<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1185 ありえない料理を捏造する会レティクル・アリエット


原料がおいしい草なのでなんか野菜系料理。
原料がパンくずなのでなんかパンっぽい料理。

なんとなく実際の料理のイメージでそうやってきたけど、
そろそろネタがなくなってきちゃった貴方。

捏造しましょう。さあしましょう。
おいしい草からフルコースが出来ちゃってもいいじゃないか。
それ食べれないだろ常考って料理を作ってもいいじゃないか。
脳内設定の実在しない動物の肉とか食べてみたいじゃないか。
懐かしい故郷の味を、パンくずから作ってもいいじゃないか。

つまり何が言いたいのかというと、

・変な名前、架空、または原料など気にしない料理を作るのが好きだ
・その際のメッセージを考えるのが好きだ
・そしてそれを無理矢理PTMに食べさせるのが好きだ
・その際のコメントにワクテカが止まらない自分が好きだ
・つーか自分で食って変なメッセージを吐くのが好きだ
・ヘンな料理をつくるロールプレイだ
・料理は立派な武術だ、いまなら俺の料理と包丁でラスボスが倒せる
・料理の名前を考えてたら更新作業が始まった

そんな人のための台所です。
略してあ料会。略さなくてもいいです。
一緒に変な料理を捏造しましょう。しなくてもいいです。

捏造料理人の名刺代わりにでもどうぞ。
作成時や食事時に書ききれなかった思いの丈をブチまけるのも
いいかもしれません。
どこぞの長耳娘が、その熱き思いをだいたい受け止めます。

※このコミュにおける長耳娘は、背後の人分が多分に含まれています。
なのでいつもよりはっちゃけたりはっちゃけなかったりしてます。
割といつもと変わらないかもしれません。
雑談もねつれつかんげい。

※美味しそうな話をすると、長耳娘が指をくわえます。
※ひなあられ。



コミュニティメッセージ


レティ(1185)からのメッセージ:
「きょーおはたのしいー、っと。 なんか巷ではヒナマツリらしいわよ!
 ずらっと人形を並べて……極東に古くから伝わるなにかの儀式の日なのかしら?
 とりあえずこの日はちらし寿司とお吸い物、ヒナアラレを食べるのが習わしらしいわね」

「ちなみに、並べた人形をいつまでもそのままにしておくと婚期が遅れるらしいわ!
 呪いか、やはり呪いなのか!? ていうかそんなもの何でわざわざ並べるのか理解に苦しむっ!!
 ……ってなカンジで、あ料会はっじまっるよー。 とりあえずみんなにヒナアラレぽーい」

「でも正直いうと、私はふつうのアラレのほうが好きだわー」

「まぁなにはともあれ、ヒナマツリを祝いましょうかー!
 明かりをつけましょい、爆弾にーっだったかしら? うっふふふ!」
 (甘酒でいい感じに酔っ払っているようだ!)

「みどらさん、気持ちだけでも嬉しいわ!
 まあ、この島じゃ大多数が友チョコでしょうしねー」

「ふもぬさんの言うことも、もっともかな。
 色恋でドタバタもいいけど、フランクにバレンタインを楽しむのもいいわよねえ。
 売り場にいろんなチョコが並ぶし、世界各地のチョコレートを味わえるチャンスでもあるわね」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:さんがつは おはなみ!おだんご!)

ユシルル(1282)からのメッセージ:
ユシルル「……。」

ユシルル「槲 です。」

ユシルル「おいしいです。」

まこと(1751)からのメッセージ:
まこと「そういえば、今日は桃の節句だったか。
ビッグ●ックのノリで256色菱餅……というものを作ってみようと思ったら、食材が切れてしまっているとは。
これではあ料会失格だな……。遺跡外に戻って適当に見繕えば、ホワイトデーのネタには間に合うか。」




コミュニティ参加者


 ENo.53 アヴィシル
 ENo.173 エムスティリシド
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1185 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1282 Ucilulu_N=SIDEYAce
 ENo.1751 黒崎 誠YMGT
 ENo.1838 イチカゆき
 ENo.1908 ゼスアルカボネ
 ENo.2003 甲冑甲冑
 ENo.2061 乃亜=F=あさつき和葉
 ENo.2072 災糖 ふもぬフミナ
参加者 計 12