてお邪魔するっす。 マスターさんと似た感じっすねー。」

リーチャ(1379)からのメッセージ:
リーチャ「技使用方法教えて頂いて感謝です、会長っ。ほぼ初参加なので助かったむー(めもめも)  」

リーチャ「呼び方ですか?お好きなようにどうぞーっ 」

姉御(1549)からのメッセージ:
姉御「アッパーカットは格闘直系の技では比較的使える方かな。パンチが続いてキックな技が少ないのはなんでだろな( ´ー`)y―┛~~」

姉御「同じ10レベルの技だと魔術のウーンズの方がもっと当たらないんだよな。ううむだんだんアッパーカットがよい技に見えてきた。実際前期は結構お世話になったなあ。」

姉御「初期の格闘技で使いやすいのは

序盤はありがたい治癒を非接触に付加できるオートヒール

敵全体に衰弱を撒き命中率も燃費も良い毒霧。

この二つが頭一つ抜けてる印象だな。
どちらも装備に関係なく使えるのもポイントが高い( ´ー`)y―┛~~」

姉御「火力重視なら捨て身のブラックアウトと、安定感があるパワフルタックル。装飾が条件なのがネックだがダイビングニードロップが魅力的だな( ´ー`)y―┛~~
パワフルタックルは低燃費で限界命中率も悪くないからアッパーカットより使いやすいぜ( ´ー`)y―┛~~」

姉御「ブラックアウトは何か回復手段がないと諸刃の刃なわけだが。属性の修正が入る前は闇霊特化のブラックアウトは五桁ダメージも叩きだしたが今は難しいかな( ´ー`)y―┛~~」

るぅ(2051)からのメッセージ:
るぅ「石とかやめて!ここは格闘同好会でしょう!?やるなら肉体言語で!男でも女でも!拳で勝負せんかい!って感じでお願いしますよ!それを言っていたボンガロの人も平気で石を投げていた気がしましたが!」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Dragon & Dragoon


ミリア(1551)からのメッセージ:
グレーシャルさん>
ディーノ「あぁ、そろそろ寒くなってきたもんねぇ。僕の息もだいぶ白いよ〜」

ミリア「……わたしは、自分の仔の残念さ加減に溜息しか出ませんよ〜;

寂蓮さん>
ミリア「寂蓮さんはじめまして! 当コミュへようこそです!」

ミリア「寂蓮さんは竜の血を宿している半竜人、なのかな? パッと見ただけじゃそんなふうにはみえませんねぇ」」
ミリア「あっ! もしかして、寂蓮さんも本気を出すとドラゴンになったりとか!?」

ミリア「銀さんもようこそです! お二人とも歓迎いたしますw」
ディーノ「お客さーん、だーいぶ凝ってるねぇ〜♪ まずはどこからお揉みしますかねぇ〜?」
ミリア「……ディーノ、ベタすぎる;」

ディーノ「がうぅ♪ がううぅぅっ!(ふふん♪ ライみたくちっこいドラゴンには負けないよ!)」
ディーノ「がうがうがうぅ♪ がうう♪(機会があったら勝負してもいいよ♪ 絶対に僕のほうが強いんだから♪)」

ユーキさん>
ディーノ「ん? そうだよ♪ 僕のお母さんも炎だったから、たぶん血筋なんだと思うけど? ……ホワイトで炎って珍しいのかな?

ミリア「ここだけの話し、……ってわけでもないけど、ディーノは軍部に所属する“人間に育てられた竜”なので、実際には正当なホワイトドラゴンの血を受け継いでいるわけじゃないんですよ」
ミリア「種の配合もずいぶん進んでるので、わたしのよく知るドラゴンたちはみな、鱗の色に関係なく炎を扱うのが一般的ですね」
ミリア「狼と犬ほど似て非なり、って言うとなんとなくイメージは掴めるでしょうか?」

ミリア「妖精を使役する、ってなんか神秘的な感じがしていいですね! いいなぁ〜、なんか憧れるw」
ディーノ「イゲン? なにそれ、おいしいの?
ミリア「……わたしは、ドラゴン一匹を使役するにも一苦労ですよ; ほんとに(泣)」

れいんさん>
ディーノ「ぶほっ!

ディーノ「びっくりしたぁ〜♪ いつのまに、僕の懐に入ってたの? さ、さては、忍の手のものかぁっ!?」

ミリア「ディーノ、それぜったいにわざとでしょ; いくらなんでも驚きすぎ」
ミリア「……えーっと、はじめまして! れいんさん、でいいのかな? わたし達のコミュにようこそ!」

ミリア「自慢するわけじゃないですけど、いいですよドラゴン! 自由に空も飛べるし力強いし!」
ミリア「頭の悪い仔にあたるとちょっと災難だけど;;
ミリア「とにかく、ドラゴン好きなら大歓迎です! こちらこそ、よろしくお願いしますね〜」

グレーシャル(154)からのメッセージ:
>ミリアさん
グレーシャル「そう、俗に言う本性って奴だね。」
グレーシャル「見せたいのも山々なんだけど…… あはは、久しく変化の術を使わなかったせいで、思い出せないんだよね〜」

