<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.989 文章が好き!アンジェリカ・ラッセル


文章って難しいよね。
絵が描けて、しかも文章の上手い人が多い、このゲーム。
そんな人たちを見るたびに落ち込む日々……。
天は二物を与えすぎ! 一部の人に大盤振る舞いしすぎだよ、神様!


でもね、難しいけど・・・・文章書くことが大好きなんだ。
うまくないかもしれないけど、誰も読んでないかもしれないけど・・・でも好きなんだ!

自分ではうまく書けないよ。恥ずかしくて日記も書いてない。
だけど、文章のうまい人の日記を読むと楽しい!!

文章を読むのが好きだ!文章を書いている人が大好きだ!


そんな文章好きのためのコミュニティです。

文章好きな人なら、誰でも大歓迎。
文章書きたいと思いつつ、今はROMなんだけど……って人も全く問題なし。
文章ならオレが教えてやる! っていう人も大大大募集中!
文章書きさん応援しているよ!っていうサポーターも超歓迎です!!


ロールをしながら文章の話はしづらいと思うのでコミュ発言はPLでOK!

迷える方々には、先代文章コミュ管理人から引き続いて、この言葉を送ります。

『為せば成る。為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり』

言うのは簡単。やるのは大変。
でも、書かないで上達する方法はないみたい。
でも、何もしないで感想を伝える方法はないみたい。
じゃあ・・・・みんなでやってみようよ。


文章コミュのサイトで常設イベント「リレー小説掲示板」を設置しました。
コミュ外参加もOKなので、興味のある方は覗いてみてください。

最初の文章イベントは第7回更新です。ひゃあ、早い!
皆さんがんばりましょう。

コミュイベントについてはこちら参照で。
   http://nanami.nomaki.jp/FI/event.html

あとね、文章の質問を、ここで聞いたら、みんなが答えてくれるらしいよ。
管理者は∈(・ω・)∋だから、力になれませんけど……。



コミュニティメッセージ


アンジェリカ(989)からのメッセージ:
アンジェリカ「みんな、文章が好きか?
文書が好きか?
文書が好きか?
私は文章が大好きだ!!

アンジェリカ「ということで本日は文章コミュの最初のイベントの日(私にとって楽しい日)であります。
全部のキーワードを入れて文章作るとか考えていたのですが、今回は挫折して『木枯らし』に挑戦してみました。皆さんはどの御題を選ばれたんでしょう?楽しみです。」

アンジェリカ「さて、今日はイベントなので自粛です。ざっとみて反応しておきますね。」
アンジェリカ「イベントに参加できるか悩んでおられた方、イベントがんばろうと言っておられた方、結果はいかがでしょうか?難しかったとか楽しかったとか感想いただけるとありがたいです。」

アンジェリカ「最近、日記が難しい、という皆さん、休むもよし、展開を変えてみるのもよしです。」
アンジェリカ「書いている時の音楽についてコメントくださった皆さん、どうもです。私も参考にさせていただきました。」

アンジェリカ「えっと、病気になってしまった方は無理せずに。寒くなってきましたからね。無理はいけません。」
アンジェリカ「日記ランキング頑張っているかたは、自分が大事にしていることに注力して下さいね。
あ、管理人はどうしても日記で文章のイベントに参加できないときに、プロフ欄で超短編書いたことがあります。まぁ、やりようですよ。はい。」

アンジェリカ「時間に悩んでいた皆さん、朗報だ!!週1回更新になりますよ!
いやぁ、イベント開催日が第8回だったらもうちょっと余裕が出来たのにね!(誰が悪いんだ、誰が・・・・)」

アンジェリカ「文章系のコミュニティに反応くださった皆さん、CNo.2205にも日記関連のコミュが出来てましたが・・入れる人を選ぶコミュ名でした。(それよりも前回の新設では「はいてない」コミュに驚いたけど)」

アンジェリカ「質問にもお答えしてみましょう 」
アンジェリカ「リレイバーリオンさん ネットの場合改行はものすごく意識します。
文字がびっちりつまっていると、圧迫感があるので 
\x87@右端までいくのは連続2行まで。
\x87A多くても5行で段落まとめて、そのあと1行あける。出来ない場合は最初から1行おき」

