<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.478 町屋商店町屋と古銭


遺跡外の賑わいから少し離れた場所に、ぽつんと佇む古びたお店。
当店では手頃な値段のお菓子と、しょうもない遊びの場を提供します。
大人も子供も、面白鼻眼鏡も、どうぞ気軽に寄ってらしてくださいな。
──という、前期にちょこっと存在した賭場に近いコミュだそうです。

☆基本的なこと
・このお店では暇潰しと称したミニゲームを開催したりします。
・ゲームに参加せず憩いの場としてのご利用も大歓迎の構えであります。

☆気をつけてほしいこと
・過度のエロスとバイオレンスは駄目なんです。程々が一番。
・お店の中での喧嘩や、他の人を困らせる言動はご法度です。
 みんなが気持ちよく遊べるように、やんわりと配慮してください。
・ちょっとしたじゃれあいで済むなら、むしろどんどんやるといい。
・そんな感じで、基本は緩く緩〜くいってみます。大体のことはノリで。
 中の人だけは、思いやりとか、そんなものを大事にしていてください。
・最悪の場合は摘み出すかもしれません。ご了承くださいませ。

☆RPに必要かどうか定かでない説明
・店舗は木造平屋建てのよくありそうな駄菓子屋です。
・店内はお菓子と玩具でごちゃごちゃしています。
 お菓子は1日1品に限り無料。ご自由にお取りください。
 もんじゃスペース1席、ビデオゲーム台が1席ずつ。
 店外には休憩用の長椅子とレトロなゲーム筐体。
・喫煙は外の休憩スペースに限りご自由にどうぞ。
・あと今回からRP次第でも銭こが出たり出なかったりします。

☆各お遊びのルールとか参考リンク
・すごろくのマップとルール
 http://sheep.me.land.to/risr/c/sg62.gif
・じゃんけんのルール
 http://machi.99ing.net/Entry/58/

・ちびガチャについて
 http://machi.99ing.net/Entry/49/
・ちびガチャ各シリーズカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s1.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s2.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s3.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s4.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s5.png

・商品色々のカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/list2_5.html

他、単発ゲームやお知らせ関連は右のコミュ画像とか参照で。
ブログの方にもちまちまと連絡事項が出たりするかもしれません。
 http://machi.99ing.net/Category/2/



コミュニティメッセージ


町屋(478)からのメッセージ:
「あ、つ、い……ねぇぇ……
急に大雨が降ったり、天気まで意地悪してくるような感じ。みんなバテてなぁい?」

「暑いなんて言ってっから暑いんだ! みんなは夏の子元気な子!
さぁこんな季節こそオイラとスキンシップを楽しみたいカワイコちゃんはいねがあ!」

「あ、その言葉……どこかで聞いたことがある。前向きで、素敵な言葉だよねぇ。
なんて、町屋の捉え方は浅いって、よく人に言われるのだけど。
例え意味がないようなことでも明日のために、その方が後悔なくていいものね」


「つまり何時かくるフラグ成立のためには告白を挫けるなってことよねりんちゃあん!」

「町屋の見落としなんて、ないに越したことはないのだけどねぇ……
そういえば、イルさんは暑くなぁい? 普通のわんちゃんだと水浴びしたりしてるけど、
イルさんに水を掛けるのは、ちょっと抵抗あるしねぇ……?」

「えんちゃんは暑くっても元気があっていいねぇ。前向きなのが、勝利の秘訣かな?
町屋も頑張って追いつくぞー……って、思うのだけど、何だか駄目だねぇ。
一度躓いちゃうと、なかなか起き上がれないのが悪い癖、なんて後ろ向きな言い方だけど」

「それにしても、じゃんけんも何だか先が読めなくなってきたねぇ。
まさかハルトさんの快進撃がこうも続くなんて……町屋、追いつかれちゃいそう。
ここは一つ色仕掛けで油断を誘ったり、なんて手もあるのかな……古銭ちゃんが」

「藤花ちゃんは、昨日は迷子になっていたようだねぇ……大丈夫だった?
じゃんけんとすごろくの分は、ちゃんと適応しておいたのだけど……
ゲームどうこうより、間違えちゃったのが、何より恥ずかしかったりするよねぇ」

「って、わ、わっ……! ととちゃん、あんまり振り回しちゃ危ないよっ。
町屋のお店は狭い……というか、物が多いというか。ぶつけないようにしてね?
モルちゃんが起きたとき、頭にこぶが出来てたなんて、可哀相だから」

「追いつかれそうー……って言ってる間は、何故か無事だったりするのだよね。
勝つときはみんな一斉に、勝てないときもみんなが同じ……って、感じが多いなぁ。
あ、この間忘れてた緋蓮ちゃんのお人形、ちゃんと足しておいたよ。ごめんねぇ?」

「七夕……なんて言ってる間に真夏日、だねぇ。暑いったら、もう。
そういえば、七夕の食べ物なんてあんまり聞かないね。笹のイメージはあるのだけど。
そう、七夕とか夏と言ったら、おっとりしたあかねさんは、浴衣が似合いそうだよね」

「これだけ暑いと食欲も減りそうだし、材料費も安く済むかなぁ……なんて、
そう思ったけど、シクくんは季節なんか関係なく、よく食べそうだよねぇ。
よく食べる男の子は見ていて楽しいから、町屋としては大歓迎なのだけどね」

「例え何は置いても腹筋だけはしっかりこなす、それでこそ我が弟子ペー助!
でもあれよね、お菓子売ってるそばで一人だけ筋肉作りって何気に拷問じゃね?」
 [1d1000:435

