各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

――親愛なる、アイカに。

この島に来てから初めて、今日は遺跡外でこの手紙を書いてます。

うん。
……戦闘、負けちゃった。
意識を失う寸前に、自分の体が光に包まれたのをぼんやりと覚えてる。そして気が付いたら、この遺跡の入り口近くのむしろの上で横になってた。

今日は本物の空の下、こうしてのんびりと潮風を浴びてます。

魔法陣の方ばかり目が入ってたけど、この島全体って小さな丘になっていて、丘の上には誰が作ったのか分からないけど古いあずまやが建ってるんだよね。キョロキョロしてみたら、丸太で組んだ階段がそのあずまやに向かって延びていたんだ。整備されてからだいぶんと時間が経つみたいで、丸太が半分腐りかけてたり、あるいは土砂が溜まって単なる坂道みたいになっているところもあったけど……ただ、道幅は結構広かったから、迷いそうになったり危なかったりする部分はほとんどなかったかな。

あずまやは丘の下からでも小さく見えてたんだけど、近付いてみると結構しっかりした造り。足元は頑丈そうな石の土台で固められていて、床もすべすべの石。そこから上に伸びる屋根は単純に4本柱で支えられたとんがり屋根だけど、かなり丈夫で固そうな木を使ってる。
で、そこからの眺めは最高。林が茂ってて自分が登ってきた遺跡の入り口の方向はよく見えないんだけど、でも他の方向はほとんどが開けていて、パノラマっ、って感じ。

今、西の方に夕日が沈んでいってる。
この近くには他の島影は全く見えなくて、ただ夕日が水平線を朱く染めて、波で縞模様になってる。確かに船でここに辿り着いたときにも、最後に立ち寄った島から丸1日ぐらい、大海原の中で何も見えなかったような気がする。考えてみれば、そんなところにある孤島だから今までこうして手つかずの遺跡が残されていたんだろうね。

……でも、よく考えるとおかしいよ。
遺跡が発見されたのはこの前。僕たちが着いた船がこの島への冒険者を乗せた最初の船だと聞いてる。それまではこの島は定期航路からも外れていたし、無人島だったと聞いてるんだ。

じゃあ、このあずまやとここまでの道を造ったのは誰?

確かに登ってきた道はやや荒れてたけど、逆に言うと、ちゃんと道としては残ってた。例えば百年以上も前に整備されたとしたら、こんな風に残ってる訳がないんだよ。……故郷の近くの小さな村に向かう峠道が新しい切り通しに切り替わったんだけど、確か廃道になってから10年か20年ぐらいのはずなのに、もう草に埋もれて道を見つけるのが困難になってた。……でも、この道は道幅も広かったし、雑草で埋もれて道が分からなくなるなんてことはなかった。

じゃあ、誰がこのあずまやを建てたの?
誰がこの道を切り開いて、そして誰がこの道を歩いていたの?

分からないことが多すぎるよ。

多分、全ての秘密を知るためには……やっぱり、遺跡の奥に行かなくちゃいけないんだと思う。
今日の夜はこの港の簡易宿舎で休んで、明日にはまた遺跡の中に向かうよ。……遺跡の奥へ奥へ。この遺跡の秘密ってなんなのか、突き止めたい。僕の力ではどこまで奥に行けるか怪しいけど……。

さっきはやっと下の端が水平線に接した程度だった夕日が、もう半分以上沈んでしまってる。
……そろそろ降りないと、帰り道が危なくなりそう。足を滑らしたらずるずると落ちそうなところもあったし、これ以上暗くならないうちに急いで降りるよ。

そう言えば、例の変な本の話しを書くって言ってたのに、結局あずまやの話ばっかりでごめんね。
次の手紙では必ず書くよ。

――また、手紙を送るね。
酒場のみんなや学院のみんなによろしく。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【つぶやき】

『今回も時間がないわけで』

リン「正直全然作業が間に合って無くて情けない……。」

リン「土曜更新って結構きついんだよね。日曜から移ったせいで一気に日記を書く暇がなくなってる。」

リン「まぁ、今回は久しぶりにまともに日記を書けたんだけど……うーん、2回連続でネタ振りを持ち越してるのは良くないなぁ。」

『一応乗っておきます』

リン「梅雨って個人的には嫌い。リュックの中身がすぐ濡れてしまうから。」

リン「大事な本とかが雨でぼろぼろになると悲劇だよ。図書館の本でそれをやらかした時は泣きそうになった。」

リン「まぁ、梅雨があるからその先の夏が楽しいものになるって言うけど……」

リン「でも、そもそも暑いのが嫌い。」

リン「遺跡の中って涼しいからいいよねー。やっぱり洞窟と同じようなものなのかな。」

リン「――あ、でも砂漠は本当に暑いから勘弁して欲しいかも。」




 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

リン(88)






ラノベとミステリィが主食です


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「着々と人数増えて喜ばしい限りです。小躍りしたいぐらいの気分ですね┌( ̄− ̄)┘└( ̄○ ̄)┐┌( ̄. ̄)┘」

