<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1051 ここに狐がいる。霜月 楓


狐だったり、狐のようなものだったり、
はたまた違う何かであることをアピールするためのコミュニティ。

・自分、狐です。
・この人、狐です。
・もしかしたら妖怪の類かもしれない。
・甘い、私なんか狐憑きだ。
・狐、ペット枠に居る。
・狐、ペット枠抜けてPTに居座ってるんだけど。
・狐、サブキャラ枠で飼ってる。
・狐、リアルで飼ってる。
 →○してでも奪いt

こんな人たちや、

・なんか狐っぽいって言われる。
・なんか狐目。
・なんか狐みたいな性格。
・総じてなんか狐くさい。
・狐好き。
・妖怪でも好き。
・狐崇めてる。
・狐にまつわる道具や装備持ってる。
・なんで狐耳がないの?
・きっとこの先出てくる、願ってる。
・お前らうるさい、もう皆まとめてサバスるぞ。

こんな人達がアピールするのに良いかと思われます。
用法・容量を守って正しくお使いください。
てか、私が一番上のコミュ枠を埋めるためにつくっただk(ry


コミュニティの活動らしき活動は・・・多分私からは振らない。
やりたいことがあったらなんなりやっちゃってくだせぇ。


作戦:まったりしようぜ。
団体メッセを振ってすぐに返ってこなくても泣かない事。


滅多にないけれど、時々レンタルさせてもらうかもしれない。
看板絵を作らせていただくかもしれない。
でも出来前の方は先に謝っておきますぁ・・・
(※レンタル宣言、なんでも許可のコミュ参加
  もしくは賛同してる方以外はお借りしませんので御安心を。)



コミュニティメッセージ


(1051)からのメッセージ:
九柳「風で飛ぶよな雪の華〜♪ 久しぶりにきめ細かい雪が降って外の散歩が楽しかったよっ」

楓「夜なら街灯の光で、風が吹いた時に砂塵のように雪が動く・・・きらきらと光を反射する光景はずっと見ていても飽きぬほど。」

九柳「そういう雪はその上を歩くのも楽しいよね・・・と、凄く長い前置きでこんにちは、っと。そろそろ2月になっちゃうねー。節分やねー。婆ちゃんはたくさん大豆食べんとあかんねー。」

楓「・・・・また、面倒な時期が来るのだな。面倒といっては悪いやもしらんが・・・・誰だ、歳の分だけ豆を食えと言った輩は。」

九柳「[>アリア・アイン・なにか]
ぬぅ・・・やはし、ケーキと御節は逆にした方が良かったかもねぇ。忙しいというか時間配分を間違えたとかなんとか。。。
[ぐんにょり]

撫でるの最高LVは・・・・100・・・・いや255、かな?」

楓「・・・アリア殿の目標LVに対抗するのは良いが、最高LVまで程遠いわけじゃな。」

九柳「ぬぅ、対抗するために余ってる戦闘CPくだしゃんせ、くだしゃんせ。」

楓「・・・訓練枠が足りぬ。経験でLVを上げるのだな。

毛を刈り取るのは少し考えたが・・・・やはり毛並みからうっすらと地肌が見えるのは好ましくないからな・・・・誇る部分でもある故に見栄は張らねばなるまい(?)。」

九柳「・・・・あ、そっか。2月は節分の次にチョコを投げ合う日がくるんやね。去年の島でもチョコの飛びあいはすごかったぁねぇ・・・クロスカウンターでチョコを投げて上に飛ばしてる人もおったそうやしの。」

楓「・・・・なかなかアクティブなイベントだとは思ったがな。
うぬ、心配かけてすまぬな。背後の不養生はいつもの事、口癖のような物じゃから余り気になさるな・・・2月後半まで何も出来ないのは悔やまれるが。」

九柳「[>ユメ・ナル]
上手く過ごせなかった、というより、年末っぽく無くて、新年っぽくなかったというべきか・・・・なんだか、今年は新年が来るそわそわ感が無かったというか・・・ぬぅ。」

楓「力を持つにも関わらず、自身は力を振るわない・・・・上手いやり方とは思うのぅ。なかなか真似できる事ではあるまい。
昔の力の定義は純粋な力であったり支配による権力であったりしたからな・・・一つ狂えば他に付け入る隙を与えてしまうものだ。歴代は騙すと同時に狂わせ愉しむのも特徴であるがゆえ・・・・関わった者が力を維持する事が難しかったのやもしれぬ。」

九柳「里は排他的だからねぇ・・・その分、身内で愉しむ事には長けてるさね。うちの里も外界と交流を絶ってたけれど、少しずつ他のところと交流し始めてるみたい。」

楓「悪事を働こうとしたり、人を悪く言おうものなら瞬く間に里中に広がるからな。ある意味抑止にはなるし、悪くは無い。・・・・が、噂好きにはほとほと困らされたな。
[軽く苦笑し]」

九柳「ぬーん、確かにつんと冷える日は減ったように思うけれど、暖かいとはいえ雪はまだまだ降るんよねぇ。固い雪の方が歩く時は楽やけれど・・・・なんか寂しいかねぇ。」

楓「ふふ、しかし晴れ間が見える日が多いのもこの時期にしては珍しい。雪は固まったり解けてはしまうが、生活的にはいい事やも知れぬ。

それでは、またな。新しく闘技大会も開催される、出場する者はしっかりな。」

ユメ(1070)からのメッセージ:
ユメ「確かに更新の間が短くなったと思います。これが当たり前なんでしょうけど、慣れちゃうと元に戻るまで苦痛に感じますね…。」

ユメ「毎年恒例のインフルエンザも猛威を振るってきてますし、体調管理だけはきちんとしたいところですね。
でも中途半端に風邪を引いても変に頑張る癖は私達にもあるので、完全にダウンしちゃった方が完治するような気もします。」

ナル「そんな器用な事ができれば嘆きの言葉は出ないんだろうけどね。メモ帳をしまう場所…楓君が無理ならば九柳君にメモ帳を持たせてみるのも一つの手かもしれないよ。」

ユメ「当たりの商品の負担がどうなってるのか、やっぱり気になりますよね。それ等を予測した上での値段をつけてたりするんでしょうか…。」

ナル「正月にカレー…流石に違和感を感じるけど、新たに気持ちを持っていれば問題な……くはないか。
一つの形から抜け出すという意味では良い事かもしれないが、少しばかりの限度を考慮して欲しいところではあるね。」

ユメ「>アリア嬢
美味しいケーキありがとうございます!そういえば2月はバレンタインの季節でしたっけ…考えれば年末から甘い物イベントって続きますね。」

ナル「今年は逆チョコなるものが流行っていると聞くからね。貰って食べるのは良いけど、せいぜい後悔しないように気をつける事だね…ふふふ。」

ユメ……が、がんばる…っ!




コミュニティ参加者


 ENo.123 狐火 -ko・ka-神依レラ
 ENo.357 アリア
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.963 エグゼリオンCAD
 ENo.1051 霜月 楓天崎 黎祢
 ENo.1070 春坂 夢路壊れた秒針
参加者 計 6