<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.601 TRPGが好き先天的戦闘好適者実験小娘


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。


・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。

みんな楽しく仲良くゲーム!
今期もよろしくお願いしまっす。


以上原文。
自己主張にもTRPGに餓えてる人もどしどしおいでませ。
コミュサイトのチャットでは日夜オンセの話やカオスな話題で盛り上がっております。
オンセがしたい人もオフセの相手を探している人もただまったりしたい人もご自由にどうぞ!



コミュニティメッセージ


ドミ子(601)からのメッセージ:
主任「シノビガミはくろ者に任せたっ(何
アメリケンだとpdf販売も盛んだし絶版のルールをpdfで格安販売とかしてたりもするんだけどねぇ。
日本だと難しい。」

主任「情報垂れ流しはプレイスペース広島の発売予定表がえらい垂れ流してるから大丈夫であろう。
1日1TRPG…(クォ者のほうを見つつ
ウォーハンマーはサマリーできたらここで言うから大分待ってネ!(おまえ」

主任「ARAスキルガイドとかメタへEXとかまだ触ってねぇー(メタへMXは何故か持ってる
GMの腕も重要だがTRPGは皆で協力して楽しむもの。いいプレイヤーになれるように日々精進であるな。
シャドウランは旧版しか持ってないからなぁ我は。女神転生もやってたけど我はルールブック持ってない(…」

主任「D&Dやろう ぜ <洋ゲー」

フェル(4)からのメッセージ:
フェル「さて、今週末はTRPGオフ。シナリオ必死こいて考えているみたいだ……大丈夫なのか、コレ?」

くろ(208)からのメッセージ:
くろ「オンセをやる準備が整っているのってALGと、まよキン?とデモパラ位だっけ??」

くろ「ポーラちゃん
くろもできるかどうか分からないけど取りあえずセッションをしてみるんだぜ」

くろ「ハジメチャン
一日一回って超多いって!!! 流石にくろだって年間40位しかやっていないよ」

くろ「竹千代ちゃん
どんな感じだったんだろう?? 土曜日を超えたから終わっているよねよね? くろは今度の土曜日だからなぁ〜 あぁ〜 秘密を書き写さなきゃ」

くろ「こはるん
 ワールドオブダークネスか あれ買っただけでやった事がないんだよなぁ 」

くろ「まりなちゃん
ほうほう…… そうなのか? 内山先生の小説で萌えの奴をみてもなんか食指が動かなッたけどそれなら面白いのかなぁ?」

くろ「さくらちゃん
JGCでは必死に交渉中って言っていたからなぁまだ4.5版出す気でいるんじゃないかなぁ(’’」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「へー、PvP的なんか。それはちょっと心惹かれる……リプレイもお勧めかー。さんきゅう、今度探してみるー」

ナナ「ゲヘナは良いね、うん。なんでこんな好きなのか分からんけど定期的にキャンペーンをやってしまうくらい好きやー」

ナナ「あー、シャドウラン。ストリートマジックまで持ってるし、ちょっとだけ遊んだなー。マトリックス関係のルールは全くわかんないけど(笑)」

ナナ「人狼……なつい。ただ、BBS方式だと時間かかるのがなんてんやなぁ」

クリス(485)からのメッセージ:
クリス「シノビガミに興味を持って探したのに売っていない罠。今週末に再探索の予定……」

アスカ(502)からのメッセージ:
風精霊「俺と同じく新しく参加してる人が結構いるようでなんだか嬉しい…(ほろり) こっそり初心者卓とか考えてみたら誰かGMとか拾えたりするかねえ(他力本願)
自分はまずサプリ集めてからかなーと悩むんだが(うぬう)」

小春(508)からのメッセージ:
小春「一瞬まさかと思ったけど、興味津々なのがくろ君だけで良かったわ…。ポーラさんは怖いもの見たさがあるようだけど…うん、断固遠慮しといた方がいいわよ…。そもそも、あたしだって101匹ニャル様なんて破滅的なシナリオ組みたくない…わよ、多分。きっと」
 

小春「ダイス目が悪い時はグレート・オールド・ワンに祈るといいわよ!」

歌の皇妃マリナ(541)からのメッセージ:
歌の皇妃マリナ「るるいえあんてぃーく、読んでみましたら、やはり基本的にはしっかりしたクトゥルフモノでしたわ♪解説とかも丁寧で、私は良かったと思います♪」

