<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.456 尋香行パドマーガンダ


じんこうぎょう

 ・よい香り、よい匂いが好きな人
 ・香気を主食にしている人
 ・香りについて何らかの一家言を持っている人
 ・自分の香りの好みに賛同を得られない人
 ・季節や天候を匂いで感じるポエティックな人
 ・道端で小銭が落ちた匂いを嗅ぎ取れる人
 ・コミュニティの存在を鼻で嗅ぎ付けた人

※管理人が隅っこの方でのんびりしています。基本的に無口です。
 各々の好きな香りで思い思いに過ごしていただいて構いませんが、
 あまり好き勝手すぎるとあなたの鼻の健康を害する恐れがあります。



コミュニティメッセージ


パドマ(456)からのメッセージ:
パドマ「…さて、よもやこれほどの人数が集まってくれるとは思わなんだ、有難う。
今日は、試しにマサラチャイを淹れてみたのでね。各々好き嫌いあるやも知れんが、良ければ歓談の序でにでも」

(木のトレイの上に、素焼きの小さなカップが並んでいる。温かく立ち上るミルクの甘さに、すっと通るようなカルダモンやシナモンの香りが交じる)

ジャンニ(354)からのメッセージ:

「歩行雑草なんかと戦うと、手にべったり草の匂いがつきますよね……」

「花の上の朝露を薬にするシャーマンもいる。喜びが効用に変わるのかもわかりませんね。
 生き物の香りってのは、大なり小なり意思を反映する。伴侶探しだったり威嚇だったりね。
 すれば草の匂いに意思を読むのも、なかなか面白いし、的を射た話かもしれません」

「ま、もちろん、どう見ても意思がないものだって、特有の香りってのはあるもんですがね。
 金属のスプーンだって、インクだって、紙だって、陶器だって」

「……今の遺跡はちょいと韮の匂いが強いですがね。
 ま、床を行くようになれば石も香るようになりますさ」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「草花だけでなく、樹も良い香りがしますね。香木とか。」

享ちゃん「けど…香木って高いんですよね…」




コミュニティ参加者


 ENo.218 未確認生命体Fじゅじゅ
 ENo.354 ジャンニ・マリア・フィオットKRNG
 ENo.419 こどもみるくみあん
 ENo.456 パドマーガンダ東風
 ENo.483 ティ=ディアンジュ風水流闇
 ENo.638 ルータヤクロカシ
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.777 77'にゅーじーらんど
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.860 ポンテポンテPL
 ENo.882 ミーナ・エリファス=カルダーノ十戸
 ENo.1014 ローザ・ヴィクターろざ
 ENo.1307 ユーアート・アーサー・ローズベリー月村
 ENo.1457 ハイダラ
 ENo.1530 薔妃やの
 ENo.1881 エラン・サラサーテ水杜
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2153 橘 秋青広野
参加者 計 18