<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1782 本に埋もれて死ぬなら本望享楽淵


本が好きな人集まるさ〜♪
どうしても偏りがちな自分の愛蔵書たち。
が、きっと世の中、自分の知らない面白い本がまだまだ沢山あるはず!!
それを知りたい!!
むしろ俺っち自身が!!
そんな感じの本好きコミュニティです。

自分のお勧めの本を、遺跡内で発掘したことにして報告。
「隊長!!偶然○○という本を発見しました!!
 読んでみましたが、これこれこんな感じでお勧めであります!!」
と、いう感じで紹介しちゃいましょう。

決まりとしては、
 1:一ヶ月(4回更新中)に一回は本の紹介をすること。
 2:ジャンルは本であればなんでもオッケー。
 3:自分が好きなんだから恥ずかしがらず自信もって紹介すること。
 4:人の紹介した本を馬鹿にするような人は即刻退場。

とりあえずはこんな感じさ〜。
もちろん、人が紹介してくれた本を読んで、感想を軽く載せるのもオッケー。

こんな感じでどうでしょう?
どんな本が集まるか楽しみさ。

ぇ?情報だけじゃどうやって感想言っていいのかわからない?
大丈夫!!ここは偽島!!何が起きても不思議じゃない!!
きっと何とかなる!!

追伸:いい案があったら教えてください。後で気づいて冷や汗たらしてます。



コミュニティメッセージ


泡沫の享楽(1782)からのメッセージ:
泡沫の享楽「ミズナさん>> ようこそいらっしゃいさ。コミュ主がぐだぐだで頼りないかもしれないけど、メンバーがしっかりしているので、安心して参加していってください。自分では体験できなかったことを知ることが出来るのは、本というものの重要なファクターさね〜。そして、アフリカの呪術は盲点だった!!有名どころの宗教系はタッチしてたんだけれど・・・まだまだ未熟!!と、うちのPLが言ってたさ。なにはともあれ、これからもよろしくさ〜♪」

泡沫の享楽「ティエラさん>> 俺っちも同じ思いさ。コミュを立ち上げた自分がびっくりしてるさ。PLは本屋さんへ行くと今までより余計時間がかかる・・・と、ニヤニヤしながら言っていたさ。」

泡沫の享楽「ロビンさん>> 名前は聞いたことがあるけど、読んだことのない本ってたくさんあるさね〜。このコミュを立ち上げてからはそれが余計に感じられるようになったさ。」

泡沫の享楽「さ〜て、今回は意味もなく遺跡内を掘っていて見つけた宝箱より出てきた一品を紹介するさ。」

泡沫の享楽「「世界でもっとも美しい10の数学パズル」 著:マーセル・ダネージ 訳:寺嶋英志 出版社:青土社」

泡沫の享楽「これは数学系のお話になるんだけれど、内容は誰もが一度は目にしたことがあるような身近な問題が並んでいます。ケーニヒスベルクや川渡りの問題といった言葉を聞いた事がある方、数学に興味がある方などへ一読をお勧めします。数学にまったく興味がないぜ!!と、いう方は・・・スルーしたほうがいいさ。PLは以前、数学に興味がない方へこれを紹介して丁重に返却された覚えがあるさ。」

泡沫の享楽「最近は雨が多く、湿度も高い日が続いているさ。本にとって高すぎる湿度は天敵なので、皆保存には気をつけてくださいさ〜。って、そんなこと言われるまでもないぜ!!って返事が帰ってきそうで怖いさ〜」

ミズナ(679)からのメッセージ:
ミズナ「また本が落ちていました。

この光と闇 服部まゆみ 
闇に閉ざされた美しく完全な世界。それは、森の中の別荘にあった。失脚した王である父や召使と共に幽閉され、美しいものに囲まれて暮らす盲目の姫。突如光にさらされた時、闇に潜んでいた真実が明かされる。

途中でやめると評価が変わる為、最後まで読んでほしい作品です。ああ、詳しく書くとネタばれになりそうで難しい。」

ロビン(1556)からのメッセージ:
(開いた帳面)「コレット 『シェリ』 岩波文庫
初老の元高級娼婦と彼女の若きいとしい人との恋の行方は?」

ロビン「森博嗣の『春』でエピグラフになっていたのが、これを知るきっかけで、
両方読んだ後で「こう使うか」と唸ったものでした。まさかこの遺跡で再び見ようとは……
ラストの息詰まる描写は、味わう価値があると思います」

カルメン(1572)からのメッセージ:
カルメン「闘技大会の相手方様の参加コミュにて発見しました。(それも2戦連続)」

カルメン「ついでに個人的に大好きな「星を継ぐ者」の話が出ていたので、居ても立ってもいられずにコミュ参加しました。今後ともよろしくお願いします。」




コミュニティ参加者


 ENo.43 ベル  
 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.679 ミズナ・ギド赤月
 ENo.734 ティエラ・ラ・シエルてぃ
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1556 ゾンビー・ロビンdol
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1617 イディア=アイラス月葵
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1782 享楽淵深淵
参加者 計 10