<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.241 えいが部2年Q組 熊八サダヲ


映画好きの映画好きによる映画好きのための部活動

映画が好きな人も
映画館が好きな人も
映画館で食べるポップコーンが好きな人も

どなたでも大歓迎

無論おうちで観る派のインドアなあなたもオッケー

映画に関することならどんなことでも話題になりますいたします




今期は顧問のくま八先生が優しく厳しくご案内



なお、コミュ看板は顧問の独断と偏見と好みで描きかわったりします。
部員を勝手に看板絵に登場させたりさせなかったりもします。
配役が顧問の独断と偏見と好みによるところは言うまでもありません。

くま先生が気になる役に立たない映画情報。
(上映中)
☆行ってきた☆
・2012
賛否両論。誰かくま八先生の援護をしてもらいたい。
・カールじいさんの空飛ぶ家
くま八先生オススメの1本。マジ泣ける。
・ONE PIECE FILM STRONG WORLD
ワンピ劇場版最高傑作。零巻増刷も決定したところでみんなで行くしかっ。
・パブリック・エネミーズ
すごいっ。けど微妙ー。ジョニデはやっぱりティム・バートンと組んだ時が最高だと再確認。

☆行ってない☆

・仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010
賛否両論『続きは劇場で』がいよいよ。騙されると分かっていても観に行くけどねっ。
・大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
悪のウルトラマンとか超燃えるー。
・宇宙戦艦ヤマト・復活篇
本当に作ってたんだね…。
・スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
売りが『和製フランダースの犬』っていったい…。
・THE 4TH KIND フォース・カインド
ミラジョボの精神科医とか超萌え。似合わないことこの上なし。彼女にはやっぱりゾンビと戦って欲しいところ。

(12月19日〜)
・マイケル・ジャクソン THIS IS IT
アンコール上映決定。





看板絵
『パブリっくまエネミー』
「国家の熊」と呼ばれた伝説の銀行強盗が地球のピンチに立ち上がる。笑いあり涙ありのハートフルコメディ。




コミュニティメッセージ


くま八先生(241)からのメッセージ:
くま八先生「ハローえぶりわん。週一更新になったというのに余裕のない今日この頃、部員のみんなは元気かな?元気があろうとなかろうと、えいが部始まっちゃうよ。」

くま八先生「今回はいよいよ『ワンピースス・トロングワールド』公開。初日の混みっぷりはすごかったね。朝一行ったら劇場周りを見たことのないくらい行列ができてたので、一旦断念。夜の回予約して観に行ったよ。歴代劇場版最高傑作だよね。」

くま八先生「あと、余裕が出来た勢いで『曲がれスプーン』と『パブリックエネミー』も観てきた。『曲がれ〜』はとにかく主演長澤まさみさんが超可愛かったよ。
『パブリック〜』はすごかったけど…主演ジョニデじゃなくてもよくね?とか思ってしまいました。クリスチャン・ベールがジョニデより目立っちゃった感があるよ。」

くま八先生「さて、今日の課題『好きな俳優さん:男性編』ー。先生の一番好きな俳優はロビン・ウィリアムズ。『グッドモーニング・ベトナム』は先生心の傑作。最近のお気に入りはジェイソン・ステイサムの兄貴です。あの背筋とがに股走りがたまりません。」

くま八先生「他にも好きな俳優さんは沢山いるけど…ハリウッド俳優ばっかだね。日本では…オダギリ・ジョー、仮面ライダークウガからのファンです。」

くま八先生「イリスちゃん>頑張って映画館へGO。年明けにはブルース・ウィリスの新作も入るよ。
メルちゃん>なにこのパチモノ臭っ!?楽しいの?楽しいの?」

くま八先生「さおりんちゃん>同意。カールじいさんはたぶん3D用には作ってないよね。
スズメちゃん>なんかこう…『タランティーのだよねー』って諦めちゃうよねいろいろと。ブラピが超楽しそうだったね。」

くま八先生「まつりちゃん>期間限定追悼上映だからよかった気もするのですが。
ピクサー作品は予告で想像するのと全く違う展開になることが多いから、そこも楽しみの一つだね。」

くま八先生「る☆ののちゃん>ラストへの繋がりは先生も開いた口が塞がらなかったよ。
享ちゃんくん>みんなで映画の幅が広がるといいよね。」

くま八先生「謎の美少女ちゃん>デ、デートのお誘いデスカマジデスカっ!?…って、あきらちゃんにだよねっ。思わず素が出てしまいましたすいません。よろしければちょっと校舎裏にてご相談を…グラインドハウス面白かったね。先生の好みはプラネットテラーのほうだったけど、美少女ちゃんはどっちがお好みデスカ?
ライダーは駄目なところを大笑いしに行く予定。」

ポポロ(123)からのメッセージ:
ポポロ「相変わらず映画が見られていないのは何かの呪いだろうか?」
ポポロ「それでもテレビで放送されていた『HERO』は見た。……まあ、いいんじゃないか。タダだしな」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「前回と被っちゃうけど・・・好きな俳優と言ったら、やっぱりブルース・ウィリスだよー。
    冴えないハゲ親父なのにカックイイさまが堪りません!」

