<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.389 なびけ!布のなにかS-C64=”ED/Pharos”


<オープニングテーマ>(※今回のテーマ=バット振り逃げ)



ホントに  ホントに  ホントに  ほんとに 褌だ


強過ぎちゃってどうしよう 

 
ホントに  ホントに  ホントに  ほんとに 

譲ってもらえて どうしよう


ふんどし  が  (====※以下公共的かつ法規的な意味で略====)



……マジ!?  FalseIsland。






うた:串田ア◯ラ
ライオンにかじられる係:むし(389)
ロケ地:サイレントヒル裾野

====


なびきたい!
とにかくなにかがなびいていないと落ち着かない!

そんな心境にお心当たりがございますれば、勇気を出してそのソウルを主張してみませんか。

取りあえず、なんらかの『なびくもの』を身に付けている。
ひたすらアクション要素が好きでたまらない。
アクションに合わせてガシガシ動く何かのパーツをつけずにいられない。
常にじっとしてない。疾走。
別に布製に限らず、様々なパーツがなびく。
むしろ風もないのに(明らかに不自然な方向に)なびいてる。
長髪キャラがドロップキックを放つ姿を見るたびに血が騒ぐ。
そういった要素になにかを見いだす事が出来る心眼をおもちのかた。
何でも笑って許せる心根の深さをお持ちの方。
ぶっちゃけて言うと布マフラーをつけてる方。
ていうか布でマフラーだけだとある意味限定的というかコミュ主がいきなり趣旨違反になってしまってることに今更気づいたのでより広義!かつアグレッシブに!門戸を広げた結果さらに取り返しのつかない方向に合体事故が起きた後のような勢い『だけ』のコミュニティです。

<こんなのも対象です>
●服
●マント
●スカート
●エフェクト全般
●団旗
●ノリ
●髪型
●噴煙
●しっぽ
●芸風
●心
●身体
●主体性
●人格
■威厳
●方向性
●キャラ
●ある部分がものすごくなびく。
●残像
●エクトプラズム
●ふんどし(越中可)
●布マフラー
●エアーマフラー(心眼で見る)
●節度
●◯すべて

などなど。これがなんかなびいちゃうんだ!
って方々のご参加を平身低頭祈るがごとく心の底からおまち申し上げております。

なんかもうよくわかんないけど要するに単にコミュ主の嗜好全開奇行ショーの観察コミュなんですよね!
…のような認識でもまったく差し支えはございません。よもや。

もちろんご参加フリー、脱退もフリー。
すべてにおいて自由が約束されております(公序良俗は、ご判断で)ので保護者の方もどうぞご安心ください。
基本はあくまでマッタリ進行というか単に趣味的要素を主張するだけのコミュですので、お気軽に。

どうぞ!!


…よろしく、おねがいします。

====

<今期の標語>
 もういい、いとえ…いとえ…ッ!!

(※看板絵は69回分のコミュメンバーさん方の発言を踏まえ再現されたものです。
 題字、ルビ振りは特別ゲストとして某ふわ◯くら氏(282)に筆を揮って頂きました。
 そしてアイコン絵のほうはこれがコミュの団旗ということになりました)



コミュニティメッセージ


むし(389)からのメッセージ:
むし「三国志ってあるじゃないですか、それって憤死とか狂死とか悶死とか頓死とか、そんな単語見た事ねえよ的に珍しい死に様を表す言葉のそらもう宝庫なわけですけども、ここから考えると果たして前回のコミュ主の死に様はどのへんに形容されるべきなのでしょう。てなわけで最終決戦を前に見事なタイミングで当機は爆散!しました(粉々に)!!そんなわけで始まったらしいサドンデスフェスティバルですが、皆さんのご健闘をここからPTM曰く決勝は桃やら邪鬼に任せて石天秤の中で見守る3号生の心意気で全力で応援させていただきます!…つかえねえなあオイ(※ここで大鐘音(ゴング))」

むし「>うめさん&わん太ロボ
偽葉祭り→夏祭り→絶望まつり(今ここ)と目まぐるし過ぎる時代の流れに見事に乗り遅れました当方でございます。取り敢えず此の有様では時節イベントも流石に軒並ナシだったようで。折角だからふんどし まつり もといサマーバケーションを個人開催と銘打って遺跡外でどこぞの文化の水ぶっ掛け祭りでもやろうかとも思いますがその最中に戦地から戻って来た方々に見られたら撲殺通り越して光にされそうなので断念しました。た!」