グレーシャル「うん、確かに強くてかっこよかったら最強だ〜 でも、僕も負けないんだよっ」
グレーシャル「クスッ、ドラゴンは謙遜しないくらいでも良いと思うな、ちょっと尊大なくらいが良いよ。」

グレーシャル「じゃあディーノんが良いな! ん、がチャーミング」
グレーシャル「それに、ミリア、ミリア…… ミリアん?」

グレーシャル「しかし、同じ竜と言っても多岐にわたるなぁ……
言語、能力、外皮外鱗、それらどれを取っても差を持つ…… うふふ、別世界の竜族、魔法的な研究の余地あり、っと……

ジェミ(1451)からのメッセージ:
ジェミ「>ミリア
はははwディーノは面白いなw姿がみえなかったら人として通用するんじゃないか?w」

ジェミ「はー・・・(吐息)この白くて固い手触りがなんとも・・・(なでなで)←」

ジェミ「ふぎゃう!!ぎゃうううー(ちょっと!ジェミそんな奴さわらないでよー!)」

ジェミ「>ユーキさん
竜使い・・・?どうなんだろうな?僕としては手当てして懐かれただけだから、特にそーゆうことはないと思うが・・・?いつかそういう日がくるといいけどな^^」

ジェミ「ぎゃう!ぎゃううー!きゃうん^^(あのね、面白そうだからついてきたんだw実はwあとジェミのことがきにいっちゃってv)」

ジェミ「ふぎゃう・・・(家出同然だしね・・・)」

ジェミ「>寂蓮さん
きゃうー?きゃうわうう?ぎゃう!(へー竜の眷属?なんだ・・・初めて知った!ねーねーライの言葉ってわかる?竜と話せる?)」

ジェミ「>れいんさん
竜っていいよな!純粋に竜好きな人もいてくれて、なんか、助かるw」

ジェミ「竜のどういうところが好きか是非とも知りたいなwww」

ドラゴンパピー(1744)からのメッセージ:
ドラゴンパピー「>ミリアさん キュー(可愛いと言われて 照れ照れ 大きくなったら30mぐらいにはなりますー 」

ドラゴンパピー「キュー(ちゃんと言葉はわかりますよー こちらからは発声できませんが・・ 現在言葉を学習中です! 」

ドラゴンパピー「>ディーノさん キュー(こちらこそよろしくおねがいします 届かないので、足にペチペチ」

ドラゴンパピー「>ジェミさん キュ!(こんばんわ 雷竜なんですね^^ 私も水以外に雷の属性を持っているみたいです まだ使えませんが・・・」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 350 回復!
 SPが 39 回復!

おいしい草 を食べました。
アレン「……海水に浸すのもいいかもね」
ダーク「……(調理する気か?)」

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黒銀の薄布 を装備!
防具黒羽の外套 を装備!
自由黒羽根の鋭刃 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F N-23 / 魔法陣
通常戦開始!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
インプ





アレン「ダークさん! 敵が出……って、ダークさん、ぐっすり寝てる〜!? 僕が戦うことになるのっ!?」


インプ「庭を荒らすなよっ!」



インプの体力LV0
インプのMSPが4上昇!SPが4増加!
ダークの命中LV1
ダークのHITが上昇!
ダークのMHITが上昇!
ダークの集中LV0
ダークのCRIが上昇!
ダークのMCRIが上昇!
ダークの活力LV0
ダークのMHPが70上昇!HPが51増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク(910)1069 / 1471

157 / 157

540




[後]インプ505 / 505

88 / 88

117




[HP]1069/1471 [SP]157/157 

ダークの行動!
アレン「素早く決めようか。」
スピードアップ!!
ダークのSPDが上昇!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1069 / 1471

147 / 157

540




[前]インプ505 / 505

88 / 88

117




[HP]1069/1471 [SP]147/157 

ダークの行動!
アレン「それっ!!」
ワイルドナーヴ!!
ダークのATが上昇!
ダークのHITが上昇!
ダークのEVAが上昇!




[HP]505/505 [SP]88/88 

インプの行動!
インプ「食らえぇぃっ!」
ディム!!2
ダークに146のダメージ!
ダークは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク923 / 1471

107 / 157

540




[前]インプ505 / 505

78 / 88

117




[HP]923/1471 [SP]107/157 

ダークの行動!
通常攻撃!
インプは攻撃を回避!

ダークの追加行動!
必殺技が発動!
ダーク「……」
必殺技
ブラッディーソウル
インプに363のダメージ!




[HP]142/505 [SP]78/88 

インプの行動!
インプ「呪われろぉっ!」
カース!!1
ダークに142のダメージ!
ダークのDFが低下!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク781 / 1471

97 / 157

540




[前]インプ142 / 505

68 / 88

117




[HP]781/1471 [SP]97/157 

ダークの行動!
通常攻撃!
インプに253のダメージ!
 武器の血を振り払い、
   アレン「……生きるためと割り切るしかないんだね」


ダークの追加行動!
通常攻撃!
クリティカル!
インプに270のダメージ!