アンジェリカ「でも、気を遣っているつもりでも更新後に自分の日記を見て「読みにくい!」と思うこともしばしば。
先期は「へたれりりっく☆すかいうぉーく」というサイトで日記のプレビューが出来たので、悩んだ時はお世話になってました。」

アンジェリカ「レイナさんの音楽の質問は難しい。私はアディエマス聞く時もあれば、戦闘シーン書くときにB'z聞いてたこともあったな・・・。
今だとニコニコ動画から適当に選んで聞いてたり。「道徳の樹海」とか落ち着くから好きだったり・・・・。
でも、真剣に書き始めたら、イライラして途中で音楽切ってました。私の場合は、外部の音を遮断して自分の中に入って行く方が書けるみたいです。」

アンジェリカ「さて、ダイスが4でしたね。末尾が4の方は10人おられました。余力があればコメントしてみます。(チキレタイムに実施 この下にメッセージがなければチキレ敗北)
その前に・・・クリスマス前後にレンタル宣言さんでイベントがあります。(予想通り)。日記でも参加できるので、皆さんそちらもチェックお忘れなく。おそらくこの島で最大のクリスマスイベントですから。」

アンジェリカ「はい。チキレタイム直前です。どこまでいけるかわかりませんが、末尾4の方の日記にコメントを」

アンジェリカ「最初はENo.4のロドリクス&クラリウスさん えっと日記ランカーさんかな?って・・・・これは・・・・とある従者の情報端末様へGo!
途中から読んだらちょっとびっくりしますが、2日目の日記から読み返すとなんだかすごいです。
世界が完全に出来てますね。その地方だけでいいので地図が欲しいと思った。(多分作者の頭の中にはある程度出来てます)
まだまだ序盤の感じがするのでこれからの展開に期待ですね。」

アンジェリカ「はい、続きまして、ENo.304 九郎さんですね。コミュメッセでもおなじみの方です。6日目の日記だけを見ると「私」を誤解しそうですが、現在、日記帳をつかった回想シーン中です。回想シーンの「起承」まできて「転」に入りかかったところかな?7日目がイベントじゃなかったら、続きが読みたいですが、さて、今日の九郎さんはどんな日記を書かれているんでしょうか。」

アンジェリカ「20時だ。いよいよチキレタイム突入 つぎはENo.704ルチルさんですね。背後さんが忙しくなかなか厳しい状況のようですが、ルチルさんは日記補完をBlogでされています。なのでBlogへGo!!
補完されている日記の雰囲気がとてもいいです。素敵って言うか、こういう雰囲気を私が好きなだけですが。週1ですが、年末年始だし、無理のない範囲で期待してますね。」

アンジェリカ「次はENo.734セン・ブライトさん 
うわ!すごい。この人ひょっとして毎回御題きめて文章書いてるの?と思って振り返ると時々書かれているようですね。
サブキャラ・・・・というか・・・NPCの使い方がいいです。この方の日記は一日だけ切り出しても無理なく読めそうな感じですね。
あと、アイコン募集されているそうです。(募集を書いた日にダイスが4になるなんて、引きの強い白猫さんのようです。>ジーンさん)」

アンジェリカ「次はENo.794 マコフィン・S・ショートさん
日記はクロさん視点ですね。この方のもとの姿が気になります。このクロさん、ある意味便利な技能持ちですね。今後の展開でそれらの技能がどう使われるか楽しみにしています。
(技能が役に立つ場合もあるだろうし、こんな技能あったって・・という自虐側に行くのもありか?とか勝手に言ってみる)」

アンジェリカ「20:20です、どこまでいけるか栗鼠様次第。次はENo.1204 亘理 一樹さん・・・は読者、またはサポーターの方かな?(まぁ日記書いてなくても文章好きな方は多いと思いますが。)
文章コミュへようこそ。ちょっとでも文章を楽しそうだなって思ってもらえると、コミュ管理人としてはうれしいです。今後ともよろしくお願いします。」