イリス「2012見てきたよーっ!
    くま八先生の評価を聞いてたんであんまし期待してなかったけど・・・
    それなりに楽しめたぜーっ!」
     アト「博士の上司が首尾一貫しててカッコ良かったな」

メル(364)からのメッセージ:
メル「お金が足りなくなってきたのでレンタルモード。レンタルはB級の宝庫。
フォートレスとフォートレス2はおバカ映画にしていい気がする。
その一方で管理者が好き勝手するとこうなるって言ういい例だったりする。」

メル「お題は遅れまくってるんだよ。好きな映画はなんだろう、割と適当に色々見てるから特定できないっ
好きな俳優かー……うぃりすさんは鉄板よね、あとはシャイア・ラブーフ君とか。クリストファー・ロイドさんもいい味あるよね。
……ぱっと出てくるのを並べると統一性がないね。」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「パプリックエネミーズ観てきたよ!最後まで飽きずにみれる映画だったよ、展開早くて。感情移入できなかったけれどジョニデかっくいーからおk。」

さおりん「映画観るときに「この俳優が出てるから」といって決めることはないけど、強いていうならレオ様かな。「様」とかつけるほどでもないけど。」

さおりん「あ、次の週末はまだアバターはないのか、「ウルルの森の物語」でも観ようかな」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「…カールくまさんの看板絵に、違うカールのくまおじさんがいるよーな気が…(目こしこし)
スズメ「と、好きな俳優さんですか…、…ミーハーですけども、ブラッド・ピットで…v(ぽ)
文句なしにかっこいい時より、だらしないけどどっかチャーミングなとこがきゃーvなのです、はいっ(拳をぎゅ)
…ちなみにポップコーンは無難なれど飽きない塩味派です、うん。」

まつり(900)からのメッセージ:
まつり「公開初日にワンピ観にいったらチケット完売してたんだがー。」

凍牙(1524)からのメッセージ:
凍牙「のわっ!看板絵にパンダがいるー!?
うわわ、嬉しいですよ〜。まるでバッジを貰えたような気分です。」

凍牙「好きな男性の俳優となるとジョニー・デップですね。いやもう、兄貴と呼ばせて頂きたいっ!」

凍牙「で、そのジョニー・デップ主演のパブリック・エネミーズですが・・・
う〜ん。これは正直ジョニデ好きじゃないと微妙じゃないかな〜。
悪くはないと思うけど、面白かったところと聞かれるとごにょごにょ。」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「男性で好きな俳優さんっていうと、アンソニー=ホプキンスかな。レクター博士とか、もう、凄くイイ。他にも、パッと思いつく所だと、ブラピとかジャン・レノとかアントニオ・バンデラスとかゲイリー・オールドマンも割と好き。最近だとジェイソン・ステイサムとか注目してる。あと何だか観てて面白い阿部サダヲとかも。でも、ベストを挙げるならやっぱりアンソニーだね。」

るる☆のの「2012は先生を援護したい所だけど・・・何か最後の方の展開が個人的に腑に落ちないっていうか・・・」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「好きな俳優と言えば、「勝新太郎」さ!!あとは…前に話したけれども「ゲイリー・オールドマン」」

享ちゃん「さて…手元にウルトラマンの映画招待券があるのだけれど…私は独り身。招待券は親子ペアチケット…どうするべきか…」

謎の美少女(2125)からのメッセージ:
謎の美少女「『好きな俳優さん:男性編』か・・・んー俳優は詳しくないのだけれどベテラン所で『ジャッキー・チェン』かしら。
〜拳シリーズが好きなのよね。あのストーリーなんて必要ない。でもアクションはある。そして笑いもある。 でも〜拳以外のはあまり見てないから詳しくないのよね。」

謎の美少女「3D映画で吹き替えってあるのね・・・知らなかったわ。
3D映画と言っても3Dである意味があまり無いものが多いから2Dでも良いって事なのかしらね。こう・・・全体的にアトラクション的に色んなものが跳んでくる映画なら3Dで見ないと損だけれど、そういうの少ないしねぇ。」

謎の美少女「今更ながら『ビッグ・バグズ・パニック』を見てきたのだけれど・・・うぅ〜ん。パニック映画の主人公が3枚目ならって感じの映画なんだけども、アタシ個人としてはもう少し虫に暴れて欲しかったなぁ、あともう少し徹底的にボケて欲しかった感があったわね。ちょっと薄味だったけどノリは好きだったわ。」




コミュニティ参加者


 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.364 愛瑠=M=エスカロニア立花 唯
 ENo.526 リーゼロッテ・フォン・イズベルダイン弐乃
 ENo.719 織沢 沙織mintya
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.900 毒島 茉莉レイヴン
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1524 草薙 凍牙トウガ
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2125 紅 永遠ジャスティス
参加者 計 14