<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.64 酒は人付き合いの潤滑油霧島沓子


酒好きの人々のための、お酒紹介コミュ。
ようこそいらっしゃいました。さあ、先ずは一献。
お酒が飲めなくても「来てくれただけで十分嬉しい」のです。

−対象となる方−
 ☆日本酒・洋酒・焼酎 等々種類に拘らず酒が好きな方
 ☆酒は呑めないけど和気藹々な雰囲気が好きな方
 ☆PL・ロール関わらず酒が好きな方
 ☆酒さえあれば生きていける方
 ☆旅のお供はやっぱり酒!な方
 ☆メイドが好きな方
 ☆それ以外の方々=誰でもウェルカム
 ☆一般マナーと節度を守って、楽しい時間を過ごしましょう

基本的に、マスターが酒類をつらつらと紹介しております
こんなの在るよ!とか、それはこうだろ!というつっこみ、紹介も大歓迎

-----------
文中のマスター=E-No64のPLだと思ってください。
※:画像は友人から頂いたものを使用してます。
※:たまに変わります
-----------

諏訪地方で秋の呑み歩き日程が決定しました
 →10月9日(土)15:00〜19:00
 http://www.nomiaruki.com/
興味のある方はぜひ参加してみてください



コミュニティメッセージ


沓子(64)からのメッセージ:
沓子「時間が取れたので今回はアイスプラスのレビューです」

キリン アイスプラスビール
Alc:5.5% 内容量:350ml 醸造元:キリンビール タイプ:エール
上面発酵と詠うくらいなので、きっとエールなんだろう。多分。紹介文としては「氷を入れて飲め」「すっきりとした甘みやマイルドな苦味を氷を入れたときに適度に感じられる」などなど、つらつらと書かれている。
肝心の味といえば、氷入れない方が立派にビールしてるんじゃないのか?という印象。ただし、氷を入れない状態だと炭酸がきつめ。
というのは、氷を入れると確かに苦味が薄くなってマイルドになるのだが、その分甘ったるさが前面に出てくる。良く言えばだいぶ前に飲んだフラーズのハニーデューを薄めた感じか?

「こいつはエールなのか良く判らんビールという印象の方が強い。
ロックではなくクラッシュアイス使って試してみるのもまた一興かも知れないな。
……ただ、クラッシュにすると解けるのが早くなるから、更に薄まるのではないかという危惧はあるがね」

沓子「で、結局美味しかったんですか?」
「うーん……普通?」
沓子「いつも通りって事ですか」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「大分時間が空いたので、色々と飲んだのだが。
一番印象に残ってるのはオルヴァルかな、味も値段も……
小瓶で600円超えは、いかにも高価いが、他には代えがたい魅力を持つビールだし仕方なしか」




コミュニティ参加者


 ENo.64 霧島沓子るしてぃ
 ENo.171 Mr.XMr.X
 ENo.244 Ran's Trading Co.すちょ
 ENo.260 ロゼア・ビアリー潮澄アヤ
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.1068 テテル・エウナ・ラス・メハ・ル・ポムみゅぅ或いは長葱勘弁
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1244 ファータ・イルクオーレ
参加者 計 8