アハト「坂入慎一さんは知っていますけど、読んだ事ないですね。ブックオフで見かけるし、買ってこようかな。積んで読むまで時間かかるかもしれないけどw」

アハト「”人類は衰退しました”ってガガガ文庫か。まだ立ち上がったばかりのところだしノーチェックだったな。」

アハト「ってガガガ文庫ってWikiで調べたら新規参入でなくて、スーパークエスト文庫のリニューアル路線だったのか。」

アハト「常日頃から思っているのですが大量に本を買ってきて、本を積むと幸せになれる人いませんか?自分の読みたい本を好きな物から好きな時に読めるって最高に幸せだと思うのですけど。まあ読める時間があればの話ですがね。」

アハト「っと忘れてたけど毎回恒例になってきたオススメな本や作家、今回は乙一(おついち)さんの『GOTH リストカット事件』をオススメします。」

アハト「乙一さんはラノベとミステリ両方出している珍しい?作家さんです。一部では『黒乙一』暗い・グロイ・殺人といった内容を含む作品。『白乙一』切ない・感動といった内容を含む作品、『灰乙一』黒と白の中間に当たる作品の3つの作品を書くといわれています。ちなみに俺のオススメしたものは黒乙一です。」

リン(88)からのメッセージ:
リン「よろしくお願いしますー。ラノベ主体でミステリもちょびちょび読んでる感じです。」

リン「好きな作品は七姫物語とか、少し古いですが封仙娘娘追宝録とか、半分の月がのぼる空とか。マリ見てもずっと読んでます。」

リン「ミステリならやっぱり米澤穂信さんですねっ。……一部未読がありますけど。」

リン「人類は衰退しました、読みましたよー。なんかまったりした世界観がかなり好みでした。ああいう派手さのない日常系のファンタジーはかなり好きかも。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ 森さんのは小鳥遊君の出てくるシリーズが好きです。DDDはいいですね〜。あと同じボックス文庫の刀語も面白いです」

(1008)からのメッセージ:
唯「うーん、森博嗣さんで一番好きなのはやっぱり一作目の『すべてがFになる』でしょうか。読んでいて鳥肌が立ったのを今でも覚えています。まぁ、森さんの作品で一番最初に読んだから、というのも大きいかもしれませんが。
二番目が『有限と微笑のパン』でしょうか。終盤での2人のシーンは今でもたまに読み返します。
あ、ちなみに『四季』では春が一番好きです。四季さんぶっ飛び過ぎですよ、みたいな(笑)」

唯「ラノベ、ラノベー・・・あ、そういえば乙一さんはラノベ出身でしたっけ?短編集の『失はれる物語』と『石ノ目』を読みましたが、結構面白かったですね。
あと、『引かれるミステリ=J○C』のイメージがある自分はどうしましょう?(何)

うぃ神父(1321)からのメッセージ:
うぃ神父「うーん、良いですねぇウィザーズブレイン。登場人物の誰も彼もが魅力的ですし、ストーリーも本当に素晴らしいです。ハイ。」

うぃ神父「ちなみに1位「灼眼のシャナ(1巻)」同率2位「ダブルブリッド(1巻)」同率2位「ヴィザーズ・ブレイン」となっております。1位はともかく2位未読の方は機会がありましたら是非ですよぉ。」

うぃ神父「ああ、川上稔も大好きです。終わりのクロニクルシリーズは調度今3週目読んでる所でしてねぇ。僕も連射王読みたいのですが……あんまりに高くて中々手がでませんよぉ(汗)無いのなら通販などはどうですかぁ?>かまくらさん」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「そういえば最近 森さんの本を読んでいないのを思い出した・・・読み途中の本が本棚のどこかにあるはずなのですが・・・どこだっけか?(ぉ」

かまくらさん「ウィザーズブレインが好きな貴方には、スニーカー文庫の「されど罪人は竜と踊る」をおすすめします・・・って、なんでやねん(謎)」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



空がすき


リン(88)からのメッセージ:
リン「梅雨のどんよりした空ってうんざりしますけど、その代わり梅雨の晴れ間の青空がとっても綺麗ですよね。」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「リリィさんと同じ名前だから混乱してしまいますね」

そら(166)からのメッセージ:
そら「傘が必須な空の時期ですわね。折り畳み傘が便利かしら」

ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「お邪魔するね。何だか空を見ている人がいっぱい居たから、気になってね。そろそろ梅雨の筈なんだけど… …晴れ空続きみたいだね。」

こさめ(192)からのメッセージ:
こさめ「雲に乗って飛んでいきたいなー……」

(599)からのメッセージ:
雨「、、雨の多ぃ時期だから、その分貴重な青空を満喫しなぃとっ☆」

ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「地震とうろこ雲…聞いた事あるかも。むむ、見応えのある(?)雲なのにのんびりしてられないんだね。」

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「木陰木陰っと… さすがに暑いよね…」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「リリィさん、お久し振りですの!そしてコミュの方々、初めましてですの。
……入ろうと決めてたのに、枠が足りなくて、いつの間にかPMさん2人が入ってて、わたし1人で寂しかったですの。(しくしく)
遅くなったけれど、今期も宜しくお願いしますの〜♪梅雨の晴れ間は、清清しいですわね?」