アンジェリカ「はい。次です。ENo.1784 ライリッド・スティリードさん の日記は空白かと思ったら2日目には雰囲気の良い文章を書かれてます。ちょっとした会話なのですが、それだけでキャラクターの立ち位置がわかるというか、説明っぽくないけどわかるのがうまいなって思いました。私は書きすぎちゃってダメなんですよね。こういうさらっとした会話でキャラを立たせるのってうらやましいです。」

アンジェリカ「次は・・・ENo.1794 フィサリス=フォレスタさん。
この補足形式、結構好きかも。真似したいけど、こういう感想書いてから真似たらいかんですね。(しまった!黙っておけばよかった!)
日記は日常の結果をさらっと書かれていますが、ちょっとした会話や感想を書いているので、(文章的には)レンタルしやすい気がします。
しかし、UDは次々と異才を発掘してきますね。類友なのか?そうなのか??」

アンジェリカ「次です。ENo.1924 享楽さん この方もコミュメッセの常連さんですね。日記がんばれ。でも忘年会は大事だ。もっともだ。新年になったら新年会も大事だ。そうだ、そうだ!
・・・文章デビューしたらこっそり教えて下さいね。」

アンジェリカ「ラスト ENo.2114 柩運守塔 隷鬼さん 
ん?毎週sakujoの誘惑と戦っているのか。この人いじって大丈夫かな?レンタル宣言にも入られてるし、いじって良いと信じたい。
さて、日記ですが、まず2日目の出だしが良いです。で・・・・・あ、この方うまいですね。情景の表現とか、適度な台詞とか。読み易いです。組み立てがうまいんでしょうね。
日記としては長いほうですが、圧迫感はありません。改行の間隔とかもふくめて、センスがいいんだな。続きものだけど、多分何日目からでも読めると思います。」

アンジェリカ「あれ?出来ちゃったよ。今20:42です・・・・って、延期〜〜〜〜!!!
ま、まぁ、こういうこともあるよね!
次回はイベント全コメがあるので無理無理無理・・・だけどダイスは振っておきましょうか。[1d10:6 では、また。」

ウィオナ(25)からのメッセージ:
PL「「日記」の内容が長すぎます、約1576文字程度減らしてください。
  \x87\x94(゚Д゚;) せんご…
  無理して文字数削ったら話の意味が分からなくなりました。文章って奥が深い……」

PL「何にしても、イベント用の日記は書いてみました。やっぱり難しいですねー……。
  なんだかなーな内容ですが、書いてて楽しかったですー。リフレッシュー。
  次回のイベントはいつなんでしょう?」

PL「そういえば、音楽はかける方ですー。
普通はミディアムテンポ、言葉を選ぶ場面はスローテンポ、チキレのときはアップテンポ、
みたいな感じですー」

PL「アップテンポでのチキレタイムは、焦らせてくれるから筆が進む進むー……」

とーこ(64)からのメッセージ:
とーこ「初めまして、やっと枠が空いたのでお邪魔します。
文章での複雑な表現は素晴らしいですよね。」

ローラ(78)からのメッセージ:
ローラ「1日延期したお陰で間に合ったわ……。せっかくのイベント、参加したかったから素直に感謝しますわ。……いや、それでも延期は延期ですけれど」

クレア(96)からのメッセージ:
クレア「さて、チキレが間に合っていれば
今回のイベント、参加できると思います
もし、チキレオーバーでしたら
     後日ブログでということで」

クレア「さて、今回のテーマ【木枯らし】の『サーフィン』で
木の葉をサーフィンさせる人が
どれぐらいいらっしゃるでしょうか……」

ソル(139)からのメッセージ:
ソル「\イベント回/\イベント回/


取り合えず数名ストーキングの準備は完了しました。ふぅーはっはぁ。其処の貴方方、見ているぜ!
と言う感じに日記をおってます
あ、日記を纏めてくれているサイトさんがあるのですねぇ。じゃあそこもチェックせねば!」

ソル「読むので何が面白いって、人様のキャラがどんな感じか少しずつわかっていくところがいいですよねぇ
それはさておき誤字脱字チェックってどうしてます?自分でやると結局見つけ切れなくて私は友人に頼んでたりするんですが。2,3名とか」

