<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1782 本に埋もれて死ぬなら本望享楽淵


本が好きな人集まるさ〜♪
どうしても偏りがちな自分の愛蔵書たち。
が、きっと世の中、自分の知らない面白い本がまだまだ沢山あるはず!!
それを知りたい!!
むしろ俺っち自身が!!
そんな感じの本好きコミュニティです。

自分のお勧めの本を、紹介。
「こんな本を読んでみましたが、これこれこんな感じでお勧めであります!!」
と、いう感じで紹介しちゃいましょう。

決まりとしては、
 1:一ヶ月(4回更新中)に一回は本の紹介をすること。
 2:ジャンルは本であればなんでもオッケー。
 3:自分が好きなんだから恥ずかしがらず自信もって紹介すること。
 4:人の紹介した本を馬鹿にするような人は即刻退場。

とりあえずはこんな感じさ〜。
もちろん、人が紹介してくれた本を読んで、感想を軽く載せるのもオッケー。

こんな感じでどうでしょう?
どんな本が集まるか楽しみさ。

HP作ってみました。
素人作なので見にくい点多々あるかと思いますが、少しずつ改善していく予定ですので、気長に待っててください。
アドバイスとか随時募集中です。



コミュニティメッセージ


泡沫の享楽(1782)からの言霊が届いたような気がします:
泡沫の享楽「≫ティナさん あったのさ。これが。文庫サイズではなく、A5判くらいの大きさなので見逃してる可能性が!!」

泡沫の享楽「≫ルナールさん ようこそいらっしゃいさ。好きなだけだらだらしていってください!!さ。」

泡沫の享楽「≫ミズナさん 学園物…大好きさ。う〜ん、なぜ学園物好きなんだろう…もう一度戻りたいから?」

泡沫の享楽「≫カルメンさん そこはあれ。奥義『開き直り』って言う手もあるさ。しかしこの弱点は…下手するとお叱りコースへ直行さ。」

泡沫の享楽「≫てふてふさん もう少ししたら一気に時間ができる予定なので、それまでお待ちを!!ゲヘナと聞くと、神術の技が出てくるようになったさ…うまく発動して欲しいさ…」

泡沫の享楽「今回ご紹介するのはこちら」

泡沫の享楽「『魔王さんちの勇者さま』 著:はむばね 出版:徳間デュアル文庫」

泡沫の享楽「(実は優しい)魔王を倒さずに部下となることを選んだ(ある意味冷静な?)勇者のお話。全体的に穏やかな流れを組んであるので、厚さのわりにすぐ読み終わるさ。」

泡沫の享楽「完結近くになると少しドタバタするものの、そこへ至る道は単純明快。出てくるキャラクターも悪人らしい悪人はいないという…」

泡沫の享楽「絵本を読んでいる感じで読むと良いと思うさ。」

闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「電子精霊かー、一度精霊さんにはなって見たいのーー、どうやったらなれるかな?」

裏切りのルナール(74)はそのへんでだらだらしている:
裏切りのルナール「何か面白い本がないかと思ってきましたーよろしくー」

裏切りのルナール「おがきちか作品はほぼ全部そろえてるー」

裏切りのルナール「あたしのお勧めは電撃文庫の『ミミズクと夜の王』かなー。ラノベでは大手の電撃の大賞作だけど、それ程知られてない気がする。児童文学っぽい作調がレーベルにあってないかもだけど、間違いなく名作だと思うー」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「ああ、実際のプレーは俺もしたことはないが数人は最低いるもんだぜ。俺がいってたのはリプレイ本を読んだってだけだ。TRPGプレイした人たちのを本にまとめたやつ。>リーダー」




コミュニティ参加者


 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.74 ルナール熾晏
 ENo.337 リサリス=アルシャートふぇあ
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.671 紫藤 幹也ラルカ
 ENo.679 ミズナ・ギド赤月
 ENo.734 ティエラ・ラ・シエルてぃ
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1556 ゾンビー・ロビンdol
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1654 ティファナはに
 ENo.1782 享楽淵深淵
参加者 計 16