<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1062 WindGarden(風霊コミュニティ)エイル・アリアス


このコミュは技能「風霊」に関するコミュニティです。

132 風霊 かっこよく風とか吹いたりします。 (ルールブックより)

このコミュニティは
・風霊を修得している!
・風霊欲しいけど技能枠が・・・
・風印・風衣・風晶・風霊装飾を作製出来る・装備している!
・風属性技で頑張っている!
・風霊系上位技能(竜驤虎視、光風霽月、迅雷風烈、黒風白雨etc...)で頑張っている!
・風って何かかっこいい!
・キャラが風属性!
・・・など、風霊絡みに興味のある方に捧げる場でございます。
居るだけ歓迎、発言大歓迎。

風霊関連のお話が盛んですので、興味ある方はぜひ御参加くださいませ。



コミュニティメッセージ


エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「しばらく風霊系に触れず、他技能に浮気しています…。所持している千紫万紅的に風霊を42より上に上げる意味もあるのですが、いつかは…。」

エイル「>ノイバーさん 風霊技は心なしか、手数の多い技が多い気もします。敵全体を攻撃したり連続攻撃したり…僕の手持ち技もそんな感じの技が多いですね。」

エイル「>みどらさん 僕も伸びしろ探して細々頑張ってます。でも風の技を覚える事はしばらく無いかな…?」

エイル「>リュウさん 3連発となるとSP2331ですか。リュウさんならあと少し頑張れば出来そうですね。もっとも現状でもソウルブレンが嵌れば行けそうです。追加行動数も十分ですし…。」

エイル「>みょんさん チェックメイトや天の羽々矢辺りのSP○○以上技禁止には気をつけたいところですね…。僕だとワイドブラスター、グレイブディガー、ゼゼウと主力どころ全部引っかかるのでなかなか怖いです。」

エイル「>リトリーさん マイクロバーストは僕も未だに愛用する技の一つですね。消費も手頃で外れない、威力もスイッチ物魔で保障されEVAorMEVA奪取。おまけのAEは攻撃回数+1とケチが付かないです!」

エイル「>ユキさん 僕は風撃2止まりなので3が羨ましいです。霊矢の状態異常はいろんな攻撃に追加で出ますからいいですよね。最近喰らってて思いました…。」

エイル「>マウリツィアさん オーバーテイクを見る限り、上位技能30だからといってAEが凄いという事は無いようですね…。ヘイルストームとかゼゼウとか、期待しているのですが…とりあえずゼゼウは風子さんに続いて僕も頑張ってみます。」

エイル「>テスさん 風衣の風特性の上がり方は凄いですからね!特化という考えならぴったりかと…。」

エイル「>ヴェルさん 技は風霊に限らずたくさんありますからね。僕だって風一辺倒では無いので、気にすることは無いと思いますよ。」

エイル「>風子さん その代わり被ダメージも2倍3倍貰ってそうなのがやっぱり気掛かり…。高速魔術の20技、クリオスピンクスがパンダ20と相性が良さそうなのでMAT補正も兼ねて狙ってみました。ネナウニルの伝授も考えたのですが、GIFTが貯まらない…!」

エイル「>ターナリーさん フルーリィは数少ない風撃を付加する技、しかも4つもですね。これもまた嵌ったら凄い事になりそうな感じです。」

エイル「>セナさん 忍術も覚えられましたか。これは風霊の上位ではありませんが、風特性も上がりますからね。将来性は十分、あとは成長枠ですね…。」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「タラリアとアナバシスを試してみたけど……た、楽しいぞこれっ。青い球体になった気分だ。」

ノイバー「でもって、闘技がまた始まったけど……ここの人らと当たったら戦闘経過がやたら長くなりそうな。その癖決着ついたタイムは短期間だったりね。」

闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「セブンウィトラーズって伝承どれ位かかるんだろう?」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:みどらも せぶん さんぱつ ねらう!)

リュウ(264)からのメッセージ:
リュウ「まあ、777も消費する技ってのもあまりないから、零式で反撃される事が少ないのも利点…かも…しれん…?
    反撃誘発まで計算して使えたら面白いんだろうな、と、つくづく。」

リュウ「風技は確かに、条件が揃うと劇的に化けるよね。
    竜驤虎視の有無だけでもかなり違うと思うなー。」

リュウ「そっか、カッターのHP減少値はMSP依存だったのね。
    溜めて溜めて必殺化!しても面白そうだが、如何せん命中精度が悪いからな…。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「死灰は強力だけど、それだけで勝てるほど強力な上位でもないですねぇ」
火音「基礎火力がないと、起き上がったところでろくなダメージも与えられないまま倒れるだけだしね〜」

風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「エイルさん>やはりオーバーテイクは加速系だから、回された場合増加だとヤバいという判断かもしれないっすねぃ。オイラも第一印象は増加系だったら良かったなぁってエイルさんと同じように考えたっす(カクン)」

風来坊リト「ユキさん>もうそろそろ終盤かもしれないっすからね。今ある技能をガンガン伸ばした方が良い可能性もあるっすよ〜。オイラは他の上位を狙うのはもぅ諦めたっすよん♪」

