<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1683 洋楽で日々を過ごすシュノイ・エルガン・クァディール


え?このコミュの内容?
ヤーヤー、簡単な話ですよ。

洋楽を聴いている人による、洋楽を愛する人の為のコミュです。

外国産のモノなら何でもOK!の体勢をとっております。
好きな曲を語るも良し、愛を叫んで逃げるも良し、会話を聞いてニヤけるも良し。
あ、会話が切れても泣かないでください。忙しい人もいるのです。

さあ、洋楽が好きならダイブしようぜ・・・!
愛があれば大丈夫。思う存分話すが良い!フリーダム!!

・・・とはいかないのです。文章ヘタですいません。


ええと、洋楽と言っても色々なジャンルがありますね。
そのジャンルの数だけ、人の好みがあるのです。

当たり前の事だけど、これだけはタブーよ?というのを書いておきます。


・自分の曲の趣味を、他人へ押し付ける行為。
・他のジャンル、バンド、グループを侮辱すること。
・日本の音楽・・・邦楽の話をすること。


この三つを守ってください。
楽しく洋楽を語り合う上で、絶対のことだと思ってます。
三番目については察してくださいね。ココは洋楽オンリーです。

そうそう、バンド名と曲名はセットです。
叫ぶ時もセットでお願いします。


あ、お茶とお菓子はそこの棚ですよ。
ソファに座るなり、天井にくっつくなりして、お過ごしください。



新たなバンド、グループの開拓。
趣味の合う、語り相手の発見。

そのお手伝いが出来れば、嬉しい限りです。
それでは、良い洋楽ライフをお送りください。



コミュ絵とか幻のディスクですよ。
―――――

最終に向けてのイベント中!
対偽葉でのイメージソング・キャラクターソング等を紹介してくれるとニヤつくようです。
必殺絵案もあるのよ。詳しくは中の人まで。



コミュニティメッセージ


帝釈天きみどら(387)は今日も元気に叫んでいる:
>ビートボーイ殿
あの映画はいいものだ…
一対一で見せる演出には完敗である。


そして例の曲が使われているMADだが、
見事な組み合わせだといわざるを得ない。

デンマークの大砲(921)からのメッセージ:
デンマークの大砲「先日、河川敷でBBQやって、翌日に海辺でパーカスセッションして、見事に両腕が焼け焦げました。
……くれぐれも日焼けには十分お気をつけください……ガチでズタボロ。。」

デンマークの大砲「今回のオススメは、The Skatalites / Guns of Navarone です!
暑い季節にぴったりの、煙たいレゲエ! ワルい音ですw」

デンマークの大砲「メタル布教活動(`・ω・´) Praying Mantis / Children of the Earth (2011)
英国メタルの大名曲なのですが、2011年の再録verが哀愁が増してて最高なのです。サビのコーラスで泣ける!」

デンマークの大砲「>鮫さん
お大事になさってくださいねー……! まったりマイペースで!」

デンマークの大砲「>ビートボーイさん
メロパワは物凄く聴きやすいので、入りにはオススメですw
Kraftwerk! いいですねー! 僕も好きです!!
ひたすら「変」なのにかっこいいのがたまらないです(*´∀`)」

ビートボーイ(975)からのメッセージ:
>シュノーンさん 
この暑さで蒸し蒸しな毎日では体調その他を普通に保つのも難しいですからねぇ…
しっかり養生して頑張って回復して下さいね!…復活をお待ちしてます!

今回のこんなの聴いてますはMore People Are People/Depeche Mode
私の聴いた事のあるのは出だしで「ピープル!アー・ピープル!」という雄叫びが入るのですが…
どこを検索してみても入ってないなあ…あれ?なんだったんだろう?状態ですね、今w
そして同じくデペッシュモードのMore Than a Party 
平坦な曲ですが急き立てる様にアップテンポなベース音と暗い雰囲気とか好きです。
ようつうべで見たら…あれ?なんか…子供みたいな…なんか可愛い…若い頃可愛いw




コミュニティ参加者


 ENo.387 月の光竜Ashley
 ENo.813 アルテア・S・レイフロスト*おおっと*
 ENo.921 アルティ・レリィKhomaniac
 ENo.975 Night In PerfectBeatgetu
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1683 シュノイ・エルガン・クァディールじゅねは.jp
 ENo.2295 フィーリ=レスティアマヤ
参加者 計 7