歌の皇妃マリナ「もう年末ですけど、来年のTRPGの展開が早くも楽しみです♪」

アニキス(681)からのメッセージ:
アニキス「ARAで西部劇のシナリオをやるつもりが北斗の拳のチンピラが出来上がった…。どうしてこうなった!?」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「厄除開運、必勝祈願行ってきました、気休め代わりの神頼みなのですよー…っ(だめっぽい)

シャリカ(889)からのメッセージ:
シャリカ「PC達の対立と言うと、とらぶるエイリアンズなるシステムもあった気がしますが、あれはどうなんでしょうねぇ……表紙が表紙なため、なかなか手を出せずにいるのですが」

シャリカ「カオスフレアも結局は最後にダスクフレアを協力して倒すように動かなくてはならないため難しいですが「このトカゲ野郎!」とか「胡散臭い神と名乗る存在」とか、ある程度どろどろしたキャラロール交えながらやると楽しいですね。あとは、たまにはソードワールドでファラリス教徒なPC入りでセッションしたいものですね」

シャリカ「>ハジメさん(のPLさん) 一日一回TRPGがやりたいという気持ちはわかりますが、GMをやることが多い身としては、実際毎日やれと言われたら死んでしまいますね……(苦笑」

シャリカ「>マリナさん シナリオボスよりもその他のエネミーが強い様なシナリオと言いますと、迷宮キングダムでPLに一番強いエネミーの情報を渡さないための常套手段でしたね……あとは、N◎VAでボスがクロマクですと、よくある光景ではありますね」

シャリカ「ゲヘナはあの世界の雰囲気も好きですし、前衛系のクラスでもただ殴るだけではないというシステム的にも好きですね。あとアナスタシアではサンプルキャラの絵がエr」

シャリカ「それにしても、このコミュ全員で人狼ですか……つい一ヶ月ほど前に30名程度で究極の人狼をやりましたが、バランス取れないバカゲーと思いきや中々に人狼として楽しかったのが印象的でしたよ。ある程度考察する価値もあるのではないでしょうか」

(948)からのメッセージ:
亀「ガンドッグゼロよりの繋がりで、ブルローズのネクサスに手を出そうと思い始める。ううむ…。



亀「女神転生ならば、禁書、誕生編、覚醒編、200X辺りに手を出しているかな。
誕生編では命運を溜めに溜め、LV13を迎えた時に50へ到達していたが…バッドハイにすれば事実上戦闘に勝利したような物である所も含めて好きなものだ。」

ラピス(952)からのメッセージ:
永き後日談のネクロニカはいつ出るんだろうなぁ、とか思ってるわ

シナリオタイトルとか、よく曲名から取ってきちゃったりするのよねぇ……

ナジャ(1056)からのメッセージ:
PL「先日加入させてもらいました。
最近はD&D、しかも4thじゃなく3.5eしかプレイしてません」

PL「4thはDMを……とゆーか、プレイヤーやれるのは市販シナリオをプレロールドしかないんで、ちょっと敬遠気味で」

PL「やはり、自分で作ったキャラでないと愛着とか湧きづらいんで、意欲が……ねぇ?」

ふにゃー(1248)からのメッセージ:
ふにゃー「>レンさん 女神転生も好きなの♪真女神転生RPG、誕生編、覚醒篇、ノクターン、200Xどれもやりたいの♪」

ふにゃー「>さくらさん 2版も4版も好きなの。でも4版はあんまりやったことないの。」

ふにゃー「つい、ウォーハンマーFR買ってしまったの。でも、とっても面白いの♪」

キヨタカ(1351)からのメッセージ:
キヨタカ「>ハジメさん よろしくお願いします。私も一日一回くらいTRPGがしたいです……実際にはずいぶんご無沙汰ですが…」

キヨタカ「なんとここには99名ものTRPG愛好者さんが集まっているのですね。想像するとすごいです…」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「『賽子の国の魔法戦士』と、『盗賊たちの狂詩曲』を読みました。
スチャラカ冒険隊は、さすが、ソード・ワールドRPGリプレイ第1部というべきでしょうか・・・TRPGに慣れてない感じがとても親近感です。
あ、ダークエルフの口づけも読まなきゃ。」