長編日記倶楽部


リン(88)からのメッセージ:
リン「折角加入させてもらったのに長編日記がなかなか書けません……。謎の伏線だけが増えてます。」

リル(162)からのメッセージ:
リル「例によってぐだぐだ長いとか……ぁー、寝不足すぎ…ねみー!!(大欠伸。」

たつみ(189)からのメッセージ:
龍閃刀サイハ「文字数は基本的に考えず、まず何を書きたいかを決めておく、外枠さえ固まれば一時間もあれば書けるかの。」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「ああ、文字サイズを小にすると、入る文字数が増えるんですね。知りませんでした。」

微笑みの乙女 (519)からのメッセージ:
微笑みの乙女 「むー、内容が浮かばなくなってきた・・・」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「ですよねですよね!推敲するとかえって変になっちゃったりするですよね!」

イシル(777)からのメッセージ:
イシル「(PL:うぅ… 戦闘描写って難しい… そして今回も日記ネタに困っております(屍)」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アヴィ(53)に連れてってもらいました!

マジックミサイル に技回数を 5 振り分けました!
ボロウライフ に技回数を 5 振り分けました!
マジックチャージ に技回数を 2 振り分けました!
ペインソング に技回数を 2 振り分けました!
カームソング に技回数を 2 振り分けました!

ItemNo.12 落ちてた薬 を捨てました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具聖リリナス学院校章 を装備!
防具聖リリナス学院制服 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 アヴィ(53)
 リン(88)
 セザール(940)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 魔力18 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)

おいしい草 を料理し、 青菜のとろみ付きスープ をつくりました。
リン「今回はあく取りが多かったなぁ……。」

セザール(940)の所持する パンくず を料理し、 なんだかよくわからないごった煮 をつくりました。
セザール(940)の所持する パンくず を料理し、 クルトン入りポタージュスープ をつくりました。

B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!

D-24 は進入できないエリアです!
D-24 は進入できないエリアです!
E-25 に移動しました!
F-25 に移動しました!
F-24 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 アヴィ(53)と一致しましたが同じエリアにいません!
 セザール(940)と一致しましたが同じエリアにいません!
 同エリアでの合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 第53パーティ

【成長】
能力CP20 増加!
戦闘CP18 増加!
生産CP10 増加!
上位CP7 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

カルニア(229)の声が届いた:
カルニア「皆さんの力を、わけてください!(ムリ)」

ディー(793)の声が届いた:
ディー「精霊、らーぶっ

フィス(1251)の声が届いた:
フィス「アーイム はぁあああんぐりぃいいいい!!(黙れ)」

ドク(1768)の声が届いた:
ドク「第六回!存在意義を問われた瞬間消滅を余儀なくされる叫び!!
しかし世の中もう限界だとかもう駄目だとか言ってるのが割りと大丈夫な摂理。
まだもう少しいけるんじゃないかと心に決めて、文を打ってる間に3度ほど心がブレイクしそうになったけど!
天国の誰か、我輩は今日も叫ぶよ!」

グラリン(1821)の声が届いた:
グラリン「わ〜!ここがあの遺跡ですね……(きょろきょろ)」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-24 / 平原
通常戦が発生!

第53パーティ
ENo.88
リン=アイル=ファーラント

V S
遺跡に棲む者
山猫




Data  (第6回  第8回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.88 リン=アイル=ファーラント
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-F24 * 平原
HP 947 / 1026

SP 160 / 170

持久 16 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 20 27 19 27 (319)
PS138 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格69 魔力180
敏捷69 魅力65
器用89 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV8(熟練LV8
2音楽LV10 
3命術LV5(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7料理LV10 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称リン
種族人間、ちょっとだけ妖精の血
性別おとこのこ?
年齢14
守護聖人サンセットジーン
地方の街道沿いの小さな町で生まれた少年。11歳の時に町に出て来て、酒場の2階に住み込んで手伝いをしながら町の学校に通っていた。
卒業後、自分の可能性を知りたくてこの遺跡を訪れている。

一応性別は♂だけど、柔和で女性的な顔立ち。髪の毛を少し伸ばしていることもあり、服装によっては女の子っぽく見える。
酒場の主人の悪戯心でよく女の子の格好をして給仕していた。

頭はいいものの若干気弱。優しすぎるところがある。センチメンタルでものごとを引きずりやすい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 聖リリナス学院校章
      ( 魔石 / 10 / 体力LV0 / - / 武具
[2] 聖リリナス学院制服
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / 防具
[3] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[4] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[5] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[7]
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[9] 香草のナッツ和え
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[10] サラダ菜のごまドレッシングあえ
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[11] 青菜のとろみ付きスープ
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[12] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[15] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[16] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[17] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル105 / 8魔石
[62] ボロウライフ105 / 8---
[392] マジックチャージ52 / 3魔石--
[399] ペインソング402 / 3--
[425] カームソング502 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.88
------

[1] No.623
空がすき


[2] No.1820
長編日記倶楽部


[3] No.55
ラノベとミステリィが主食です


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.271
レンタル宣言


[PL] 七倉みるる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink