<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.201 薬品研究所氷倉 遥


薬品作製、薬品付加について色々調べるコミュニティです。
薬品全体の調査に拡大しちゃいました。
新薬開発、薬品作製したものを薬品付加の調査がメインです。
購入品を薬品付加はある程度開拓が進んでいますのでサブ扱いです。

食材作製、おにく化で作製した食材から薬品作製することも可能ですので、新たに協力者を

・薬品作製、または薬品付加を習得している。
・持ってないけど、調査に協力するよ

食材作製、おにく化で作製した食材から薬品作製することも可能ですので、新たに協力者を募ります。

・食材作製、おにく化を習得している方で協力してくださる方

コミュへの参加は自由ですので技能持ちや協力者で無くても、気楽にどうぞ。
特に情報の見落としを報告してくれるとありがたいです。

薬品作製表、薬品付加表をブログのリンク先に置いています。
作製表の更新は更新後、2〜3日後になると思います。

最近のブームはMAT増加薬品です。
魔術LV3を付加できるのが非常に大きいのでしょうね。



コミュニティメッセージ


氷倉(201)からのメッセージ:
氷倉「デュエルは無事勝てました。MAT増加薬品にはお世話になりました。PMの火力がえらいことになってて吹いた」

氷倉「ステ増加系薬品は特化した人が使うと本当に化けます。MATは元々ダメも大きいので特にそう見えるのでしょうね」

氷倉「また、MSP増加も使いやすさからして万能といえるでしょう。一方、DF、MDF増加は使いどころがあまり見つけられません……重鎧との組み合わせか?」

氷倉「さて、作製の方は73回が綺麗な金髪から加護5が。チグサさん、おめでとうございます。74回では、真紅の羽根から炎上5が出てきましたね」

氷倉「付加はマナ○○系の初成功、といったところでしょうか。これ、譲渡できればいいんだけど、それだと別の問題が発生するからなぁ……他には加護、免疫、耐霊辺りが見所ですか」

アリア(357)からのメッセージ:
アリア「ほぇ〜…レベルろくじゅーおーばー、とかになると、もうありあには手が出せない世界なのですよー…っ」

アイン「探索しながらも60越えて居られる皆様には頭が上がりません…」

>桜花さん
「遺跡外での見切りは責任が架せられる感じがしますしね…お疲れ様です。PT内でのやりとりだけなら失敗しても気楽にいける面がありますが」

るでぃ(677)からのメッセージ:
るでぃ「私信やけど、氷倉さん、デュエルお疲れさま!いやぁ、無事でなによりでしたわ(汗」

るでぃ「綺麗な金髪薬品はやっぱり、装備付加にも加護5付いたりするんかなぁ・・・、でも作製Lvが・・・。」

るでぃ「何気にSP160やMHP増加薬て未判明のが残ってるんやなぁ、次ぎ遺跡外出た時にでも牡丹辺り買ってみるかねぇ。」

レム(1705)からのメッセージ:
レム「蟹の殻も駄目ですか… 高レベル要求するアイテム意外と多いですね…」

レム「今回からしばらく実用薬品中心に作製です。 うーん、実験枠…実験枠だけでも良いから増やして…!」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「氷倉はデュエルを制したんだね。凄いじゃないか。
おめでとう。」

チグサ「ギリギリ食料はダメだった。
もう暫くは薬品作製を伸ばしてやれないのが残念だよ。
今日は依頼仕事で杜若。良い物出来るかな?」

チグサ「マナの一滴は幻覚5か。
此の島にあるのは偽、ってことか?」

チグサ「ヤミ、バナナ有難うね。大事に実験してみるよ。」

ミオ(1919)からのメッセージ:
ミオ「おひさしぶりに、なっちゃったけれど、おためしするもの、伝えてみるね。
   おためししてみるのは、『ロードナイト』の、しらべごと『11』つ。
   しらべてみようと思ったら、気になったことがあるの。」

ミオ「どんなものなのかな て、みていたら、
   言の葉の綴りかたを、ふたつ、みつけちゃったけれど、どっちなのかな。
   ミオのみつけていないような、言の葉もあったりするのかな。」

みお「 『護ってくれる、なにかに付いていくもの、みたいな』なのかな。
    『夜のみち』なのかな。」

桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「マナ消耗品はやっと成功ですか・・・・・・。これからもつけると便利そうなのが出そうですがLV上げるのが大変ですね」

桜花「遺跡外で梅の薬品を手に入れることが出来ました。風柳LV4がどのLVで成功するかですね」




コミュニティ参加者


 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.31 紅のお銀ともちゃん
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.201 氷倉 遥氷倉
 ENo.263 セス幕の内独歩ィオ
 ENo.357 アリア
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.497 如月 紅葉如月 紫苑
 ENo.601 シィン=アンヘルもりのは
 ENo.677 ルディス=ブラッドルディ
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.927 K. ナカモト中元
 ENo.1002 メルト=フェループ
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1432 シェリスひう
 ENo.1642 ルーシィ=ラドグユてしゅん
 ENo.1705 ルージュ・レクイエム紅い靴
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1919 ミオ・リーフェンラージェちいさな、おちば。の
 ENo.2001 カシスVF
 ENo.2018 リヤンスティット羅茶
 ENo.2027 ミミィ=宇佐凪坂凪
 ENo.2057 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.2076 2丁目のおユキさんらるけっと
 ENo.2183 柊 桜花Lianora
参加者 計 26