ビス「コミュチャットでは引き続きD&Dが盛り上がり中ですね。オンセも行われてます〜」

メディ(1651)からのメッセージ:
メディ「(ALG上級ルルブを購入…よーしパパ頑張っちゃうぞー)」

メリッサ(1826)からのメッセージ:
メリッサ「参加者一〇〇人突破おめでとう−!   多分!!(ぇ」




コミュニティ参加者


 ENo.4 ロドリクス&クラリウス奈月
 ENo.5 アンスリウム=フラム=デルフィニアリュート
 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.13 狗火 -ku・ka-神依レラ
 ENo.21 無名WATCHMEN
 ENo.35 ナハト=フォン=ロッテンブルクHeptis
 ENo.37 ポーラスター・メレクきゃなる。
 ENo.38 罧原 雛菊sen.
 ENo.62 パン製造機械GR
 ENo.63 ブラン・フォン・ヴェンガルドKcan
 ENo.78 ローラレット・ディマスカークrins
 ENo.82 L=M=Nれち
 ENo.113 璃珀Breamt
 ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカーサンプラザ
 ENo.181 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.201 琥苑玉響
 ENo.202 アイン・ソフ・アウル
 ENo.208 くろうきがん
 ENo.219 イエヤス・T・モフモフたぬき
 ENo.225 ジニエルホームJACK
 ENo.235 桐生 伊織セシル
 ENo.262 雪代 牡丹G
 ENo.279 アイルス・フィルディート駄無PL
 ENo.323 ファナ・ブランナードAZAらし
 ENo.329 ナナ熾晏
 ENo.349 セラフィーナ・シェフィールドtask.
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.364 愛瑠=M=エスカロニア立花 唯
 ENo.372 偽ハリー偽ハリー
 ENo.411 RO=C11A.T.
 ENo.422 ハジメ
 ENo.472 フリューリングリノス
 ENo.485 クリストファー・クリスティア紫珠
 ENo.491 松平竹千代大槻江戸城
 ENo.502 天羽飛鳥羽柴
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.541 マリナティア・クラウンフィールド青屋
 ENo.543 レイヴン=ラストフィーゲルcast
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.602 アンリエッタ・マティスクジラ
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.659 六道 葛right
 ENo.664 だむー・ありえない・むー
 ENo.668 クォンタム・B・S鮎坂
 ENo.679 ルトルファス=ルーテルガイトサイトロウ
 ENo.681 アニキステネスよっし
 ENo.693 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.786 オルドビス・テンタクル子12D軍曹
 ENo.791 バーン=レイティス赤いの
 ENo.798 ダーク・ジェイド七星 昴
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.815 カイン・レヴォルトぶらう
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.889 シャリカ=マハタmiruhu
 ENo.890 オワタ・オワオワタowata
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.909 ティシティア藤村直
 ENo.938 リリィズ=G=アンセム峯原あむり
 ENo.947 ファムふみよし
 ENo.948 ゼノンL-Nest
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.961 紅零チャマ
 ENo.1004 日向 ふれあ
 ENo.1026 リョウコ・イガミoak
 ENo.1056 封印されしランプの魔神黄桜
 ENo.1061 市川雲雀ZAIN
 ENo.1064 lia=Snowlightノース
 ENo.1107 マッスル・サム猫ぽん
 ENo.1141 霜月 さくら佐倉 弥生
 ENo.1166 “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnyaa
 ENo.1260 虹雲 鏡華虹の探求者
 ENo.1314 だらっくまジュニアだらっくま
 ENo.1316 端境天喜Tos!
 ENo.1340 エリス・クライン悠樹
 ENo.1351 長尾清隆青猫(黒楽天)
 ENo.1426 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1450 メリュジーヌ・ユベール=ベルフェゴールたま
 ENo.1470 ペネロペ・コッホハガル
 ENo.1473 近衛 司朔月
 ENo.1482 ナギ・アヴィダガーディアン
 ENo.1504 プララ・ハイアームズプララ
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫無明
 ENo.1608 片耳のクロKYO
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1618 エノク
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1651 メレディス・オブシディアン昂詩
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1698 リュカ・レクラムKoo.M
 ENo.1752 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1793 九 奈落paru
 ENo.1809 カスケとソアあれれー
 ENo.1826 マオ・最も昼が明るい野の一輪にーな
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1969 狩條 霧夜匡神
 ENo.2135 ノーラ・ニンクスのらにゃんこ
 ENo.2183 レーン=カレルレンエリー
 ENo.2217 ガスティニートぎるやま
参加者 計 99