<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.387 ”P”Tunes月の光竜


────────────────────────────
イッシュダブル(の見せ合い有り版)ノススメ
────────────────────────────

イッシュダブルやろうず!(`・ω・´)


■バトルのルール

・6→4見せ合いありのダブルバトル

・フラットルール/シューター無し

・エントリーできるのはイッシュ図鑑のポケモン
 (No.1〜148および151)のみ。

・ビクティニ・レシラム・ゼクロム・キュレムは使用不可。

・ずかんNo.が同じポケモン、同じNNのついたポケモンは
 2匹以上エントリーさせない。

・また、他のポケモンのニックネームがついたポケモンもNG
 (例:「ポカブ」に「ミジュマル」とかつけるのはダメ)

・技:フリーフォールを覚えたポケモンは使用不可。

・お約束だけど『 改造はダメ、絶対。』

・2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせるのはダメ。


■勝敗判定

わざの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合

>使用した側が負け
「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「いのちがけ」

>使用した側が勝ち
「すてみタックル」「ボルテッカー」「フレアドライブ」
「とっしん」「じごくぐるま」「ブレイブバード」
「ウッドハンマー」「もろはのずつき」「わるあがき」
「ワイルドボルト」「アフロブレイク」
「いのちのたま」を所持して使用したわざ


天気などの効果で
お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合

>先に倒れた方が負け。


特性・どうぐの反撃のダメージで
お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合

>「さめはだ」「ゆうばく」「ヘドロえき」「てつのトゲ」
 「ゴツゴツメット」などでダメージを与えた側が勝ち。


────────────────────────────

コミュイベント:\ちくしょーめ!/
コミュイベント:ネオラントVSランターン
コミュイベント:ぴちゅーん de 闘技大会

無事に終了!お疲れ様でした!

────────────────────────────


”P”Tunes… 略して「ピチューン」


■どんなコミュ?

音楽をDLしたり、弾幕ごっこしたりするコミュじゃありません。
ポケモン好きが集まるコミュです。

主に雑談中心で、メンバーが集まれば対戦なども。
どうぞ宜しくお願いします。


■お約束

改造やチートはダメ、ゼッタイ。
誹謗中傷を避け、皆で楽しいポケモンライフを。

紳士淑女の集まる場です。
過度の下ネタは命にかかわるぞ!


■遺跡外ジム

(休業中)


■画廊

こちらはコミュイラスト等、頂き物の紹介コーナーです。


今回のイラストは、ENo.162 自動販売機さんから頂きました!

素敵なピジョンのイラストに
コミュアイコンを添えていただきました。

ありがとうございます!




コミュニティメッセージ


帝釈天きみどら(387)は今日も元気に叫んでいる:
   - Pituuuuune!! -

     今週はハードスケジュール。

>ルティさん
ストライクは輝石やジュエルなど
持ち物に選択肢が増えましたね!


個体はいいけれど、めざパが以下略。
そんなお約束のようなイーブイ孵化、なう。

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「孵化運がまったくありませんね……五日かけても3V両親から素晴らしいが産まれず、妥協することに。
なぜ皆さんああも上手くいくんでしょう?」

九郎「>きみどらさん
ゆっくりお待ちしています。早く第五世代にも技教えが……というか何故ないんでしょう。
ゾロアークはほんとムラッ気が強いですね。あと編成が大事。ポテンシャルが高いので、使ってて楽しい良いポケモンです」

九郎「私、騙すの好きですしね」

九郎「>ウィウィっちさん
公式ルールでは重複催眠禁止なくなったんですが、戦っててそうなることはほとんどないですね。
催眠もリスク高いですし、弱体化してますからねぇ……交代でカウント戻るのは困りますが。
あ、でもキノガッサだけはダメだ」

九郎「まぁ私自身は、欠伸くらいですかね。催眠と縁があるのは。眠りとか混乱とか、運ゲーは苦手なんです」

ゆうか(561)からのメッセージ:
ゆうか「育成まで何とか行けました…。ギギギアル大好きです…。」

ゆうか「現時点でシングルは出来るように。まだまだ私自身に経験値が足りませんが。」

ゆうか「きみどらさん>
別の意味で悲鳴が上がりそうな取り合わせですね…。」

ゆうか「そういえば、性別不明は機械的なポケモンが多いですね。丸っこフォルム!」

赤眼の魔女ウィウィっち(1060)からのメッセージ:
「>コミュ主殿
逆に考えるンですね?役割を決めて育てるんじゃない…
ネタを決めてチーム編成決めて、育てたポケモンに役割を与えるんだ…って。
まぁ、だからウチはタマゴ技とか絡めた戦略とか出来な(ry」

「>九郎様
攻撃種族値130以上で威力80以上のタイプ一致物理技が使えなくて
攻撃>特攻のステータスを持つほのおタイプで
威力100以上のタイプ一致物理技を覚えないのは唯一王だけ!
ブイズ縛りPT以外でブースターの出番を下ちい…」

「>ライアs…キャプテングレート様
オーキド博士が夢に、ですか。
私は10年くらい前にヤエスタウンのポケモンセンターにて
リアルにオーキド博士に遭遇した事があります。
不思議な生き物『イマクニ?』氏も一緒でしたな…アレはマジでビビりましたねぇ…」