メル(223)からのメッセージ:
PL「日記は見る側に徹する予定だったのに……気付いたら書く側になってて、逆にあまり他所を見て回れなくなった気が…orz
週1になったので、見れればいいけど…。
そんな中、文章コミュイベント、何とか参加している予定です。
コミュ主さんの頑張っている所を見ると、私も頑張らねばと思います!」

吼音(234)からのメッセージ:
吼音「突然ですが、質問を投げ込ませていただきます
一人称独白型、キャラクターの見る世界を描写する形式で、主眼に置くのは色と音
これらの条件で書いていたのですが、近頃は初期の頃とは違う世界を見ているように思うのです」

吼音「同様の形式を試したことのある方がいらっしゃれば、世界の見方を補正する時に用いた手法などあればご教授願いたいです
単に文章を書くことへの慣れなどの心理状態の変化から違和感を覚え、不信に陥っているだけだといいのですが」

アルディン(237)からのメッセージ:
アルディン「わざわざコメントありがとうございます。少しでも見てもらえる人がいると頑張れます。今週は水着の美女が……いやなんでもないです。」

アルディン「とりあえずイベントに参加できたのでしょうか?不安で一杯。キーワードや趣旨間違っていなければいいんですが。」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「…最初にコメントを見た時、暫く放心状態だった気がします。そこまで追いかけていただき光栄の極みです。むしろ、あんなわけの分からぬその場のノリでしか書いていない日記を読まれていたことに衝撃を隠せません」

夜一「今期はもう少し設定を固めた上で掘り下げたいな、と思っています。少しずつ頑張りたいところ」

夜一「文章を書くときの工夫、ですか?私は強制改行をされないように気を付けること(台詞タグを使用するとこれは難しいですが…)と、同じ言葉や同義語を連用しないこと、そして言葉の意味が矛盾しないように気を付ける…という具合でしょうか」

夜一「誤字や脱字等は、流れるように読めば気付かないことが多いのでそこまで意識はしていませんね」

夜一「あとは前回も軽く触れましたが、勢い付いている時に一気に書き上げること…ぐらいですね。さて、今回のイベントはどの程度の方が参加するのでしょうか?楽しみです」

スティ(239)からのメッセージ:
フラン「イベント参加できたー、できたよー
よかったー・・・」

フラン「こ、これで間違えてたらどうしよう・・・そしたら見逃してねぇ」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「 http://www7b.biglobe.ne.jp/~snow_library/fi/event.txt 
■第一回 文章コミュイベント■」

魅月「もの凄い短文だけど、一応書けたから貼り付けさせてもらうわ。」
魅月「後、日記の方でも参加させてもらってるのでよろしくお願いするわね。」
魅月「思いついた事形にしただけだから…
お題にそって書けて無い!
とか言われそうな気もするけど…」

魅月「そこは…まぁ、大目に見てくれると助かるわ。」

魅月「それにしても、他の皆がどんな文章が書かれているか楽しみね。」

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「イベントのお題ですが、御題「プレゼント」 キーワード「編み物」「お手製」「海の家」を選んでみました。とても本文には入れられませんでした・・・。今回は文字数削りにとても苦労しましたのです」
紫月「三つ目のキーワードはやっぱり無理やり入れることになってしまいました。時間と文字数の問題と文章力が解決されればもうちょっと自然にいれる事が出来たんですが・・・」

>リオンさん
「出来るだけ横に長くならないようにはしてますね。少なくとも折り返しが出ないようには気をつけてます。でも日記書くときは改行が4文字換算になるから難しいんですよね」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「なるほど、皆さんやはり音楽を聴きながらという方が多いのですね。
音楽に限らない方もいて、やっぱりそこは書き手の“人”が出るんだなぁと思う次第です。
私の作業用BGMは、幼虫社の『きつねのよめいり』がメインですねー。あとは気分次第で色々と。
皆さんが今の日記を書いている時に聞いた音楽があれば、それにも興味がありますね」

