<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.628 イプラリアの森ロジュワルディ


---------------------------------
  木の実や野草を探そう!
---------------------------------

毎日の料理の材料に困っている人、いませんか?
「おいしい草」と「パンくず」だけじゃ、まともな食事が作れない…と嘆く、
リアリティ重視のロールプレイをする方のための、コミュニティです。
料理技能をお持ちでない方も、どうぞお越し下さいませ。

遺跡外では食材を探す必要もないと思われますので、
探索中のみ、採集(発言)することを推奨します。

【ロケーション】
ここは、森の少女ロジュワルディが見つけた、豊かな森林。
イプラリアは、ロジュの故郷の言葉で『恵み』という意味です。
茂みや木の陰を注意深く探せば、ほら。様々な木の実や山菜が見つかるはず。
――クルミ、タラの芽、キノコ。アケビにすぐりに、草イチゴ。
きっと他にも、色々な食材が見つかるに違いありません。

【お約束】
・森で見つけられそうな食材をよく考える。
・必要な分以上に、たくさん摘み取ったりしない。
・善良な動物を驚かさないよう、戦闘は禁止、魔法もNG。
・ここで火を焚かない。

時々、ロケーションが湖や砂漠などに変化し、コミュ名と画像に反映されます
(前の回にコミュ紹介文で告知)。



コミュニティメッセージ


ロジュ(628)からのメッセージ:
ロジュ「なんだ、クニーか。どした?ロジュ探しにきたのか?」

ロジュ「ほら、ヤマボウシ見つけたんだ!食べるか?(小さな実を手のひらに数個、差し出す)」

ロジュ「(木の根元に座って幹に寄りかかり)木漏れ日がキモチイイなあ…」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「こんなところにいたのか。来る途中こんなキノコが生えてたぞ(赤と黄の斑点があるキノコを差し出す)」

子供たち(460)からのメッセージ:
リーリル「うーん、赤くてとっても綺麗だけど、これ食べれるのかしら…
(ブツブツつぶやきながら茂みの奥から出てきて、目の前の人影にハッとしたように)
あ、あら! こんにちは…」

リーリル「みなさまも食材を探しにこの森へ?
わたくし、恥ずかしい話なのですけど遺跡外でもらったパンくずをきらしてしまいまして…
とりあえず、お近づきにこのキノコはいかが?(差し出した籠の中には目いっぱいの毒キノコ)」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今日からまた遺跡の中かぁ・・・
探検は楽しいけれど、食材探しも楽じゃないねっ。
おいしい草やパンくずの料理方法も色々調べてはいるけれど、できれば他の食材も使いたいし・・・

今日はこっちの方で探してみようかな・・・わ、これコシアブラだ・・・この葉っぱ、揚げて食べるとおいしいんだよね。
あ、こっちはタラの芽っ・・・
誰にも取られてないなんてラッキーっ・・・パーティのみんなも喜ぶだろうなぁ・・・
6つくらいなら採っていっても大丈夫だよね・・・」

ビス「・・・ん? 人の気配が・・・

あ、ええと、そ、そこのオレンジの髪の方・・・私はビスと、申しますっ
ええと、もしかしてここの森は、あなたのものなのでしょうか・・・?BRだとしたらごめんなさい、勝手にこのコシアブラの葉と、タラの芽を採ってしまって・・・」

マツリ(495)からのメッセージ:
(遺跡外の市場で腰を下ろし、地図を手に思案中)
マツリ「…あら、こんなところに森があるのね。今度、ためしに行ってみようかしら… 覗くだけなら、きっと魔物も出ないわよね。」

(合点がいった様子で、森のある場所に印を付けた)

ミルとコロ(595)からのメッセージ:
木|_・)じぃー…

木|_\xFAV)じぃー…

PL「初めましてこんにちは。お邪魔させて頂いても宜しいでしょうか?」

ソウ(903)からのメッセージ:
マギー「(ごそごそ…)あれ、なんだろうここ。ソウ、ちゃんとついてきてる?」

ソウ「(ごそごそ)うん、だいじょぶー   あ、あそこ!あのあたま、ロジュねえちゃん!」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「…あれ? 遺跡外の街近くの小さな森を探索していたはずが、ここは?」

うさきち「あ、先客の方がいるんですね。こんにちは」

うさきち「“はじめまして”」




コミュニティ参加者


 ENo.36 神楽神楽
 ENo.394 クニーRK−R
 ENo.460 ジャン・バティスト少年十字軍聖歌隊の中の人
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.495 茉莉東風
 ENo.595 ミルザとコロナうり
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.903 S・O・Uぽこ
 ENo.1018 羽崎リツトウィーザー
参加者 計 9