むし「>ファルカさん
…狼少年の例えに真理をみたというか身につまされまくりな当方です。むしろ当方の場合あまりにコミュでの弾けっぷりに逆に本当はどんな人なのかサッパリわからない、と素で首を傾げられることも多々あるという体たらく。出し惜しみどころか己が身に収まっている性能は余す所無く公開する方向性が逆に作用してるという、そんな珍しいケースかもしれません…」

むし「>レド山の兄上
てかそこまでして八手を剥ぎたいのですか貴兄は。…まあ付加って一番実体が分からないというか、絵的にどういう事になってるのかも不明な技術だと思うんですけど、まあこれもデータ転写から古式ゆかしくでんぷんのりで貼付けるまで好きに認識していいのが島の世界律。ちなみに神の褌に超加速を合わせるという案は不可能ではない…はずですけど、そのアイテムはもうなんか存在するだけで何かの規制に引っかかりそうです…」

むし「>カノン選手(第三コース)
締め切り時間とは迫るものではなく、遠ざかっていくものであるというのはチキンレース界での常識ですね!そんな当方も超チキレ中です。取り敢えず胸の奥にしまう以上忘れないってのも一理ありますが、是非お墓まで持って行くまでをセットにして欲しい所です。あと大佐の弱点は『ハエ化した相手は回避が上がる』事以上に、そもきかなかったら意味が無い、という身もフタもない所で…あ、あと、このテの話ではお約束の転送事故ですがむしろこの島の魔法陣とかでも普通に起きてそうとか思うと、動物とか缶とか普通に喋ってんのが凄く恐くなりませんか?」

むし「>うたう!えんちゃんさん(コーナー名)
まあ確かに、コーラスは一人より大勢のほうが盛り上がりますし声も大きくなります。こと現在、偽葉最前線での大一番を戦われる方々対する声援を送るとなれば尚更です。集まるのが褌パワーというのはこの際置いておいて(置くのか)いっそ集めましょうかふ界玉。多分その場のノリで皆さんも協力してくれそうというか…って集まった結果が褌化って時点で協力者どころの騒ぎではないんです、が」

むし「>フィスさん
この島の『被っちゃ嫌法』は逆に言うと『先に取ったモン勝ち』という、集ったPTM内に早速微妙に不和の種を撒いてくれる悲しい世界律なのかもしれません…しかもお話を聞くだにこれ、しっかり総合性能からの減算だったんですね。ブースト掛かってればそれだけ減算率も酷いってのをある意味このインフレ祭りで実感しますが、取り敢えず儀式なびきのネタはしっかり頂きました。要するに下からブワー、ですね。なんとなびき心を刺激される構図かと思いますが惜しむらくはやるのが男(しかも褌)である点かもしれません。」

むし「>フレイさん&セメンツァさん
むしろ天気が異常なのではなく、そも梅雨とか台風とかそういう時節を表す言葉そのものの定義が通用しなくなったのだと考える時期が来たのかもしれません。もとい、この状況での最前線の飢饉っぷりは下着と宝石を一緒に食うわパンツも食うわで目を覆わんばかり食料難。そこで追い打ちのような大寒波と、正直遺跡外に出たら出たで支援物資転送のために残らざるを得ない状況ですが…まさかチャンスは今回一回だけとか、だったら、 どうしよ u」

むし「>小石ちゃんさん
宿題というか件の一文ですが、訳し方ひとつでどうとでも弄れる素材でもあるんですよね。凄く深い事言ってるように見えて、見方次第ではそうでもない。とどのつまりは結局『わかりません!』って書いたらそれでも合ってるんじゃないか?という、魔法の単語のような気がしましたが、宿題=真面目にやる気がないという意味ではやはり同じかもしれません。…なんか作文で全然別の事書いたらOKだったみたいなそんな…

むし「>グレイシアさん
地球は常時本気で勝負を掛けて来る、つまり文明の歴史はヤツとの格闘の歴史だということを再認識する程に、昨今の気象は難易度設定を間違えたかのような崩壊っぷりですね。多分4月あたりに+2しちゃったんだと思います。てか翌日の天気すら予想出来なくなって久しいのに数ヶ月先なんて予想できないよなァーという諦観ムードを必死に振り払う風が欲しいとこです切に。」