九郎「>リレイバーリオンさん
文章の書き方ですか……私は小説内での場面や、描写の繋がりで段落・空白を入れて整理しています。
以前は読点ごとに段落を分けていたんですが、繋がっていた方が読みやすいという方に会いまして。
……読み手次第という所もありますので、まずは自分の中できちんと法則を組むのが良いかと思います。
適当に段落を分けてたりすると、読む人が混乱しちゃうかもしれないですからね」

九郎「うぐぐ、コミュ活動は今回は不可能です。無念」

ヤヨイ(403)からのメッセージ:
ヤヨイ「イ、イベントですってー?!」
ヤヨイ「前後編の後編に無理やり組み込んじゃいました」
ヤヨイ「あとちょっと生意気な事をば。
 でもお題は含められてないからダメダメねっ」

ヤヨイ「他の人がどうお題の文を作ったのか楽しみにしつつチキレに戻るzz」

アルゥ(449)からのメッセージ:
アルゥ「ちょうど前回一つ日記が終わったから、企画に参加させてもらったよ。いやぁ、難しいね」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「ごめんなさいなのです…。この文章がかかれているとき、きっと日記が間に合わなかったときなのです…。いべんとだったのにー(涙)」

メルト「管理人さんが頑張ってるコミュは、活気もすごいのです。その心根、見習いたいと思うです!」

フェイテル(501)からのメッセージ:
カルニア「コミュ主さんの返答がすごいです… あ、イベント、参加させていただきます。義兄が踊り狂ってるだけですけど。」

アレナ(519)からのメッセージ:
PL「\x87矧逡カ字でかっ!
日記は…あんまり練れてる感がなくて「うがー」なのです。週2、意外と書けてるけど厳しいorz
結果連動なりに読んでいる方に楽しさを見出してもらえるなら幸いなのですが!」

PL「さて、今回はイベントですね。「初雪」をお題に、普段の日記ルーティンに半分組み込む形でやってみました(でもちょっとわざとっぽい)。
………ギャグとかネタが出てこない中の人的に、正反対ワードはこんな混ぜ方しか思いつきませんでしたorz」

PL「…と、宣言終わってまったりしておりましたら質問をいくつか目にかけまして。」
PL「>リレイバーリオンさん
昔はだらだら無改行日記を書いていたのですが、あるとき結果が出た後に誤字を見つけ
「自分で目を通せないのはまずい」
と思い至り、文書作成に使っているソフト(Word)で3行以内に最低1回改行を入れるようにしてます。」

PL「>レイナさん
自分の場合、戦闘描写やバトルロール時用に「戦闘シーン」と題打った再生リストがPCに入ってまして、専らそれをかけています。
…基本器楽のインスト曲ばっかりなので名前挙げても微妙な気がしつつ…入ってる中でまだメジャーだと思われるのは「火星」と「悪魔の踊り」と…「GR」?
スピード感的には「シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜」の第2楽章が一押しなのですが、多分通じない…(^^;

エリングフォルト(520)からのメッセージ:
エリングフォルト「ふむ、更新が長引いて助かった。さて、うまく反映されていればいいが。」

エリングフォルト「今回はとりあえず参加してますという事ですまんが許してくれ」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
シスト「さて、イベントだね。 ……うん、精一杯はやったと思う」
シスト「まさかの字数制限に引っかかったけど。だから、続きは掲示板かブログで…
    ブログの予定ではあるけど、やりづらかったら掲示板の方かも…」

セン(734)からのメッセージ:
セン「い、一瞬何が起こったのかと…(笑)。
コミュ主さんGJです。確かに感想とかいただけると嬉しいものですよね。
イベント参加はしてみたいなと思うのですが、時間的に間に合うかどうか分からないのでこっそりと。
…が、どうしても内輪設定の話になってしまうので、汎用向けかどうかは疑問です…。
一般的に読める文章になれば、掲示板等でURLを申告させていただきますね。

夜中に書く文章は勢いだけになってしまう罠が…。
私も翌日読み返して、明らかに寝ぼけていた文章にふいた事がありますよー」

セン「音楽は大体かけますね。BGMがあれば筆が走る人です。
話の内容は思いっきり左右されます…。
なかなかその時に合う音楽を見つけるのが難しくて、逆にそちらに気を取られたりとか…。