「そうそう、瀕死時に能力UP木の実では『カムラのみ』が一番使い方が解かり易くてオススメですよ。
『激流』などのHP減少時に技威力UPの特性持ちや『こらきし』要員に持たせて「こらえる」で発動。
HP1で素早さUPして無双するのです。
ただ、タスキが出て以降警戒用の先制技持ちが増えたので若干衰え気味ですが…
一昔前にバシャーモにこれで無双されましたっけな。」

D「BWではまだほとんどの木の実が解禁されていませんが
Wバトルなら味方の「テラキオン」等に「なげつける」ことで
「せいぎのこころ」を発動させた上に素早さ等をUPさせるコンボも出来るでしょうね。」

「>不定期更新様
天気を制する者はバトルを制するのですなっ
逆襲に気を付けて上手く運用したいものです。
特にあめふらしの場合は「かみなり」でブルンゲルががっがっががっ…」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「とりあえず、先日イッシュダブル6匹目の孵化が終わったそうよ〜。
後は育てるだけだから、何とか島が閉鎖される時に間に合いそうね。」

あかね「…そして、昨日は見事にチキンレースに負けてしまったみたいよ。
その影響から、一部のメッセに昨日の分が混ざっているかもしれないわ。」

あかね「>きみどらさん
あら、気が合うわね〜。
誰もが通る道かどうかは…どうなのかしら、背後さんは「うっかりなんて誰にでもあるのですようわぁぁん!」と(うっかりをやらかす度に)主張しているようだけれど。」

あかね「>ガイさん
ぴちゅーんカップ総合杯、素敵ね〜。
賞品についても「もし宜しければ協力したいですー」と背後さんが手を挙げていたけれど、…他の方と被らない子が居るかどうかは微妙な所ね、背後さんの場合。」

あかね「>九郎さん
マルチスケイル・高火力・神速と3つ揃って、打ち合いでの強さはかなりのものよね〜>カイリュー
…発売前に、第五世代でここまで強化されると予想した方はいるのかしら。」

あかね「わざわざレート戦を選ぶくらいなのだから…というのはあるのかしらねぇ>修羅の道
それでも、対策必須な子の種類が多いのは、ガチでも様々なパーティが成立するという意味で良い事だと思うわ〜。」

あかね「>メリジェーナさん
マイナーチェンジは…どうなのかしら。
3DSだとブラック/ホワイトと直接的な互換性を持たせられるかが気になるけれど、
今からDSで新作というのも何かがずれているような気はするのよねぇ…うぅん。」

あかね「>ウィウィさん
…ドーブルはねぇ、どう考えてもそういうポケモンではないわよねぇ。>ムラっけ
強いて言うのならバトン辺りでしょうけれど…、それにしたって他の技もあるでしょうけれど。」

あかね「その発想は無かったわ…!>戦士だから」

あかね「>ライアスさん
こだわりカップ、条件に合うポケモンがどれだけ居るのかが鍵になりそうね〜。
タイプ1&2も統一するとなると、組み合わせの幅も大分狭まるでしょうし。」

25代目ライアス(2136)達4人組はいつも騒がしい:
ほとんど冗談のつもりで言ったこだわりカップが意外と反響ありとは
妙なルールほどやってみたくなるのが人間のサガか・・・

ほかにもアニメでも実際に行われた『かたくなるカップ』やら
使う技の順番をあらかじめ決めておく『しりとりカップ』やら
アホなルールはいくらでも思いつきますが・・・

不定期更新(2218)からのメッセージ:
不定期更新「>きみどらさん そもそも孵化歩数が多いヤツは敬遠してたんだった。 ということで夢トゥートゥーの勝ち(?)」

不定期更新「>ライアス どんな夢だ! オーキド博士と同じ次元に立ってるん?」

不定期更新「bwに送り過ぎてssでbp稼げない…。」




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.26 九頭海鳴NaW
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.60 ルティラント=ウィリディス久遠
 ENo.75 魔弓。。
 ENo.120 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.142 ナナイ・ロレイルUrakawa
 ENo.162 風紡ぐ若葉リス
 ENo.212 御月 蒼真ラン
 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.344 クラスト・レヴァルcla
 ENo.374 エグゼリオンCAD
 ENo.387 月の光竜Ashley
 ENo.405 十神 秦楽衣 笈
 ENo.509 マイケル・ビジョンIgarashi.K
 ENo.516 ガラード=F=ファラオウン砂塵
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.618 たぬき
 ENo.672 メリジェーナ・アストリルエンドエクス
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.864 式村 衛
 ENo.967 誠幸寺 灯羽筑波 一樹
 ENo.1060 ウィウィ天地主D
 ENo.1093 ライラック・ザ・ヘクサブロッサムLerajie
 ENo.1102 テテオ=ウォルカ森の獣人
 ENo.1475 グレイシア・バルカKNEE
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1633 葛綺 照夜韮袋―罪―
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1893 桜庭 白夜&虎白暁月ゆか
 ENo.1900 ペル・ソナraito
 ENo.1967 森崎 茜あかねの背後
 ENo.2120 エヴァンズ・エネムmitter
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
 ENo.2179 月下部水郁氷織
 ENo.2218 不定期更新2号不定期更新2号
参加者 計 36