<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.915 おいしい草とかから作る歩行雑草レシピ鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)


おいしい草「とか」から調理する食用の歩行雑草のつくりかたを研究するコミュやねん。
アルカナはTHE・SOU

調理してできた歩行雑草の主な特徴:
食べるための難易度が高いほど絶品!
使う食材によって味も性格も体格も変わる。調味料によっては血の気が多かったりウルトラ引っ込み思案だったりすることもある。

手軽に作れて手軽に食べれる基本の「軽い歩行雑草」のレシピ」
1:材料はおいしい草と水、それと遺跡の土やねん。お好みで塩コショウ加えてもOK

2:遺跡の土に水を注いで、よくこねて、すりつぶしたおいしい草を練りこみ、できた生地を何かの器に入れて塩コショウを振り、蓋をする

3:器をしばらく火にかけたあと、魔法陣を描いて器にお札を貼り付け、10分ほど寝かせる

4:器をぶち破って歩行雑草が飛び出してくる! 試してみてや

※「誰になるかお題でダイス」割り振り表
\x87@8面ダイス1振りで決まった人は好きなお題を提出
\x87A次の回の回答発表の際に次の人を決めるダイスを振る
1・5=風雅
2・6=歩行雑草春樹はん
3・7=ディンはん
4・8=アニィはん



コミュニティメッセージ


草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「三日ほどおっかけまわされたわ。むむ、芋羊羹とはやるやないか・・・。この棘ってどう処理すればええねんよw てか刺さったわw 痛いっちゅうねん!!」

草薙風雅「でも羊羹つかってクリ成分の方が強いっちゅうのは興味深いわなぁ。・・・水羊羹やってみよか今度」

草薙風雅「さて、また3! ディンはん連続かいな。むう、連続で当たるとちと厳しいやろかね。ちと検討したほうがええかなこりゃ」

風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「あ、ダイス振るの俺だったのか、悪ィなー。ということで、次の機会には俺が振るよ、…ってまた次も俺か!(笑)」

風の王子様ディン「んー、スイーツの次と言えばー…そうだなあ、んーんー…(悩)
…うーん…(悩) あ! 今度のテーマは『和洋折衷歩行雑草』とかどうだ! 和風と洋風のコラボレーション的な何かを歩行雑草に求めるって事で。和洋折衷ならテーマは何でもアリだ! よしコレで!(ぐっ)」

風の王子様ディン「しかし、同志の作製したメープルくんはアレだな、美味いならいいんだが、味に問題があれば軽く拷問だな(真面目な顔)
だが美味いというならば俺に拒否する気は無い! さあ、存分に食ってやろうではないか!(ナイフとフォーク両手)」

(1994)からのメッセージ:
兄「で、でで伝説ふぃ!?サバスはんさんは、凄い人ふぃ〜…(ガクブル)」

兄「スイーツふぃ〜?草パイとかおいしそうふぃふぃ〜…あまみが出てふぃふぃ〜。」

兄「…そういえば、おいしい草から作る蕎麦って、あまいふぃぃ?」




コミュニティ参加者


 ENo.915 鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)風雅
 ENo.1911 ESEESE88
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.1994 アニィセト・L・バティストブラック○○
参加者 計 4