>リレイバーリオンさん
私はあまり公式文章を書いたことが無いので(投稿とかしないのです…)、段落などの書き方は自己流です。投稿とかするようなら、徹底的に直さなければならないなーと思っていますね。
どうしても段落前の空白一段下げとかが慣れなくて…。

>レイナさん
最近は動画サイトなどで作業BGMとかを探して聞いてます。
私はあまりノリが良くない、ゆったりしたタイプの方が好みです。+BR+ノリがいいとどうしてもそっちに気を取られてしまうので」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「勝ったっ! チキレ完!
今回もぎりぎりでしたが、たぶん、イベント日記、書けたと思います…。
いや、あんな内容で趣旨に添っているか全く分からないのですが。偽島全く関係ない気が…」

醒夢「次回から週一…! 何というか正直な話助かった、と思ってしまいますね、文章的に! 6日目を休み回にした甲斐がありました!(マテ
この機会に、交流も増やしていこうかなあ… といって、週二に戻った時に死んでしまうんですけどね」

醒夢「ウィザードリィすごいですよね! あとえっちいのはえっちいので… うんまあ無責任に言うと好きですよ?

宇津呂(831)からのメッセージ:
イベント? ははは

ミリア(896)からのメッセージ:
見切り参加ついでに登録してみる。
イベント参加用に作ったら水銀世界部分を少し削る羽目になってしまった…

マリカ(898)からのメッセージ:
PL「イベントに気がついたのが前日&現在体調不良と言うアホな結果になったので不参加(……」
PL「ゆっくり休もう……」
PL「と思ったら締切伸びたからちまちま書いてみた」

ラピス(952)からのメッセージ:
えろす系の文章は恥ずかしくて書けないらしいわ……

イベントに参加しようとネタを書き出していたら、いつの間にか日記をあきらめてた……どうしてこうなった

ゆうしゃ(1348)からのメッセージ:
ゆうしゃ「す、すごい…なんて返信の嵐っ 管理人さんの残像が…まさか……質量を持った、残像だと……!(違」

ゆうしゃ「読んで頂いてありがとうございますっ トラウマは…はい、がんばります…がんばります。(目をそらした」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「そうよねぇ、その人となりを一番表現できるのって、やっぱり台詞、言葉だと思うのよん」

ティア「あ、そういえば催し事があんのね。……何だかすっごく強引な事をしてしまったような気がするのは、何なのかしら……」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「イベント参加させていただきました。
と言っても、普段の日記に無理やりお題をねじこんだだけですが・・・

でも、逆に、こういう形での参加でも大丈夫なようなら、これからもぜひ参加させていただきたいですね。」

ビス「>書き方の工夫とか
ブログに掲載する際に、ブログの一行の長さを超えたら改行するようにしています。

それと、ブログに掲載するのが500文字単位なので、本体につなげて載せる時は、500文字区切りで、空き行をあけたりとか。」

ケサ(1650)からのメッセージ:
ケサ「こんにちは!」

PL「はじめまして。あまり書いた事が無いので読む方ばかりになりそうですが、文章が好きなのでイベントの参加を機にこちらにお邪魔します。」

メディ(1651)からのメッセージ:
メディ「ひっ、コミュ主様に見られた…これはもう立派な文を書くまでお嫁に行けません……気楽に、思うが侭に、早速書いてみようと思います。あと全コメ今回もお疲れ様でした次回は鬼のような忙しさでしょうが……いやええと無理はなさらず。」

メディ「それは兎も角、イベントに参加しました。少々変則といいますか…すみません、楽しかったです。(余所見)」

フィサリス(1794)からのメッセージ:
フィサリス「すごい、全部お返事できるなんて……あー。やっぱりこういうのが日ごろの積み重ねなんですねっ。」

フィサリスPL(─そして、SSって難しいっ。もっと勉強します…はいっ。長編とか書ける人って本当に凄いと思います…。)

レティ(1803)からのメッセージ:
「今回はイベントなのね! 毎度お世話になってますっ」
「つららー」

白夜(1893)からのメッセージ:
白夜「久々に、日記以外の長々とした文章、書いた気が、します…っ」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「くっ…間に合わなかった…申し訳ないです!!」