「そして今回はとうとうオイラがじゃんけんデビューだコラァ!
腕が自由にならないシク坊にチョキだオラァ!」
 火の尻尾を二股に分けてチョキ。

「え、あ、え……? ……遊びが一つ取られちゃったなぁ。
それじゃあ町屋はすごろくー。青マスの予想は奇数、当たるといいなっ」
 [1d6:2

りん(617)からのメッセージ:
りん「流石に最終決戦(?)の方が気になりますし、今日はさくっとやってそっち見に行きましょう。無事に帰れるかどうか、他人事でもないですしねー。」

りん「というわけで! 何回か挑んでいるけどあんまり勝てた記憶がないので【Eno478 町屋さんにじゃんけんぐー!】 あとはすごろくもっと[1d6:6

イル(667)からのメッセージ:
「…… …… ここまで緑が続くと流石に、その……。
 とりあえず第1シリーズの08番と15番を頂けますか」
ダイスを転がした。[1d6:6

「事ある事に町屋様から“かわいい”と評されているような……。
 いや、悪いという訳ではないのですけれども!」

「……ああ、それと、じゃんけんのお相手もお願いできますか?」
町屋(478)に“パー”の手を出した。

ほーりーそんぐえんちゃん(926)からのメッセージ:
ほーりーそんぐえんちゃん「はわわ、確かに毛とかぼわって燃えちゃって危険なのです〜。あれ、でもでもそうしたら、古銭さん、女の子にも抱きつけないですね〜。毛が燃えちゃって大変なのですよ〜? 私だと羽根が危ない危ないです〜><」
ほーりーそんぐえんちゃん「すごろく行くよ〜! えい [1d6:6
ほーりーそんぐえんちゃん「あとあとじゃんけんもいきます〜。りんさんにいどむのです〜、じゃんけんじゃんけん、ぱー!」

クロウド(1377)からのメッセージ:
「マナのせいなのか夏バテのせいなのか…ダウン中であります」

じゃんけん:【りん殿(617)】に【グー】

すごろく:【[1d6:5

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「ひ、拾っていただきありがとうございます。今回のじゃんけんは、町屋さん(478)へ、グーで、双六は[1d6:4ですよっ!」

モール(1567)からのメッセージ:
とと「まちりん麦茶におさとうはたっぷりです?おさとうたっぷりならいただきたいです!
   それとそれと、緑色マスで5だんの23番と24番がいただきたいですの。これかわいーです」

とと「ととはスカイツリーよりもスイカツリーが見たいです。
   んと、今日は大体どこでもオッケーなカンジです?てきとーにふるですの」
(コロコロ、転がったサイコロは[1d6:5で止まった)

とと「それとじゃんけんはー・・・みぅ、2番勝ちのえんちゃんさん(926)にちょーせんですの♪
   ちょきでちょっきちょきにしてやんよなのですー」

緋蓮(1904)からのメッセージ:
緋蓮「…激化していく首位争い、維持できるかな? 
お相手はりんさん。手は「ぱー」」

緋蓮「すごろくころころ[1d6:6

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「りんさん、シクさん、お相手ありがとう。」
あかね「さて、きょうは挑んでくださったスヴェルナさん&シクさん(2082)に挑み返させて貰いますね。
じゃんけん、ぽんっ♪(あかねは「チョキ」を出しています)」

あかね「そして、双六は…クリスタルマスを通り過ぎてしまったのね。
とりあえず、暫くは周回に精を出す所かしら〜…ていっ![1d6:1

スヴェルナとシク(2082)からのメッセージ:
「・・・・・・。」
 今日はひとりで現れて、店先を適当に物色すると氷菓子をひとつ頼んでゆきました。

 ぱきんと真ん中で割って二つともくわえると、きょろきょろと今日の相手を探します。
――【町屋さん(478)】の前に立つと、両前足を開いて【パー】で挑みました。

 そして、ふと笑ったかと思うと
『ここは、いつもいつもどおりだな』と書き残して、どこかへ向かいました。

ぺー助(2233)の声が聞こえたのですね?:
ぺー助「腹筋のゴールも何も、100回と言っていましたね。ちなみに現在の成功回数は15回です」

出目が両方とも古銭さんの出目(812)以下なら成功
[1d1000:48 [1d1000:156

ぺー助「ではからんと双六[1d6:2
じゃんけんはEno,2082シクヴァールさんに[パー]で挑みます」

ぺー助「ガチャガチャを三回 -15銭
二弾[1d25:22 三弾[1d25:11 四弾[1d25:23




コミュニティ参加者


 ENo.1 七枷 遊和029
 ENo.18 リリHULL
 ENo.32 クーデルカ=フリングスそら
 ENo.52 メリル=シルバークロスクマヘッド三根崎優介
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.99 シリウス=シルバリオ櫻井直哉
 ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカーサンプラザ
 ENo.199 阿久津 明彦
 ENo.218 未確認生命体Fじゅじゅ
 ENo.335 黒猫白毛玉
 ENo.471 ファイン・ジャック元小須田馬超
 ENo.478 町屋と古銭心配性
 ENo.486 偉人の走馬灯ドルチ
 ENo.544 オウミ・イタドリMullar
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.616 玄曜栗原翡翠
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.913 アラトゥリアTiki
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1321 レイ=オーシャンなつき
 ENo.1375 Theobald Sturm & Suisaica
 ENo.1376 ディルギース&ディアナかなこ
 ENo.1377 クロウド・ハーネルミワサカ
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
 ENo.1567 モール・オルレアン夕空茜
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1777 朧雲 黒鳶
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1904 月代 緋蓮緋守
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1967 森崎 茜あかねの背後
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2233 大島 順平鷹山
参加者 計 40