<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1284 普通。不動 静


普通。

(名・形動)[文]ナリ
(1)いつでもどこにでもあって、めずらしくない・こと(さま)。
(2)ほかとくらべて特に変わらない・こと(さま)。
(3)特別ではなく、一般的である・こと(さま)。

(副)
 たいてい。一般に。


一般人。
特に美形でもないし、何が特別って訳でもない。
中肉中背だとか、可でも不可でもなくとか、中流家庭だとか。
平凡。平均。一般的。世間並みの。凡庸な。
凡人、俗人、結構じゃないか!


この島では逆に珍しくなっている「普通」。
忘れたくないこの「普通」さを改めて主張し、強調し!
絶対に忘れない為のコミュニティだ。

何をしようって訳じゃない。
異常な事態や異常なやつら。
そんな奴らとの触れ合いに疲れたそんなとき、少しだけでも。

ここに来て安らぎを覚えてくれればそれでいい。

な?
そうだろ?

普通って、素晴らしい。



コミュニティメッセージ


しずかちゃん(1284)からのメッセージ:
しずかちゃん「タカシ>麦茶>そうそう、それで来年までタッパーの中に入ってるんだぜ……あるある。麦茶クセが少なくてうまいよな!
普通>まー確かにな。でも日本じゃお互いの似てるとこ探しって割とされるし、そっちのほうが共感は得られやすいよな。
しかしおれがスタンダードだっ!っつーのはあれだな。おれの普通こそ標準にする、って野望があるならRockだな! そんな気持ちはカケラもないけどな。」

しずかちゃん「小犬丸>女子高生だと……!? 苗字変わってんな。おれの不動も少ないっちゃそうかも知れないけど。
ま、ようこそ(連れてる犬を見て)
お前さんもな。にしてもデカいな。なんて犬種?」

しずかちゃん「アンリ>あー……ボケだけの会話ってなんかおれたちの理解不能なところで通じ合ったりしてるよな。前後が分からないところで。
お前の仲間ってそんなにアレなのか?」

しずかちゃん「レイシーさん>言うなよ……。
いやまぁ、それでも普通だと信じてる……いや、信じたい人のためのコミュニティだなここは。そんな気がしてきた。」

しずかちゃん「牧野瀬>おう、宜しく。
ホッとできるなら何よりだ。(手にしたi-podを見て)
あまりかけてたら電池切れないか? いやまぁ電気通ってたりするのかも知れないけど。自販機とか見たし。」

タカシ(571)からのメッセージ:
タカシ「いや、麦茶まで出してもらってむしろありがたいっていうかサーセンでした。
まあでもアレっすよね。 完璧への道を求めて苦悩していく姿こそが普通なんじゃないっすかね……
……あ、ヤバいっすね! 俺、今、名言言っちゃった系っすか?」

タカシ「!?……あ、ああ、いやわかるっすよ、ついテンションおかしくなっちゃうの!
自分良かったんだこれで、って思いますよね? 俺もずっと、ひょっとしたらここの入島規則に
『コスプレ』とかあるんじゃねーのか、とか思ってましたもん! こ、コイヌマル……さん?
     マキノセさん…… みんな名前かっこいいなあ…… あ、俺、タカシ。 大学生、よろしく。」

タカシ「自分を普通と言う人に普通の人はいない、かあ……まあ、そうかもしんないっすね。
でも、例えば、洗剤の宣伝とかで、普通の洗剤とかもみんな『驚きの白さ!』とか言うじゃないすか。
それが俺とかは『他所様と比べて普通の白さです』みたいな……なんかまあ、そんな感じなんすよ。
     ……レイシーさんは『普通じゃないけど普通として静かに暮らしたい』系の人っすか?」

タカシ「ネズミの『犯罪者』……。 うーん……まあ、都会の食糧事情とか考えるとなかなか
一概にも言えない問題なのかもしれませんけど……例えば、生きるために食料を食べる、って
それは普通のことですしね。 そこの食料は人間のモノだ、とかいうのは人間サイドの話で、
     ネズミにとっては、それこそ『普通』に自分の目の前にあるモノなわけだし……
 」

タカシ「……だから、もしそこに両者合意の線引きとかを引けるんなら、それは超えちゃいけない、とか
アンリさんの言うみたいな、お互いに共通した、普通の考え方みたいなものも見えてくるかも
しんないっすね。 ……いろんな方面から見る『普通』が大事ってことですかね、やっぱ。」

タカシ「納豆っすか……そういや、北の人は砂糖を入れておやつ代わりに食べたりするらしいですね。
アンニエーゼさんやレイシーさんが納豆をご存知かどうかはわかんないっすけど、そうやって同じ
国でも町や家単位で食べ方全然違うんでしょうし、国の違う人ならなおさら、初めて食うときは
     俺らが全然思いつかないような食べ方したりするかもしんないっすね。 つかマヨラーすげえなあ……」

アンリ(750)からのメッセージ:
アンリ「[>しずかちゃん]
なんと。まぁ、どうせまだまだ帰れないと思うけれど。一人で来たんじゃないでしょ、多分。特別な事情が無い限り仲間置いていきはしないよね、普通。」

アンリ「[>タカシ]
まぁ、うん。普通のGなら良かったんだが。何をあろうか女王を目指すって言ってるからな、もうコレは普通ってか尋常じゃじゃないだろう。女王蟻ならぬ女王G・・・なんか、身の毛がよだつのはオレだけか?」

アンリ「ぉぉ、なんか知らんがRockって響き良いな。”粋”みたいな感じか?
ぁ、料理ありがとな。おかげさまで、久々に普通の食い物が食べれそうだ。・・・どうも、料理が下手なのか知らんが得体の知れないものが出てくるようになったんでね・・・

\普通だー!/
アンリ「普通の女子高生・・・良いね、制服がいつものスタイルなんでしょ、女子高生って。
まさか女子高生を島で拝めるとは思わなかったけれど。

アンリ「そして牧野さんのこの凝ってないシンプルな自己紹介。素晴らしい、自己紹介で一発芸やれって誰が決めたッ」

アンリ「[レイシーの言葉を聞き、固まる。]
・・・・・・うーん、一理ある、のか、それ。いやいやいや、でも島のアレと比べたら、全然普通だと思うよ!?」

アン(2021)からのメッセージ:
>静さん
アン「はい、こちらこそよろしくお願い致しますね。静さん(時代云々は聞こえなかった様子)」

アン「癒し系…でしょうか。私、医術や治癒魔法の心得はないのですけれど…」

>タカシさん
アン「ふふ、本当に普通の仕立て屋ですもの。気になさらないで下さい。何か入り用でしたら、お気軽にいらして下さいね。お茶くらいなら出せますし、タカシさんのお洋服もよく見せて頂きたいですから」

>アンリさん
アン「色々…確かにそうですね(あっさりと納得した!)
鼠の方の仕立ては未経験ですが…それでもよろしければ、気軽にお声掛けくださいね」

アン「…ナットウ? ええと、お話から察するに食べ物でしょうか。味の好みは様々でしょうけれど…私は詳しくありませんので、皆さんのご意見を聞く側で」

アン「はじめまして リンさん、レイシーさん、ユウさん。ふふ、レイシーさんのおっしゃる事も一理ありそうです。…普通と言っても、皆さまやはり服装がそれぞれ…というか、もしかして私がずれているだけでしょうか(はたと自分の服装を見て)」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.571 東藤 タカシRuggedo
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.750 茴香 鞍莉天崎 黎祢
 ENo.955 レイシー・リュウレイシー げお
 ENo.1284 不動 静asta
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.2021 アンニエーゼm●ra
参加者 計 8