享ちゃん「作品が出来上がり次第、コミュ掲示板へあげさせてもらいます!!」

ヴィー(1996)からのメッセージ:
ヴィー「第七回更新を目の前にしてのチキレ敗退――やっちまった感、が有りました。
構成力が欲しいと叫び続けた今回は、何とか間に合った様です。
皆様の結果巡りを楽しみに」

カネクレー(2015)からのメッセージ:
カネクレー「イベントに参加してみようかと思ったものの、これで良いのかどうかが解りません。」

カネクレー「あーー、なんかもっと長くした方が良い気もするが・・・難しいわぁ。」

カネクレー「大体、こんな感じで許して下さい。(ぉ」

リル(2043)からのメッセージ:
リル「なんとかイベントに参加できた。今回のテーマは地味に苦労したよ。」

ゲンザ(2061)からのメッセージ:
ゲンザ「イベントに参加しようと仮眠したところ21時30分だった!何を言っているのかわからぬだろうが…(略」




コミュニティ参加者


 ENo.4 ロドリクス&クラリウス奈月
 ENo.25 Wyona AC. FurfuresMagatama
 ENo.35 ナハト=フォン=ロッテンブルクHeptis
 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.78 ローラレット・ディマスカークrins
 ENo.96 クレア=ニーソン左脳
 ENo.108 シェオル・メディティラrbox
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.145 秋久 豊句外
 ENo.157 観測者南京半二
 ENo.215 マルドゥーク=C=ムーン団長
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.234 吠崎 吼音なんとか
 ENo.235 桐生 伊織セシル
 ENo.237 アルディンラナロウ
 ENo.238 戸叶 夜一氷雨
 ENo.239 スティレットaisia
 ENo.259 伊賦夜 魅月斬華
 ENo.270 御巫紫月Lianora
 ENo.292 髪結いの魔女d'yquem
 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.371 エルヴィラ・コンラート真崎
 ENo.377 飛鳥螺郷
 ENo.399 メリッサ・ベルンシュタインだんな
 ENo.403 クロユキ ヤヨイクロユキ
 ENo.449 エル・アルゥおーたむ。
 ENo.456 パドマーガンダ東風
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.495 Chloe=Ramily睦透
 ENo.501 フェイテルぶらっく
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.520 エリングフォルト更紗零
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.625 大神美弓ナナヤ
 ENo.704 ルチル=クォーツ=クレセント若月梨里
 ENo.731 Anothely天都彼方
 ENo.734 セン・ブライトみなみ
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.794 マコフィン・S・ショートつちのこ
 ENo.831 宇津呂 琴羽
 ENo.839 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.896 ミリア・イグ・ルヲズ六角堂
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.980 桜庭撫子セツナ
 ENo.987 シュライク・ゼイナードCrymson
 ENo.989 アンジェリカ・ラッセルななみ
 ENo.1199 佐々野 望千城神無
 ENo.1204 亘理 一樹えちごや
 ENo.1313 八十上 姫妃Watchman
 ENo.1348 村娘Cうし
 ENo.1353 キルミィとリボル婆mich10
 ENo.1502 七折 ユリエエルグザード
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1646 ティア・クレイティア
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1650 ケサ・リェースようかん
 ENo.1651 メレディス・オブシディアン昂詩
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1784 ライリッド・スティリード文月
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1850 ファルシリア=ノーエン文月 辰星
 ENo.1868 ラフラムらふ
 ENo.1893 桜庭 白夜&虎白暁月ゆか
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1962 アルマ・アーベントロート灰猫
 ENo.1995 マナ・クルス黒羊
 ENo.1996 アイヴィ・ドゥシェルkM-r
 ENo.2015 金田 聖夜うしぐるま
 ENo.2043 クリソベリル天野しき
 ENo.2061 犬飼 四郎兵衛 験座れいろ
 ENo.2114 柩運守塔 隷鬼Hi-Chi
 ENo.2250 敬言 一史フルキスケ
 ENo.2259 桃寺セキ大シノ
参加者 計 83