<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.437 帽子とかそういうのが好きですミルカシア・ナトス


ファッション的に欠かせなかったり、光を遮るのに必要だったり、
人目を忍ぶために必須だったり、頭部の防御は大事だったり、
えーとあとどんなのがあるだろう、とにかくそんな感じで、
帽子・フード・三角巾・バンダナ・包帯・兜・ヘルメット・冠・カツラなどなど、
頭部に装着する衣類や防具、いわゆる被りもの? が
好きなんだー。必要なんだー。
という意思を表示するコミュニティです。

上記の意思さえあれば、実際に装着しているかどうかは不問。
出入りや発言したりしなかったりはご自由にどうぞ。

--------------------------------------------------

コミュ主はどちらかというと交流よりも、時々コミュアイコンを変えて遊んだり
素敵な帽子キャラたちを遠くから眺めてニヤニヤしたい気持ちが多めなのと、
目立つための帽子だけじゃなく、ひっそりするための帽子も見守りたいなあ、
というポリシーみたいなものもあって、
大々的にイベントをやるとか、そういった賑やかコミュ的要素には
あまり期待しない方がいいかもしれませんウワーン。ごめんね。
省エネ運営です。

発言があれば反応するけれど、所謂全レスはしない方針。

--------------------------------------------------

一応飲み物の入ったポットやカップがいくつか置いてありますが、
コミュ主が薬草オタク設定なため、薬草茶しかありません。
間違ってもハーブティーではない。超苦い。
喉が渇く人や一息入れたい人は持ち込み推奨です。



コミュニティメッセージ


ミルカ(437)からのメッセージ:
ミルカ「ファルカさんにアーバスさん、ようこそようこそ。
 二組目の、喋る帽子とその持ち主さんだね」

ミルカ「これだけ短期間に二度も喋る帽子と出逢えるなんて、嬉しい驚きだなあ。
 この島に来るまでは、そんな帽子が存在するなんて思ってもみなかったけれど…」

ミルカ「帽子は元々喋るものという伝説(?)もあるようだし、この島のマナとやらの力を受ければ
 今まではおとなしかった被りものたちも、そのうち動いたり、喋ったりするのかもしれないね。
 …日常のあれやこれやを見られているとなると、少し恥ずかしい気もしないではないが」

ミルカ「そうだ、マナの力で動けるようになったらまず、
 自力で頭にしがみついていてもらえればいいのかもしれない<風対策。
 けど、マナを集めるってどうやるんだろうなあ。帽子大回転?」

ミルカ「中からの光を漏らさない、と聞くと、髪が(検閲)な方のことをつい連想してしまう…
 い、いやアレだって立派な被りものだし、被る事情は人それぞれだ、うん。
 私には経験がなくて、何て言ったらいいかわからない、んだが」

ミルカ「おお、なんだか薬草茶が少なくなってる。おそまつさまです。
 みんな探索で疲れてるから、疲労回復できる飲食物が求められているんだろうか。
 それじゃ今度、薬草クッキーとか、薬草ケーキなんかも作ってみようか(ひどい勘違いだった)」

ファルカ(80)からのメッセージ:
アーバス「強風でも飛ばされないぜ、自分でしがみ付いてるからなァ」

ファルカ「風の強い日は髪が乱れるから帽子が便利だけど、帽子自体が飛ばされちゃったら元も子もないよねぇ」

エイテン(244)からのメッセージ:
エイテン「深紅のサント・アクロウスってぇのはさ、親父から聞かされてた昔話なンだけどよ、あんまり有名な話じゃァねぇのかなァ?(苦笑を浮かべて、)
聖なる夜に、一晩にして海沿いの領地を制圧しただとか、深紅の服は返り血で染まってるだとか……。(なんか随分生々しい昔話だ。)

エイテン「ハッハハ、100年か、ソイツぁちっと厳しいなァ。その頃にゃ、俺が喋れなくなってらァ。(ククク、と楽しそうに笑って、)

たつみ(322)からのメッセージ:
たつみ「ううう…舌ら痺れるかろ思っらろ…<苦いお茶」

たつみ「気にしないでも、まったりやるのもアリだと思うぞ。ひっそりとする帽子って、変装とかで隠れるってことか?>ミルカ」

たつみ「アイボウならぬアイボウって…どういう意味だ?(読みが一緒なのでよく分かっていない)>ファルか&アーバス」

アルゥ(449)からのメッセージ:
アルゥ「おじゃましまーす」

シンクレア(562)からのメッセージ:
シンクレア「帽子が島で大ブームと聞いてきました!」

りん(617)からのメッセージ:
りん「冬の帽子を考えてたらかさ地蔵とかふと脳裏によぎりました。そろそろ北のほうでなくても降りそうな時期ですしねー。

りん「それにしても、甘いお茶菓子がほしくなってきますね……(ちびちびお茶飲み) 良薬口に苦し、で健康になれそうではあるのですけどー。

宇津呂(831)からのメッセージ:
宇津呂「サンタクロースが実在するかどうかは鋭意調査中ですが
この時節になると、似たような衣装や帽子を被った人々が大量に出回りそうです
おそろいの帽子を被るという話も出ましたし、あの帽子を被ってサンタ気分を味わうのも乙かもしれませんね」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「時々ふらっと来て、気軽にお話できるところ・・・って感じなのかな。それでいいと思いますよ。毎日大騒ぎだと大変ですもん。」

スヴェルナ「二人だけでも毎日大騒ぎ、なんて人も居るみたいですけど。
(新たに入ってきた喋る帽子と、男爵らしく振舞う帽子を見比べて)」

バロン卿(2100)からのメッセージ:
バロン卿「私も静かなのが好きであるな、紳士故に!だが、誰かがこそこそ何かする分には構わんのだろう?<説明文>ミルカ殿」

バロン卿「やっと来たか(ぇぇぇ>アーバス」

はるな(2164)からのメッセージ:
はるな「わぁ、あそこにもしゃべる帽子を被ってる人がいるわ。
なんだか安心…して、いいのかな。この島にいると、感覚が…。」

はるな「やっぱり基本は手でおさえて、気にかけることですよね。>ゴーチェさん
バロンが用意した新装備(ゆるいゴム紐)も役に立たなかったし…。」

はるな「そう、私も偶然バロンと出会って……
あれ、バロン、あのときも飛ばされて迷子になってたの?」




コミュニティ参加者


 ENo.80 ファルカタ・セファランセラけ〜け
 ENo.121 素敵なステッキくれよん
 ENo.175 シャンタル・ラウラ・フォロン@rm.
 ENo.187 ファイリィス・イスティフラdajf
 ENo.210 クランツせー
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.322 K。
 ENo.349 セラフィーナ・シェフィールドtask.
 ENo.437 ミルカシア・ナトスふさこ
 ENo.449 エル・アルゥおーたむ。
 ENo.560 ゴーチェ・ガスパールrem
 ENo.562 シンクレア・ベイルートcynclare
 ENo.595 クーウィズ真モカ
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.770 メニ・ソレイトゥム
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.841 シラン・シラン知らん
 ENo.995 ノエル・ブランマンジェdoron
 ENo.1000 グリムラータ=グラッシーズan
 ENo.1868 ラフラムらふ
 ENo.1872 ジェリコ・ファニング疾風の流れ星
 ENo.1881 エラン・サラサーテ水杜
 ENo.1923 リディア=クレシェンテ北のベアさん
 ENo.1927 ティニエット=ハーヴェンはつか
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2100 バロン・バルロネージ・バルトロメイ帽子
 ENo.2164 横沢はるなえぬ
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
参加者 計 29