[HP]-381/505 [SP]68/88 

インプの行動!
インプ「呪われろぉっ!」
カース!!1
ダークは攻撃を回避!




 天恵によりインプに追加HP117が与えられた!!

インプが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク781 / 1471

97 / 157

540









ダーク「……よい運動になったな。」


戦闘に勝利した!

PSを 40 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ダーク(910)マイケルの欠片 を見つけました!


ダーク(910)格闘 の熟練LVが増加!( 911
ダーク(910)魅惑 の熟練LVが増加!( 57



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 器用13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
闇霊 を訓練するにはCPが足りませんでした。
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 11 )

スパイクナックル を修得しました!
猛襲撃 を修得しました!
アッパーカット を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1618

から シミュレートA:漆黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 31 / 攻撃LV1 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

石英 から シミュレートB:暗黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートB:暗黒の羽根( 格闘 / 24 / - / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

小さい貝殻 から シミュレートC:混沌の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートC:混沌の羽根( 格闘 / 24 / 加速LV0 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 闇と蒼い光の彷徨

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP21 増加!
戦闘CP19 増加!
生産CP11 増加!
上位CP8 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第7回  第9回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.910 ダーク=ブラッドペイン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 1515 / 1515

SP 167 / 167

持久 18 / 18

PHP564
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 27 24 12 35 (415)
PS310 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝6
体格122 魔力50
敏捷155 魅力60
器用119 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV11(熟練LV11
2軽業LV8 
3魅惑LV5(熟練LV7
4闇霊LV6 
5舞踊LV1 
6---  
7武器LV12 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ダーク
種族闇を彷徨いし者
性別
年齢20歳前後(外見年齢)
守護幸星メディルサーカス
本名、正体等一切不明。

闇を彷徨う青年。

黒い羽根のマントに身を包み、
闇夜を翔る。

______________________________________________________________________________________________

前期のダーク=ブラッドペインと同一人物であり、
異なる人物である。

大規模な兄弟喧嘩(傍迷惑な……)により人間界へ現れた際、
偶然居合わせた冒険者の青年(人間)と融合してしまった。
元に戻るために必要な核(コア)のエネルギーを回復する間、
青年……アレン=ウィッシュランドと行動を共にすることになる。

普段はアレンが表に出ており、
ダークは回復のために眠りについているが、
一度戦闘になればダークが表に出やすくなる。
ダークの必殺技『ブラッディーソウル』。
アレンの必殺技『シャイニングフェザー』。
ダークとアレンの意識が一体化する時、
『ブラッディーフェザー』が発動する。

______________________________________________________________________________________________

<注意>
 キャライメージを損なうネタは丁重にお断り致します。
 (余程のものでない限り可能。)

______________________________________________________________________________________________

<コミュニティ>
 0は闇を求める為のコミュニティ。
 1〜4はダークが興味を持ったコミュニティ。
 5〜6はアレンが興味を持ったコミュニティ。
 7はダークとアレンが興味を持ったコミュニティ。
 8はPLが興味を持ったコミュニティ。

______________________________________________________________________________________________

<武器作製について>
 レベルが低いのでたいしたものは出来ないと思いますが、
 それでもよろしければ格闘武器のみ作製致しますので
 伝言で交渉を御願いします。

 装備の名称で他人を不快にさせる名称や、
 作製者任せの場合、作製をお断りさせていただきます。

 多忙気味故に受け付けられない可能性があります。
 一日以内に返信がない場合、受付不可です。
 稀に受けられる場合もあります。
 締め切り3日前の20時迄に交渉成立可能な方のみ御願いします。

 何らかの原因により作製に失敗しても、
 当方は責任を負いませんので御了承下さい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 深淵の鼓動
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / - )
[2] 黒羽の外套
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / 防具
[3] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[4] 黒銀の薄布
      ( 格闘 / 22 / 命中LV1 / - / 武具
[5]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[6] 小さい貝殻
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] マイケルの欠片
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] ---
[9] ---
[10] パンくず
      ( 食材 / 3 / - / - / - )
[11] パンくず
      ( 食材 / 3 / - / - / - )
[12] ---
[13] ---
[14] 黒羽根の鋭刃
      ( 格闘 / 19 / 活力LV0 / - / 自由
[15] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] ---
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 9格闘--
[66] チャーム100 / 8-
[81] ワイルドナーヴ400 / 3---
[89] ヒット&アウェイ200 / 4格闘-
[100] スパイクナックル800 / 3格闘--
[524] スピードアップ100 / 3--
[591] 猛襲撃1100 / 3---
[694] アッパーカット500 / 3格闘--

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.90
キルリア=F=スーサイド
ぷろぐらむ〜さんなのです。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.910
闇の抱擁


[1] No.463
偽島格闘同好会


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.42
闇に寄り添う【闇霊】


[4] No.89
魔王の集い


[5] No.162
森の広場


[6] No.218
偽島香水店


[7] No.1551
Dragon & Dragoon


[8] No.385
Mimirs Stausee


[PL] ダーク



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink