<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.342 帰ってきた!サブキャラ使いと仲間たち轟 真澄


(このコミュ紹介文はフィクションです)


 偽島第2期初頭のころ

 とある偽島系掲示板において サブキャラを使うPLへのネガティヴなコメントがありました
 昔の話であり記憶も定かでなければ ウェブ魚拓などの記録も無いのでその仔細はさておき

 

「さぁ〜て それなら
 サブキャラ使いの生き様 見せちゃるけんのう」


 そんな軽い思いつきでスタートしたコミュの名は


 C\x87\x82886「サブキャラ使いとその仲間たちですが何か?」


 チキレを父とし
 誤爆を母とし
 会話の掛け合いを友とし
 オチを恋人とする ネタ職人たちのたまり場でありました


 サブキャラが多い 濃い アクが強い メインのキャラを食ってる
 そんな剛毅なひとたちのの互助会です

 加えて
 現在はサブキャラ使いじゃないけど 好きだぜ愛してるぜ理解してるぜー
 という同志たちが再び集える場をめざして


 今 ここに再起動――。






参加資格:
 サブキャラ使い
 サブキャラは使ってないけどかつては使っていた
 サブキャラは使ってないけど今後は考えなくもない
 
 という方。
 つまり条件なんてあって無いようなものだという……。



 ねんがんの コミュアイコンを てにいれたぞ!!

 ということで、B.B.(994)さんにアイコンをいただきました。ヤッホウ!
 もしかしたら、期待されたようなバンプを取れてないのかもしれませんが……たまには、そういう卑怯なコミュ主がいたっていいだろう?

 意味不明ですが。
 感謝感謝でございます。
 あとはコミュ参加者が増えr(ry



コミュニティメッセージ


ファンファン(342)からのメッセージ:
ファンファン「いやぁ、アスペディアさんは流石にお強い。
オーバーキルもオーバーキル、[HP]-9999999なんてはじめて喰らったわけですが!
皆さんも苦戦されたようで、果たして今回なんらか結果が出ているのでしょうか――」

ですとみーさまー「おいーっす!
もいっちょ、おいーっす!!
帰ってきた!サブキャラ使いと仲間たち、はーじめるぞーぅ!

オープニング早々、他力本願だのぅ。」

ファンファン「あれは無理。なんか別の世界の生き物です。勝った人がおかしい……と言いつつも、サンクチュアリの連打で反射を纏いまくったら案外もう少し粘れたのかも、とも思いました。アスペディアさんには反射厳禁、という先入観がかえってアダとなったようにも。」

ですとみーさまー「再戦のチャンスはないだろうし、詮無いことではあるな。
さて、なんとなく久しぶりではあるが元気だったか皆の衆。さっそく前回の返事と参ろうか。
狸親父たち!
……継続登録に何か思うところがあるのかおまいわ。」

ファンファン「いえ、見事なかぶせです。感服しました。
情報を蓄えた大事なところが異音―――ある日突然カリカリカリカリいいだすんですね! それは怖い。」

ですとみーさまー「あまいいたち!
……前回はすまなかったな。別にコメントに不満があったわけじゃないのだ。
真澄なりの不屈の想いを言葉にしただけで。」

ファンファン「ええ、もう状況としてコミュメン増は絶望的ですが、まだまだ。
私の生き様を見とけー! 」

ですとみーさまー「当初のキャラはどこへ行ったのだろうナァ……(ほろり
あまいいたちは悔いが無いからバッドエンドはない、か。
それは剛毅であるし、僥倖であるな。そして、少し羨ましい。
そう言い切れる者が、この島にあとどれくらいいるだろうか。
差し出がましいようではあるが天晴れである!

ファンファン「ウィウィっちさんたち!
…いや、変態の亜流の名乗りはどうでもいいのですが。
えーと、前回のハッピーエンドと今回のバッドエンド……役者が違うだけで展開とオチが近似シテマセンカ?」

ですとみーさまー「ドラマチック偽島だな。
まぁ、GMのパソコンやらサーバーダウンで修了というのは別ゲで経験あるので笑えない
まぁその意味では、どんな形であれ締めくくりを迎えられるのは幸せなのかもしれないな。」

ファンファン「ライアスさんたち!
おおっと、ライアスさんが掟破りを提案だ!
そして、それはこのサブキャラコミュの機能的な死を意味します!
プロフ絵は無くてもまぁなんとかなりますが、アイコンがないとサブキャラ使いは潤いというか切れが半減以下になっちゃうと、個人的には。」