むし「>スヴェルナさん&シクヴァールさん
あ、いや、コミュ主はと、特別視していただけてるってのは嬉しいんですが何故かその爽やかな笑顔の裏になにか含むものを感じるというか。ええ、まるでその、笑顔で規格外を脇に退けたみたいなそんな微妙な思いが過りはしたのですけれど、取り敢えず気のせいということにして職務を全うしたい所存です。てかある意味種族年齢性別とかのさらに別カテゴリに『コミュ主』がある、てこと、なんでしょおか…」

むし「>エリーさん
取り敢えず受け取った種籾ですが、これって手に持って振るだけで射殺されるというジンクスは大丈夫でしょうか。もとい一度焼き付いた衝撃というのは、一ヶ月経とうが半年だろうが残っちゃうわけで。正確には思い返す回数が多ければ多いほど中々消えなくなっちゃうというそんな法則があるそうです。要するに弄ったら悪化する。話題に出すと蘇っちゃう。というヤツですね。だもんで身を切って日記ネタを出して下さった時点で当方また件の衝撃が蘇ってますが、そういえば今回の投票内容はたしk(略」

むし「走ったはいいけどどうしよう!という、今回ばかりはただなす術も無くオロオロするばかりの当方な訳で。つまり76日を数えて遂に島は大団円となるのか、いっそキリのいいところで80日くらいまであるのかサッパリ状況が読めない昨今ですね。こちらとしては毎回これでファイナルラップという覚悟で走ってますのでそのへんは常時大丈夫ですが。むしろこのコミュでは(何故か)実地残存どころか第一線で戦われてる方々が目白押しですので、その方々一人一人に応援のエールを送りつつ、それ以外の方々も含めてこの大詰めを目一杯生き抜k(うまく纏めようとした瞬間背後の土管から室外機のような湿ったヌルい風がブオ−と)…生きて、いけるかナー…」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
七夕→天の川→星空→流星→ほうき星→尾がある→なびいてるとも言えるんじゃね→七夕ってなびいてる俺達コミュ員の時代じゃね
わん太「わんわん(……よし!)」

うめ「なにがわん?」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「オトナの世界にゃ 暗黙のルールってのもあるけどな。  路上でフンドシ一丁になるな、なんてルールをいちいち決めてたらキリないしな」

ファルカ「あ、そうなんだー  あたしは此処でしかムシの事知らないからなぁ 服着てる姿とか想像できないや」

レド(92)からのメッセージ:
>コミュ主
レド「魅惑舞踊な連中は、基本見られたがりだから迷わずエントリーしてくると思うね?」



レド「…当然、サニーも参加者。早速褌に手がかかったようだね?」

     写生準備して

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「2日続けてのチキレ突入……
わははー、テンション上がってきた!」

カノン「まあ、そう思えば確かに希望もあるものだが……別の者が書いた物語を受け入れられるかどうか……難しいところだな
あ、火浦功と皇国はあきらめた」

カノン「違うよ、ぜんぜん違うよ。
音の人は本当に無音にできるんだよ、まさしく魔技なんだよ。
アニメではとんだかませ野郎だったけど」

ほーりーそんぐえんちゃん(926)からのメッセージ:
ほーりーそんぐえんちゃん「ちょうじんえんちゃんなのです〜。えへへ♪
ありゃりゃ、間違いでしたか〜。これがほーりーそんぐかと思っていたのです。失敗失敗〜、てへへ
ふぇ? 砂に勝つには音、間違ってたのです?」

ほーりーそんぐえんちゃん「あ〜。音は音でも特別な音が必要なのですね〜!
はっ! それがもしかして電波ゆんゆんそんぐ! むしさんは、そうやってさりげなくひんとを残してくれていたのですね〜! ありがとうございますなのです〜! じゃあじゃあ、さっそくゆんゆん(略)」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「むしさん>
フラグ乙っしたー!!私たちはカーナルドとザエルだけは来てほしくない→結局こなかった。ボーンズかリディアーヌこいよ→来なかった。あるぇー?
ほら、戦うときに豹変するってかっこいいでしょう?^^ そのせいですよ★
そして敗北。というか能力アップって言われてたのに+1に痺れました!七変化見られなくて残念でしたとても!」