精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「SPの方はウィンドマナともうすぐ千紫万紅もくるし、アナザーゲートとマジカルゲートで何とかできそうかな?召喚印はできればもう1、2個はLV3より上があればいいのかな?とりあえず色々試行錯誤してたけど、今回こそは回ってほしいなぁ」

葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「シャイニングウィンドや花鳥風月の熟練稼ぎをようやく開始してみたけれど、先は遠そうです」

葦風のユキザ「竜驤虎視は本当に組み合わせで化けますよね。ヘイルストームとアナバシスも便利だし」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「竜驤虎視は強いんだけど、異種共有と相性が悪いんだよなぁ。一度自由に風印を装備しちゃうと中毒になるからさ」

マウリツィア「テスのアナバシスは凄いな、やっぱり追加行動で考えると流星光底は頭一つ抜けてる感じだな。忍術は忘れちゃったのか、でも結局上位は8つまでだし仕方ないよな」

マウリツィア「フルーリィ良いよな、風霊で風撃を付加する技って1つも無いんだよなぁ、不思議と」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「SP削りで対抗する、ぐらいですね。以前ほど削れませんけどまだ大技を封じるのには有効ですし」

ヴェル「セブン3発はパーティメンバーと協力して、のことが多いですね。自分で3発はまだ数回しかやったことがないです>リュウさん」

エリス(1453)からのメッセージ:
エリス「魔法石も色によって需要が大分変わりますので中々難しいですよね…
今回床を踏むので拾える事に期待します、と言っても紫ではないのですが」

エリス「風撃3いいですよねー、しかし今回からサブ装備が変わるので使えなくなってしまいます…」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「勘違いして違う風晶を装備しちゃってたわ
   それでも風晶316と風晶988でウィンドマナの回復量が
    4しか違わなかったのは逆に凹んでくるわね」

ふうこ「今回は同じ風晶988を装備しての魔術5レベル分の発揮が確認できる、はずよ」

ふうこ「紫水晶の付加で嵐撃が出たのね(うっとり)
    イリュージョニストがうっかり通りかからないかしら」

ふうこ「マイクロバーストは地味に良技よね
    対象指定可でダメージも意外と出るし
    AEで5連撃になるのも地味に使いやすいわ」

ターナリー(1633)からのメッセージ:
ラト「熟練度稼ぎには一戦闘で使った技の回数が関係あるものだとばっかり……
   一戦闘棒に振ったァー」

リトア「風印は強さ188でも4ターン風属性化が持続していました。
    実用レベルの強さでしたら、余程の長期戦でない限りは途中で効果切れにはならない、と考えて良さそうな感じでしょうか。」

風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「うっかり移動し損ねたので風撃3の強さを実感するのが1更新遅れてしまったという切ない話。ほろり(泣け) ま、俺が悪いんだけどね!(死)
まあソレは兎も角、そろそろサブ防具的なものも考えようかなーと思って風衣作ってもらおうかなあと思ったんだけど、どっちかっていうと回避型後衛だから向き不向きが、なあ…。やっぱ素直に技と技能で上げるべきか」

風の王子様ディン「ああ、それにしても高速ラッピングいいよなあ…流石に今から魅惑取りにいく余裕は無いけど、伝承も夢物語的数値だから悩むんだよなー…ぬう」

セナ(2109)からのメッセージ:
セナ
 「ちょこっと幻術技ばっかり入れるといかんな、火力が足りんくてちょいと戦闘が長引いてしまったぜよ。
  短剣技も入れたいんじゃがなー、SPがそろそろきつくなってきたのう…そろそろまた風霊をあげていきたいんじゃが。」

セナ
 「おー、バレンタインイベントはもうそんなに来とうんか。
  俺は初めてじゃけぇどんなイベントになるか想像もつかんが…ランダムにプレゼントっていうのはバレンタインぽくない気がするの。」




コミュニティ参加者


 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.364 セルヴィエッテふさこ
 ENo.507 マリンセレスmarin
 ENo.634 服部 周task.(楊徳祖)
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.649 ユン・ウォンかとみつ
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真PL
 ENo.917 エルヴァー甘い冷笑
 ENo.994 篠居 雪笹たわら
 ENo.1017 ホワイトベア森の住人
 ENo.1062 エイル・アリアスすらいむ
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1279 ティシティア藤村直
 ENo.1318 ヴェルヴェット・フェザーエッジシオン
 ENo.1350 ポーシャ=サットン鴉彦ときは
 ENo.1356 YMS-16M XamelD.A
 ENo.1386 シャンカ・M・バビル
 ENo.1393 カランセ・スブティリオル..t
 ENo.1453 エリス=ウィンザーみやこ
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1605 萩原 悠士ひ〜で
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1763 加藤安奈鈴とっど
 ENo.1805 素敵なステッキくれよん
 ENo.1868 エイリア=エイシスまったり屋
 ENo.1872 イアレーゼ・E・D・セルク六角堂
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.1973 ヴィネガー茶柱
 ENo.2109 セナ九条
 ENo.2112 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
参加者 計 39