ですとみーさまー「中の者は、次期のアイコンの調達について頭を痛めているようだ。」

ファンファン「(無視)
しかしライスパスタそばパンとはまた炭水化物の魔物みたいなおそろしい食べ物ですね。ダイエット戦士の敵です!」

ですとみーさまー「個人的な恨みじゃないか。

さて、我々の期待するバッドエンドは……何だ?」

ファンファン「私たちが積み上げてきた経験であり絆であり……そういうものをすべて忘れるというのが一番ツライですね。
一方で、記憶をなくしてまたイチから挑むというのはある種喜ばしいところもあります。主観と客観と、綯い交ぜですけどね。」

ですとみーさまー「左様であるか。

さて、次回は――どうする? 展開も読めぬが、更新後にどういう空気になってるかも読めぬ!
もうひとつ、皆のモチベーションもどうであろうな。」

ファンファン「大丈夫。皆を信じます。
では、次回のお題ですが「次期の当コミュに期待すること、改善要望はありますか?」―――そんなのありー?」

ですとみーさまー「建設的になるかどうか微妙だな……。
まぁ当然として次期があれば、という仮定の話である。
その場合はサブキャラコミュを発展させて、サブキャラも、メインも、キャラクター化していれば中の人も、同じに扱うネタコミュを、と目論んでいるようだ。
目論むだけならタダだしなー。」

ファンファン「話半分に聞いておいて、何かご意見あればお願いします。
また、今回のお題は反則承知なので、逆にお題の提案などあればお願いしますね。」

ですとみーさまー「では皆も次回まで達者でな。あでぃおーぅす!!」

帝釈天きみどら(387)は今日も元気に叫んでいる:

黒く焦げたイモが転がっている…

燻し狸狸親父(732)からのメッセージ:
言ったことがギリギリ当たりそうで当たらないところまでいく不思議現象が続いたワケですが・・・
アレだ。これまで「週末が近付く」と「大事なところが壊れる」と二つ当てたわけや
おおかた、この手の話やと三つ目が叶えられたら何かが起こる!
・・・なんや、ここで「ギャルのパンティおくれ〜」とでも叫べばいいんかい?
モニカが来て終わるだけやろ

B.B.(994)からのメッセージ:

 「…『食う』『寝る』『遊ぶ』って、全部同じ意味だよな?」
 
 


 「…その前提踏まえると、『美食家』とか『寝る子は育つ』とか、ときめくな。」
 
 


 「…ホントに言葉どおりにしちゃったらダメだよな。」
 
 


 「…マジ寝はガッカリされて、マジ遊びは物足りないで済むが、マジ食いとか犯罪だしな。」

 「さておき。
  冗談でなくPC不調の兆候が出た模様ですね。
  延期は正直助かるのですけど、繰り返しのギャグにしては寒すぎるかと。」

あまいい「同一システムでの再スタートは、今度こそ息詰まりそうだよね。
      アスペちゃんをハメ殺せないと意味が無いって、今回で結論出ちゃってるから。
      そんな意味でも、ちゃんと終わって欲しいよね、うん。」

 「…『キャッキャウフフ』って、ググったら『主に女性同士』って意味なのな。」
 
 


 「…『セーラー服 百合族』、か。」
 
 


 「…『大佐を性的な目で見ないで下さい』…と、」

赤眼の魔女ウィウィっち(1060)からのメッセージ:
冥帝ユカ「世界に平和は訪れない!でベストエンディング迎える良ゲーもあるので
ある意味アリかと思いまして…テヘヘ♪」

クリスベル「魔界より出でし魔王が破壊神と共にダンジョンを掘ってなまいきな勇者を
コテンパンにしていくあのゲームですね…
確かに3作目のエンディングは感動ですが、この島に於いて「平和は訪れない」でベストにはならないかと…」

冥帝ユカ「それにしても私が要らん事言ったばかりに(?)
リアルでGM様のPCがおかしくなって延期になっちゃいましたね…
私たち、妙なフラグ立てるのだけは得意だから…」

「すいません…何かすいません…って我々のせいではないハズだが…」

25代目ライアス(2136)達4人組はいつも騒がしい:
バッドもハッピーもいろいろあるが・・・
キャプテン・グレート「やはり、ハッピーエンドで終わりたいものだな」
キャプテン・グレート「ハッピーエンドの象徴とも言えるこのスーツと仮面は、見ての通りだが
     それでも追いかけたい終わりはあるものだ!」

ソフィア「『フィクションの中でくらいハッピーにやりたい』ってやつ〜?」
レドリック「俺達はアニメじゃない、現実なのさ〜」




コミュニティ参加者


 ENo.342 轟 真澄さくらめんつ
 ENo.387 月の光竜Ashley
 ENo.732 真目田 刑部八儿
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1060 ウィウィ天地主D
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
参加者 計 6