種と幽霊(1037)からのメッセージ:
フレイアルト「なびき様なびき様、どうかあの雷雲を吹き飛ばして下さいっ!」
セメンツァ「せつじつ、そしてきょうふ…」
>むしさん
フレイアルト「でっかいどう…ですかね。って、あら…むしさん…。けれどよく、よく貴方は戦いました…!そしてきっと、猛者になって再び戦うんですね!あの本の子供に対して有効っぽい技を今全く使えなくてお手上げ状態と思ったら、偽葉の方もお手上げでした、あはは」

セメンツァ「むし…、いまが、いとうとき…」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「金箔はまた意味が違うと思いますけど、クッキーとか焼き菓子の例は、単純に中身に価値があるから許容されているだけで、食品としては品質に問題アリなんですー」

グレイシア(1475)からのメッセージ:
グレイシア「その流行廃った隠れ里には朝バナナダイエットなるモノもいそうですね
       午後は丸々していた番組の扇動のおかげで
       手製のジュース用にするバナナが店頭から消滅した苦い思い出が」

シエ(1846)からのメッセージ:
シエ「暑い日々だけど少しでも夕立が降ると夏だなあと思うよ。夏は何だか、なつかしい季節だね。
でもやっぱり暑い、軽やかに靡けるだけの風が欲しい!
ついでにアスペディアさんより早く動ける速度も欲しい!」

スヴェルナとシク(2082)からのメッセージ:
「・・・。」
(神のギリギリ褌、という言葉で何か思ったのか、荷物袋から紐を取り出しました。
 「これでどうだ」と地面に書き、むしさんに渡しました。)

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「ははは、ここのコメントなんて脊髄反射で書いているのにオチなんて狙えるわけがございませぬ。(明後日の方向を見ながら)
褌から、脱却する方法はあります。……それ以上のインパクトをもって、以前のイメージを粉砕すればよろしい。
―――あれ、『裸』しか残ってないんじゃね?」




コミュニティ参加者


 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.77 コル・ティオン由祐
 ENo.80 ファルカタ・セファランセラけ〜け
 ENo.84 小町うさきち
 ENo.88 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
 ENo.92 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.93 稲葉 舞兎RIO
 ENo.145 白神 豊句外
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.183 ウーゴ・ソル藤本なおみ
 ENo.185 キツネ水無月十夜
 ENo.205 クニーRK−R
 ENo.211 神之瀬 ユイれのこ
 ENo.244 Ran's Trading Co.すちょ
 ENo.291 ルミナ・セイクレッド
 ENo.301 ラティルス・ヴィルデノウ草林
 ENo.311 レイムセバス
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.354 ジャンニ・マリア・フィオットKRNG
 ENo.367 オース=ソートヘルラント皇帝ぺんぎん大将
 ENo.389 S-C64=”ED/Pharos”あな
 ENo.498 黒ノ夢魔oky
 ENo.529 日向 萌子犬畜生
 ENo.559 条痕 空りゅき
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.612 セリア・エクセル・エウリクレイアpike
 ENo.618 たぬき
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.713 ルノ=メローKGW
 ENo.749 アルセニック・イーターえがぁ
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.889 シャリカ=マハタmiruhu
 ENo.899 アークスるる
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1021 フィアヴェル=リーンディース・ディブロズfirce
 ENo.1037 生かすためのいのちと捨てるためのいのち虹月 宵夜
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1172 ニブルヘイム
 ENo.1475 グレイシア・バルカKNEE
 ENo.1533 依和守 つかり狐路奈ころな
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1632 伏姫みかん伏姫PL
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1737 姫雪ことら
 ENo.1813 ヒナ・ワーシファシュRute
 ENo.1819 1010しゃけ
 ENo.1846 シエイオ
 ENo.1854 角田熊人
 ENo.1860 ハーペスティズ門倉門倉(笑)
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2097 ロートゥエこっかくろ
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
 ENo.2156 エリス=コルトショットライラ
 ENo.2179 月下部水郁氷織
 ENo.2270 ガルヴァニナーナ紫黎 蒼鴉
参加者 計 62